
相模原が浦和DF福島竜弥を育成型期限付き移籍で獲得! 「1年でJ2に昇格するために共に闘いましょう」
SC相模原は28日、浦和レッズのDF福島竜弥(19)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は2023年1月31日まで。浦和レッズとの公式戦には出場できない。
浦和下部組織出身の福島は2019年に2種登録選手としてトップチーム入り。出番はなかったものの、2021シーズンから正式昇格した。プロ1年目となる今季はYBCルヴァンカップで3試合に出場し、1アシストを記録した。
福島は両クラブを通じてコメントしている。
◆SC相模原
「SC相模原のファン・サポーターの皆様、初めまして。浦和レッズから加入することになりました福島竜弥です」
「相模原のために僕の全てを捧げるつもりです。誰よりも泥臭く、熱く闘います。1年でJ2に昇格するために共に闘いましょう。応援よろしくお願いします」
◆浦和レッズ
「このたび、SC相模原に育成型期限付き移籍で移籍することになりました。自分にとって何が正解なのか、たくさん悩みました。このチームを離れるということは簡単ではありませんでしたが、今の自分に何が足りないのか、しっかりと見つめ直し、必ず浦和レッズに帰ってきます。少し離れますが、よければ相模原の試合もチェックしてください! 行ってきます!!」
超ワールドサッカー! 2021.12.28 17:02 Tue
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=410165&page=0&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368
福島竜弥選手 SC相模原へ育成型期限付き移籍のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/182120.html
836 :2021/12/28(火) 16:01:29.64
【相模原】 福島竜弥選手 浦和レッズより育成型期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.scsagamihara.com/news/post/20211228005
842 :2021/12/28(火) 16:02:49.88
HGはこれで関根、松尾、あつき、ざいおん、工藤か
福島は物になりそうな感じあるから頑張れ
843 :2021/12/28(火) 16:02:55.42
福島も相模原にローンか
大砲の要望かな
もしかしてうちの若手の今後のローン先になるかもね
850 :2021/12/28(火) 16:03:59.32
経験積ませるにしてもJ2が良いなぁ
まぁ試合に出ないことには話にならんけど
852 :2021/12/28(火) 16:04:41.61
福島のキック精度と自作自演プレスバックはすごかったから期待してる
853 :2021/12/28(火) 16:04:44.24
福島は大城臭がしないとも言い切れないからJ3レンタルは妥当かと
藤原はJ2でも良かったが
854 :2021/12/28(火) 16:04:59.42
J2とJ3じゃ力関係変わるからわからんが
大砲サッカーってリスク犯さないからつまらん
855 :2021/12/28(火) 16:05:06.48
後ろのポジションの選手はJ3でもゴリゴリやっても良いと思う。前めの選手はJ2で今年の松崎くらいの成績残さないと帰ってこれないと思う
861 :2021/12/28(火) 16:05:40.52
相模原て3CBじゃなかった?
873 :2021/12/28(火) 16:07:39.48
>>861
そうだね
藤原は主に3CBの右をやってた
福島は多分左WB
862 :2021/12/28(火) 16:05:49.31
福島レンタルは想定内
867 :2021/12/28(火) 16:06:54.78
高卒1,2年目にはJ3でも出場機会を得られればプラスになると思う
福島の左足には期待してるから成長して帰ってきて欲しい
870 :2021/12/28(火) 16:07:06.85
福島は2年のときはCBだった
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1640660466/
コメント
コメント一覧 (1)
何よりも出場機会が大事だな。
soccer_time
が
しました