カズ、JFL鈴鹿ポイントゲッターズ移籍が決定的


三浦知良、JFL・鈴鹿への移籍が決定的!近日中に正式契約 兄・ヤス監督とJ3昇格目指す

 横浜FCのFW三浦知良(54)が、来季から日本サッカーリーグ(JFL)の鈴鹿ポイントゲッターズに移籍することが27日、決定的になった。近日中に正式契約を結ぶ見通し。

 8クラブと交渉の席につき、熟考を重ねた上で鈴鹿入りを決断した。来年2月に55歳となる年齢を考慮したコンディション管理や環境面では、残留オファーを提示した横浜FCやJ2琉球などJクラブが“優勢”だったが、「試合に出ることにこだわりたい」と、出場機会が得られる可能性を求め、JFLや地域リーグでのプレーを希望。最終的には兄・泰年氏(56)が監督兼GMを務め、J3昇格を目指す鈴鹿入りを決めた。

 カズは「年内にお知らせできれば」と語っており、交渉が順調に進めば、年内にも発表される見通し。鈴鹿は三重県鈴鹿市に本拠地を置き、今季はJFLで4位。J3ライセンスを保有しており、来季はJ3昇格を目指すシーズンとなる。

スポーツ報知 12/28(火) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9916b898248a5e996128060064673c27a29750e9




3 :2021/12/28(火) 10:35:02.55

こんな田舎にカズほんとに来るの?
ろくに遊べないよ?



56 :2021/12/28(火) 11:11:01.84

>>3
大きいショッピングモールは有る!
後はナガシマスパーランドで遊べます



5 :2021/12/28(火) 10:35:49.56

八百長疑惑のあるクラブに移籍か



8 :2021/12/28(火) 10:38:28.48

兄が監督でいる限り安泰だな
こんなところにまで縁故採用



9 :2021/12/28(火) 10:39:50.74

かえってポイントを失うことにならなければよいが



10 :2021/12/28(火) 10:40:26.19

ポゲのロゴ付けてるカズ、なんか嫌だな



13 :2021/12/28(火) 10:42:18.45

近畿の人がカズを見れる機会は少ないから来てくれて嬉しいって人もいそうだな
横浜時代は2000万円貰ってたはずだが、さすがに数百万円レベルになったかな
でもJFLなら試合出場もそれなりにありそう
三重にいる間に赤福餅を腹いっぱい食べてほしい



14 :2021/12/28(火) 10:42:52.85

JFLなら1点くらい取れそうなの?



15 :2021/12/28(火) 10:44:03.68

とりあえずJリーガー辞めんのね



17 :2021/12/28(火) 10:45:59.17

横浜FCはカズを手放しちゃっていいのか?



33 :2021/12/28(火) 10:55:25.41

アマチュア最高峰のリーグで通用するとは思えないんだよな
本気で試合に出たいのなら地域リーグ2部くらいまでレベル落としなよ



55 :2021/12/28(火) 11:10:58.92

JFLなら別に良いんでね



57 :2021/12/28(火) 11:11:40.93

(Jクラブ含む)オファーは沢山ある!
からのJFLにコネ入団



61 :2021/12/28(火) 11:13:06.94

JFLってプロ契約の選手いるの?



64 :2021/12/28(火) 11:14:35.08

レベルが下がれば下がるほど周りでサポート出来る選手が居なくて厳しくなると思う



74 :2021/12/28(火) 11:18:12.63

お嬢様聖水のとこだっけ?



77 :2021/12/28(火) 11:21:14.88

兄貴が監督ならPKは蹴らして貰えそうだし点は取れるな
しかしもうここまで来るとピッチ上で死にたいんじゃないか?とさえ思うよ
何か得体の知れない執念を感じる…



90 :2021/12/28(火) 11:30:12.60

戦力にならなくてもポイントサイト運営には間違いなくプラスになるのは見える



92 :2021/12/28(火) 11:33:35.46

女性監督はどうだったん?



93 :2021/12/28(火) 11:33:46.96

カズが出たらそりゃ沢山の人が興味本位で見るだろうけど
そこで目も当てられない出来なら単なるお笑いクラブになるだけ



94 :2021/12/28(火) 11:34:47.57

クラブ的には美味しいかも知れんが選手からすれば迷惑。
JFLとか金じゃなくて好きでサッカーやってる選手がほとんどだろうに、縁故出場とか。



95 :2021/12/28(火) 11:34:53.16

世間のカズさんに対するイメージってJリーグ始まった当初のチャラチャラしたイメージそのままで止まってるんだな
あんな泥臭く勤勉に純粋にサッカーしてるベテランいないよ
ワケのわからん自分探しをするでもなく、SNSでご意見番やるでもない
10代の若い選手にも躊躇なく教えを請い、戦術をアップデートして少しでも体力の衰えを補おうと今も努力を続けている



97 :2021/12/28(火) 11:35:02.05

JFLを舐めすぎ。
今年J3に昇格した宮崎はJ33位。
ぶっちゃけJFL上位よりも、J3下位クラブの方がレベルが低かったりする。



103 :2021/12/28(火) 11:43:12.27

望月は何回断られたんだろう



105 :2021/12/28(火) 11:44:37.66

LEOCは金出し続けるのかね
小野寺さんの気持ちが離れたらわからんぜ



108 :2021/12/28(火) 11:47:05.30

さて横浜FCはどうなっていくのか見ものです
鈴鹿の塩見の告発は結局どうなったの?w



124 :2021/12/28(火) 12:04:42.55

初めて地元にJFLチームがあって良かったと思った



134 :2021/12/28(火) 12:15:48.99

53歳じゃJFLでも役立たずだろうけどな
まあJから離れただけマシか



138 :2021/12/28(火) 12:19:00.24

実力云々以前の問題で、日本サッカー界のレジェンドが、ようわからん疑惑だらけのチームの広告塔になんてならないで欲しい
関係者しっかりしてくれ心配過ぎる



172 :2021/12/28(火) 13:02:22.83

結局身内のとこかよw
南葛行った方がまだ話題性あったろw



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640655146/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク