
名門バルセロナに新たなスキャンダル勃発 ラポルタ会長の “クラブ私物化” が大問題に
スペイン1部の名門バルセロナで新たな大スキャンダルがぼっ発した。ジョアン・ラポルタ会長(59)によるクラブの〝私物化〟が明るみになり、今後進退問題に発展する可能性も出てきた。
深刻な財政難により落日の名門で、またまた火種が明らかになった。スペインメディア「ミオトラリーガ」は「非常に深刻なスキャンダルだ。ラポルタ会長がバルサで利益を得るために倫理規定を変更した」と報道。「バルセロナ内で不思議なことに、ジョアンの親戚が次々と重要な地位を占めている。彼の妹のマイテは文化的多様性のために働くことを目的とした新しい役職の責任者に就任し、彼のいとこであるマルタ・セグは財団の専務理事に就任している。こうした人事のために、ラポルタ会長はクラブの倫理規定を変更していた」と指摘する。
スペイン紙「マルカ」などによると、バルセロナでは会長の独断専行を避けるために4親等以内の親族がクラブへ関わることを禁止してきたが、ラポルタ会長は就任直後にその倫理規定を突然変更。次々と身内を登用していった。
さらに「彼の兄弟のザビエルはクラブで公式な肩書きはないが、会長の右腕として実際にさまざまな問題の処理にあたっている」とミオトラリーガは指摘。クラブの経営を左右する重要事項にラポルタ会長の兄弟が関わっているという。
こうしたラポルタ会長によるクラブの私物化が大問題として騒動になりつつあり、進退問題に発展する可能性も取り沙汰されている。
問題が続発するバルセロナの迷走が止まらない。
東スポWeb 12/26(日) 5:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b51c4d6af697d4ed1c99606e55fd7a9afca7c4
渦中のラポルタ会長(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b51c4d6af697d4ed1c99606e55fd7a9afca7c4/images/000
4 :2021/12/26(日) 06:48:20.60
その連中の仕事ぶりはどうなの?
まずそっちが重要な気がするんだけど
7 :2021/12/26(日) 07:14:18.05
どこまで墜ちていくのか楽しみ過ぎる
8 :2021/12/26(日) 07:37:03.09
バルセロナが夏に獲得したのって
メンフィス・デパイ(←リヨン/フリー移籍)
セルヒオ・アグエロ(←マンチェスター・シティ/フリー移籍)
エリック・ガルシア(←マンチェスター・シティ/フリー移籍)
エメルソン・ロイヤル(←レアル・ベティス/完全移籍)
こんな感じだけど財政が火の車なのが明らかになって移籍金払えたの一番下のエメルソンって選手に900万ユーロ
12 :2021/12/26(日) 08:16:38.35
シャビ先生コメントお願いしますよ
15 :2021/12/26(日) 08:23:15.88
のび太の時は裏方無能を極めたけど私物化でさらに腐るかどうか
19 :2021/12/26(日) 08:44:27.68
若手が活躍してるところをみると
プレー機会でやっぱ大事なんだな
22 :2021/12/26(日) 09:06:48.55
オーナーならいいかもしれんが、バルセロナはソシオのものだろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640468723/
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました