
水戸でブレイクの松崎快、来季から浦和でJ1挑戦! 「責任と覚悟を持って闘います」
浦和レッズは28日、水戸ホーリーホックからMF松崎快(24)の完全移籍加入を発表した。
松崎は左利きのドリブラーで、埼玉県生まれの大宮アルディージャの下部組織出身。2020年に東洋大学から水戸でプロ入りすると、今季は明治安田生命J2リーグ41試合の出場で8得点6アシストと活躍した。
大学の先輩でもあるセレッソ大阪のMF坂元達裕を彷彿とさせる存在として今オフも注目されるなか、浦和でのJ1初挑戦が決定した松崎。その浦和の公式サイトを通じて意気込みを語っている。
「浦和レッズに関わる全てのみなさん、はじめまして。水戸ホーリーホックから加入することになりました松崎 快です。責任と覚悟を持って闘います。満員の埼玉スタジアムでプレーできることを楽しみにしております。よろしくお願いします」
一方、水戸を通じては各方面に向けて言葉を送り、新天地でのさらなる飛躍を誓った。
「水戸ホーリーホックに関わる全ての方達へ。この度浦和レッズに移籍することになりました。まずはじめにこの決断を尊重し、快く送り出してくれたクラブ、西村GM、秋葉監督をはじめとするスタッフの方々本当にありがとうございます」
「振り返れば2年前の12月、大学サッカーが終わりどこもチームが決まらず、Jリーグのチームも続々とオフシーズンに入るなか、水戸の練習に参加しました。そしてどこのクラブからも声が掛からなかった自分をこのクラブが拾ってくれました。水戸が声を掛けてくれなければ僕はプロサッカー選手という夢を諦めていたし、サッカーを辞めていたと思います。本当に感謝しています」
「ファン・サポーターの皆さんへ。どんな時もホームアウェイ関係なくスタジアムに応援に来てくれて本当にありがとうございました」
「僕はケーズデンキスタジアムの温かい雰囲気が大好きでしたし、アウェイでの相手を飲み込むような応援は心強かったです。皆さんの期待に応えるプレーがこの2年間出来たかは分かりませんが、皆さんの温かい応援のお陰で楽しく伸び伸びプレーすることが出来ました。皆さんの大きな声での応援をピッチで聞くことが出来なかったのが唯一の心残りですが、皆さんが創り出すスタジアムの空気感と手拍子は間違いなく僕らの力になってました。ありがとうございました」
「パートナー企業の皆さんへ。水戸ではパートナー企業の皆さんとの繋がりを非常に感じることが出来ました。シーズン終了後のパートナー感謝パーティでこのクラブは本当に多くの方々に支えられているのだなと感じました。どんな時もクラブを支えてくれるパートナー企業の皆さんがいることで選手としてピッチで力を発揮することが出来ました。ありがとうございました」
「水戸ホーリーホックというクラブへ。僕はこのチーム、このクラブでなければ成長出来なかったと思います。常にチームを強くしようと本気で向き合っているテクニカルスタッフとメディカルスタッフ、距離感が凄く近くていつも温かいフロントスタッフ、常に良い雰囲気で活気がある選手たち、様々な方の尽力によって整えられた環境、これら全てが自分を成長させてくれたと思います。ありがとうございました」
「最後に、僕は水戸ホーリーホックから離れますが、少しでも気にかけてくれると嬉しいです。この決断が正しかったことを証明してこようと思います。2年間本当にありがとうございました!」
超ワールドサッカー! 2021.12.28 10:18 Tue
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=410101&page=1&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368
619 :2021/12/28(火) 10:01:30.06
松崎快選手 浦和レッズへ移籍のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=14550/
634 :2021/12/28(火) 10:04:28.87
水戸公式のコメント100点
見やすくまとまってる
637 :2021/12/28(火) 10:04:45.15
水戸側のコメント泣ける
639 :2021/12/28(火) 10:05:27.40
水戸オフィシャルのコメント見るとすごく真面目そうな子だね
好感度爆アゲ
640 :2021/12/28(火) 10:05:41.02
松崎 快選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%e6%9d%be%e5%b4%8e-%e5%bf%ab%e9%81%b8%e6%89%8b-%e5%ae%8c%e5%85%a8%e7%a7%bb%e7%b1%8d%e5%8a%a0%e5%85%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
642 :2021/12/28(火) 10:05:57.26
HG枠か
643 :2021/12/28(火) 10:06:21.39
水戸側のコメントが素晴らしいな
こういう選手は信用できるわ
647 :2021/12/28(火) 10:07:31.98
松崎も佳穂みたいにギリギリでプロになった苦労人なんだな
649 :2021/12/28(火) 10:08:49.46
松崎は今季のJ2の中で一番気になってた選手だから加入発表は嬉しいわ
650 :2021/12/28(火) 10:08:49.57
リカだから来てくれたっていうのありそう
651 :2021/12/28(火) 10:09:00.30
今年のエルゴラ選手名鑑によれば松崎の悩みは、背番号が変わったが癖で前の背番号を書いてしまうことらしい
変えてあげない方がいいのかな?
654 :2021/12/28(火) 10:09:20.99
松崎快
Twitter https://twitter.com/mtzk_kai フォロワー1,638
note https://note.com/kaim21/
662 :2021/12/28(火) 10:14:20.45
長いシーズンが終わりました。
早々に昇格争いから脱落したこと、3連勝出来なかったことなどサポーターに歯痒い思いを多くさせてしまったことは非常に悔いが残ってます。
ただそんな中でも毎試合貴重な時間を使って来てくれたサポーターには感謝しかないです。
一年間本当にありがとうございました。
松崎のツイッター
これだけでもちゃんとした子だと解るな
664 :2021/12/28(火) 10:17:28.22
>>662
貴重な時間を、この文言出してくれるだけですごい気遣いできる子なんだなとわかる
ドリブラーだし楽しみだ
665 :2021/12/28(火) 10:20:19.38
レッズ関連で東洋大出身といえば過去杉浦さんと俺の他にだれかいたっけ?
667 :2021/12/28(火) 10:20:32.61
真面目だけど陰キャだから優しくしてやってな
669 :2021/12/28(火) 10:21:24.58
noteに五輪スペイン戦解説あるな
サッカー好きね
671 :2021/12/28(火) 10:22:38.17
松崎くんようこそ!
672 :2021/12/28(火) 10:22:44.81
馬渡も東洋
674 :2021/12/28(火) 10:23:39.68
https://note.com/kaim21
松崎のnote
戦術マニアか?
675 :2021/12/28(火) 10:24:17.73
サイドの戦術マニアとかどっかで聞いたな
705 :2021/12/28(火) 10:34:56.63
松崎選手、パートナー企業まで気遣っていい子じゃん。
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=14550/
708 :2021/12/28(火) 10:37:24.47
小泉と気が合いそうだな松崎は
こういうサッカーに対する意識高い系はどんどん増えろ
709 :2021/12/28(火) 10:37:37.97
戦術マニアって田中達也もそんなこと言われてたよな
728 :水戸:2021/12/28(火) 10:44:59.57
松崎快
練習生の時から「ヤバい練習生がいる」と水戸サポがざわつき
新体制発表時の練習試合で大勢の水戸サポが「数年後は確実にJ1に行く」とざわついた逸材
大宮ユースの最高傑作と言ってもいいぐらい
平野がレアだとしたら、松崎はSSレア
サッカー馬鹿なので、オフでもサッカーの映像見まくりです
738 :2021/12/28(火) 10:45:47.46
>>728
youtubeだとゴリゴリドリブル突破するけど
フィジカルも結構強いの?
749 :2021/12/28(火) 10:48:41.41
>>738
クロス全然しないでシュートばっかりだね
731 :2021/12/28(火) 10:45:04.14
松崎くんは大卒のタイミングでは声がかからず水戸に拾ってもらったのか
そんで2年でJ2注目株まで
よしおと似てるな
750 :2021/12/28(火) 10:49:05.14
関根もうかうか出来ないな
当たり前だかリカルド好みだろ快くん
752 :2021/12/28(火) 10:49:39.46
松崎、大久保の理想のプレースタイルだが
二人は競争だねえ
754 :2021/12/28(火) 10:50:08.82
関根はセントラルでもプレー出来るの見せてたから使われないは無さそうではあるけど
755 :2021/12/28(火) 10:50:36.91
大久保も右であんま出てないから松崎の評価もわからんよ
759 :2021/12/28(火) 10:52:05.00
右SHは中に入ることが多いから、松崎はどう使われるか
ドリブルからのシュートはリカも分かって獲得してるだろうけど
762 :2021/12/28(火) 10:53:00.27
さすがに松尾も取るなら松崎は右で勝負させると思うけどね
764 :2021/12/28(火) 10:53:42.56
J2マニア的な人がwktkしながらヨシオと松崎のコンビネーションとか観そう
766 :2021/12/28(火) 10:55:43.35
松松の両サイドはワクワクするな
768 :2021/12/28(火) 10:56:01.96
もう浦和の責任を背負っている…
松崎快 @mtzk_Kai:
浦和レッズの皆さん、はじめまして。
水戸から来ました松崎快です。
責任と覚悟を持って戦います!
よろしくお願いします! https://twitter.com/redsofficial/status/1475633306515677185
782 :2021/12/28(火) 10:58:37.78
責任と覚悟ってもうネタにしか見えない。
これもう土田の呪いだろ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1640577631/
コメント
コメント一覧 (7)
マジか。期待だな。
soccer_time
が
しました
水戸の前への推進力あるサッカーを体現してた選手か。
soccer_time
が
しました
戦術マニアか?
だからリカルドの元でやってみたくなったのか。
soccer_time
が
しました
こういうサッカーに対する意識高い系はどんどん増えろ
う〇こ物語みたいな遊び人系が増えるとチーム崩壊するからな。
soccer_time
が
しました
素晴らしい積極性だな。
結局長い目で見たら積極的にシュートを打つ選手が成功する。
soccer_time
が
しました
当たり前だかリカルド好みだろ快くん
プレミアやリーガを見てればわかる通り、欧州人は前への推進力がある選手を評価するからな。
soccer_time
が
しました
松尾の左サイドと松崎の右サイド、見ててかなり楽しそう。
ユンケル皇帝は味方がバックパスすると不満そうだったが、来シーズンは松尾と松崎の推進力でユンケル皇帝が気分良くプレー出来そう。
soccer_time
が
しました