
大迫は2試合ぶりの先発フル出場…ブレーメン、ヘルタとの無敗対決制す
[9.25 ブンデスリーガ第5節 ブレーメン3-1ヘルタ・ベルリン]
ブンデスリーガ第5節1日目が25日に開催され、FW大迫勇也が所属するブレーメン(2勝2分)がヘルタ・ベルリン(3勝1分)をホームに迎え、3-1の勝利を収めて2連勝を飾った。2試合ぶりに先発出場を果たした大迫はフル出場している。
前半11分に先制したのはホームのブレーメンだった。MFヌリ・シャヒンが蹴り出したFKをDFニクラス・モイサンデルがヘッドで折り返すと、飛び込んだDFテオドール・ゲブレ・セラシェがシュート。ボールは相手選手に当たってクロスバーに弾かれたものの、こぼれ球をFWマルティン・ハルニクが押し込んでスコアを1-0とした。
その後も攻勢をかけるブレーメンは前半45分、シャヒンが蹴り出したCKをDFミロシュ・ベリコビッチがヘディングで合わせてネットを揺らし、リードを2点差に広げた。
2-0とブレーメンがリードしたまま後半を迎えると、同8分に左サイドの角度のない位置からMFジャバイロ・ディルロサンに決められてヘルタ・ベルリンに1点差に詰め寄られてしまう。しかし同20分、PA内でゲブレ・セラシェが相手のファウルを誘ってブレーメンがPKを得ると、キッカーを務めたFWマックス・クルゼがきっちり沈めて再びリードは2点差に。
その後、ブレーメンに追加点こそ生まれなかったものの、ヘルタ・ベルリンの反撃を許さずに3-1の勝利を収め、開幕からの無敗を「5」(3勝2分)に伸ばした。
ゲキサカ 18/9/26 03:33
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255231-255231-fl
ボールキープするブレーメンFW大迫勇也
https://web.gekisaka.jp/news/photo?news_id=255231
試合データ
https://br.soccerway.com/matches/2018/09/25/germany/bundesliga/sv-werder-bremen/hertha-bsc-berlin/2810949/?ICID=PL_MS_03
787 :2018/09/26(水) 00:31:43.37
スタメン表
https://pbs.twimg.com/media/Dn8ngweXgAYlX7P.jpg
788 :2018/09/26(水) 00:32:22.31
おいおいあんま無理してほしくないけどな
スタメンで嬉しいけど
789 :2018/09/26(水) 00:36:28.75
大迫、シャヒン たまらんです
791 :2018/09/26(水) 00:42:33.28
スタメンか、無理しないで1G2A位に収めてくれよ
793 :2018/09/26(水) 00:56:42.31
一昨年のケルンも数時間だけ1位だったことあったな
まあのんびり見よう
797 :2018/09/26(水) 01:35:38.76
大迫トップ下やってるな
798 :2018/09/26(水) 01:44:50.64
なんか面白いゴールが決まったw
相手GK可哀想w
800 :2018/09/26(水) 02:19:37.32
前半2-0、内容もいい
一発の怖さはあるけど勝てそうだ
801 :2018/09/26(水) 02:19:39.75
もう一点欲しい
802 :2018/09/26(水) 02:20:26.24
いやーつえーわ
マジでCLありそう
803 :2018/09/26(水) 02:20:46.93
シャヒン効きすぎな
後毎試合思うけどクルーゼコンディションほんと悪いわ
804 :2018/09/26(水) 02:20:58.97
本調子じゃなさそうだしトップ下で無難にパサーをしてる感じかな
前半終了間際に大迫の無理めなパスからコーナーを得て追加点
さすが鹿島出身だな抜け目ないわw
805 :2018/09/26(水) 02:22:05.36
ヘルタ圧倒してて笑える
後半足が止まらないか心配だがw
806 :2018/09/26(水) 02:22:33.37
やっぱどこかキレないし、早めの交代かな
807 :2018/09/26(水) 02:22:43.22
大迫は攻撃の軸だけど守備固めで早めに交代されるはず
つぎも中三日だからほぼ間違いなく
808 :2018/09/26(水) 02:23:53.23
2点目は実質大迫 パスからコーナー取った
809 :2018/09/26(水) 02:25:18.09
大迫のトップ下ええやん
810 :2018/09/26(水) 02:26:00.82
もう守るなら後半開始から大迫をラングカンプにして3バック
そうなったら寝て続きは明日見よ
811 :2018/09/26(水) 02:26:52.86
ヘルタ割と破壊力あるからまだ引かんと思うけどね
攻めた方が守れるわ
812 :2018/09/26(水) 02:27:27.31
大迫守備でも結構効いてるから変え難いんじゃ
813 :2018/09/26(水) 02:29:16.97
しかしシャヒンかなりハマってんな
コーフェルト有能すぎるわ
814 :2018/09/26(水) 02:37:35.01
前半トップ下から後半はいつもの左FWかな
816 :2018/09/26(水) 02:59:11.55
またトップ下みたいな位置に戻ったな
818 :2018/09/26(水) 03:18:43.04
露骨なバテバテアピールしてんのにフルかよw
821 :2018/09/26(水) 03:25:31.72
病みあけフルかよ
まぁ守備的には仕方ないけど
823 :2018/09/26(水) 03:26:44.13
シュート打った後の顔がなんかげっそりしてたぞー
復帰直後だからか無駄走りせず最低限の動きだけで繋ぎとか守備をこなしてた
824 :2018/09/26(水) 03:27:14.98
最後まで黒子役に徹して体を張ってよく走ってたな
今日はトップ下、左サイド、右サイド、トップとまた色々ポジションこなしてた
しっかり勝てて良かった
それにしても病み上がりでフルでやらせるとか鬼かコーフェルトはw
825 :2018/09/26(水) 03:27:25.60
監督から完全に信頼されとるな
クルーゼからもパス来るようになったし、ケルンの時の縦ポンサッカーじゃないから面白い
826 :2018/09/26(水) 03:27:33.37
ここで踏ん張る大迫は凄い!
829 :2018/09/26(水) 03:29:21.10
2位か
すげーまだ負けなし
EL狙えると思ってたらCL狙えるんじゃないか
831 :2018/09/26(水) 03:32:19.79
やっぱりトップはハルニクか大迫でいいよ、ピザロクルーゼだときつい
前節強そうに見えたアウクスブルク対バイエルンみながら寝るか
832 :2018/09/26(水) 03:32:29.71
今日は前目の全ポジションやったか
833 :2018/09/26(水) 03:36:39.07
途中からバテバテだったけど、ポストできっちり仕事するのが渋いわ。
もはや職人芸やな。
834 :2018/09/26(水) 03:38:06.66
ワールドカップのガチ試合で世界的なDF相手に出来るんだから
あの程度疲れてても余裕で出来るよ
835 :2018/09/26(水) 03:38:50.09
しかし相変わらず球際の強さからのキープが光っていた
死角からファウルや蹴りでも入れられない限り寄せられても全然平気
842 :2018/09/26(水) 04:08:22.31
前半は攻撃時シャヒンがアンカーでボール持って
降りてボールを受けに行く大迫クラーセンクルーゼに縦パスを入れる役割だったけど
それで前を向けて捌けてたのは大迫だけだった
そのことかな
843 :2018/09/26(水) 05:01:21.73
まだ相手を完封した試合はなしか
良くも悪くもブレーメンらしさは出ているが
846 :2018/09/26(水) 06:47:59.15
ホーム、初勝利か...
ニューンベルク戦で大迫を下げて同点にされたから
大迫を下げるには抵抗があったんだろうな。
848 :2018/09/26(水) 08:31:20.84
フランクフルト以外の欧州戦出るチームやメングラとはまだやってないからあれだが
5試合終わって
勝ち点11
得点10失点6
ホーム1勝2分け
アウェイ2勝
これ以上ないスタートだな、あえて言うなら先制して追いつかれたニュルンベルクには勝っときたかったが、ハノーファーはその逆だからどうしようもないが
851 :2018/09/26(水) 09:47:35.76
これまで得点者も8人と色々な選手がゴール決めてるから、これがブレーメンの強さになる、どこからでも攻撃できるのは良いと思う、次節は大迫のゴールがみたい。
852 :2018/09/26(水) 10:03:36.23
とりあえず大迫残しとけば穴あっても埋めてくれるやろ感すごい
853 :2018/09/26(水) 10:17:31.35
ケルンのときは大迫もチームも絶好調で序盤CL圏内だったが
今のブレーメンはまだ改善の余地があって、出し切れてなくてこの順位とか
やっぱりすげーな
上手く行けばドルと争えるくらいになるのでは
854 :2018/09/26(水) 10:19:53.13
ずっと干されてたシャヒンがまだこんなに輝けるとは思わなかった
しかし大迫、ポジション変わりすぎだろ、地味な役割させられすぎ
2点差後半の後半あたりでトップの位置になったのはやっぱ得点は期待されてないのか
857 :2018/09/26(水) 11:18:45.52
戦術たらい回しすげーな
結構効いてんじゃ
858 :2018/09/26(水) 11:24:10.44
前半はクルーゼ主役にして、終盤クルーゼとハルニクがガス欠になって押し込まれるから、サイドをサブで埋めて大迫トップに残す流れやな
864 :2018/09/26(水) 17:32:51.48
気に入ってくれている監督の元、チームの調子もいいなんて最高やん
865 :2018/09/26(水) 18:29:11.24
ブレーメンの監督は大迫にずっと前から目をつけてて自ら口説きに来たらしいからな
たしかに臨機応変にフォーメーション変えるタイプの監督で大迫はめっちゃ重要なピースになってる
866 :2018/09/26(水) 19:36:37.30
にしても変えすぎや
868 :2018/09/26(水) 20:07:12.42
ブレーメン調子良いから順位表見てて、「そう言えばケルンはどうかな?」と思ったら今首位なのね
テロッデが7試合10Gの大爆発で笑ったw
870 :2018/09/26(水) 20:34:41.21
2部番長なのよねテロッデ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1533997782/
コメント