
599 :2021/12/28(火) 05:02:25.18
大阪MF西川潤が鳥栖に期限付き移籍へ 久保建と同学年 出場機会求め決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/9796ec090f8030a2365c1a7c15327b090c8d1cdb
12/28(火) 5:00配信 デイリースポーツ
J1C大阪のMF西川潤(19)が来季は鳥栖に期限付き移籍することが27日までに濃厚となった。既にクラブ間合意に達しているという。
パリ五輪世代で日本代表MF久保建英(マジョルカ)と同学年にあたる西川は、各年代別代表に名を連ねるなど早くから将来を嘱望されていた。神奈川・桐光学園高時代にはドイツ1部レーバークーゼンに練習参加。2020年のC大阪加入後もスペイン1部バルセロナが獲得に興味を示していた。
2019年には17歳でU-20(20歳以下)W杯に飛び級出場。同年のU-17W杯にも出場しベスト16進出に貢献した。今年開催予定だったU-20W杯での活躍も期待されたが、新型コロナウイルスの影響で大会は中止となっていた。
潜在能力に疑いのないレフティーだが、プロ入り後はキャリアが停滞。今季は自己最多の17試合に出場したが、先発出場は6試合で無得点に終わった。プロ2年間でJ1通算30試合1得点にとどまり、さらなる出場機会を求めて背水の決断を下した。
今季7位と躍進した鳥栖だが、財政難もあって主力選手や有望な若手の流出が止まらない。攻撃陣の選手層も手薄で西川に懸かる期待も大きい。20歳を迎える来季、新天地での覚醒が待たれる。
◆西川潤(にしかわ・じゅん)2002年2月21日、神奈川県川崎市出身。青葉FC-横浜Mジュニアユースを経て、神奈川・桐光学園高在学中の2019年にC大阪加入が内定。同年3月に特別指定選手としてルヴァン杯神戸戦で公式戦デビューした。正式加入した20年8月の柏戦でJ1初ゴール。180センチ、70キロ。利き足は左。
602 :2021/12/28(火) 05:03:53.02
桐光学園FW大成しない説
605 :2021/12/28(火) 05:04:24.15
岩崎を使いこなしてた鳥栖なら西川もいけるのか…?
606 :2021/12/28(火) 05:05:00.54
サイドで使われてたけどもうMF扱いなのね
613 :2021/12/28(火) 05:07:46.87
鳥栖さん、西川なんて使うなら相良とか育てた方がマシじゃね
615 :2021/12/28(火) 05:08:19.71
西川バカにする奴けっこうおるけど
10代でJ1であれだけやれりゃ十分将来楽しみって部類だわ
616 :2021/12/28(火) 05:09:13.01
西川は海外からオファーあっても変に背伸びせずJで頑張ってるから好感持てるわ
応援してる
617 :2021/12/28(火) 05:09:46.95
>>599
先輩の小川航基みたいなキャリアになるのかね
でも小川は1試合とは言えA代表歴あって点も獲ってるし結果あれくらいいければまだ御の字なのか
632 :2021/12/28(火) 05:15:19.31
西川潤
2021(高卒2年目)リーグ戦17試合547分出場得点0
2021(高卒1年目)リーグ戦13試合193分出場得点1
2019は特別指定
638 :2021/12/28(火) 05:17:46.09
>>599
ミョンヒ去った鳥栖に行っても
成長できるんか?
761 :2021/12/28(火) 07:19:57.91
西川ほ三笘のドリブルをキャンプで徹底的に練習して身につけろ
762 :2021/12/28(火) 07:20:12.82
西川を育てたいからと言ってロティーナからクルピに監督変えたけど監督途中交代になるし特別育った訳でも無いしと散々だな
788 :2021/12/28(火) 07:47:45.77
西川はJ2でやった方がいいのでは
現状J1レベルじゃないよ
799 :2021/12/28(火) 07:55:46.33
西川の完成形は為田
815 :2021/12/28(火) 08:08:45.55
西川をまだ諦めない
821 :2021/12/28(火) 08:12:36.05
2年前時点でのパリ五輪前線3人
西川潤
斉藤光毅 久保建英
827 :2021/12/28(火) 08:14:59.20
西川は去年まだ身長伸びてると言ってたし体が出来上がるのはこれから
長い目で見ないと
830 :2021/12/28(火) 08:17:03.05
西川が鳥栖の大学生に勝てるイメージが湧かない
J2行けよ
834 :2021/12/28(火) 08:22:54.65
西川は、ダガートと加藤陸次樹の控えで、ベンチ外の日の多かった。
> 潜在能力に疑いのないレフティーだが、プロ入り後はキャリアが停滞。
>今季は自己最多の17試合に出場したが、先発出場は6試合で無得点に終わった。
>プロ2年間でJ1通算30試合1得点にとどまり、さらなる出場機会を求めて背水の決断を下した。
使ってくれるチーム行った方が良いかもな。
835 :2021/12/28(火) 08:26:52.44
来季の鳥栖は西川なんて使ってる余裕はないだろ。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640623598/
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました