
王者・川崎FのアタッカーMF長谷川竜也が横浜FCへ完全移籍「環境を変えてチャンレンジしようと決めました」
横浜FCは25日、川崎フロンターレからMF長谷川竜也(27)が完全移籍で加入することを発表した。
長谷川は静岡学園高校から順天堂大学を経て、2016年に川崎Fへと入団。サイドアタッカーとして多くの試合に出場した。
在籍した6シーズンでJ1通算96試合15得点、リーグカップでは17試合3得点を記録。天皇杯でも16試合1得点、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)では18試合に出場し5得点を記録していた。なお、川崎Fでは公式戦通算150試合24得点だった。
4度のJ1制覇、リーグカップと天皇杯を1度ずつ制している長谷川は、両クラブを通じてコメントしている。
◆横浜FC
「横浜FCの関係者の皆様、ファン・サポーターの皆様、はじめまして!川崎フロンターレから加入することになりました長谷川竜也です。クラブのビジョンや挑戦の力となれるように、そして1年でJ1に戻るという強い気持ちを持って頑張ります」
「日々のトレーニングから全力で取り組み、横浜FCのサポーターの皆様とたくさんの喜びを共有したいと思います。共に戦いましょう。よろしくお願いします!」
◆川崎フロンターレ
「いつも応援してくださる皆様、この度、新しいチャレンジをするため川崎フロンターレを離れることを決めました。川崎での6年間、素晴らしい仲間とサポーターに囲まれてたくさんの優勝を経験させてもらうことができました。本当に感謝しています。そしてかけがえのない時間でした」
「自分自身もっと成長をしないといけないと強く感じることが増え、環境を変えてチャンレンジしようと決めました。そして、この決断を尊重してくれたクラブには本当に感謝しています。川崎の選手ではなくなりますが、川崎の選手だったという誇りを胸に頑張ってきます!6年間ありがとうございました!」
超ワールドサッカー! 2021.12.25 12:13 Sat
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=409836&page=0&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368
写真:CWS Brains, LTD.
https://news.yahoo.co.jp/articles/af81bee86833cc4459a786a1004a4708f41fea0d/images/000
長谷川竜也選手移籍のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2021/1225_3.html
611 :2021/12/25(土) 12:05:26.51
長谷川って6年もいたのか…
613 :2021/12/25(土) 12:08:32.06
長谷川…悲しいなぁ
614 :2021/12/25(土) 12:09:57.89
長谷川おつ
初優勝時のゴールは永遠に語り継がれるよ
617 :2021/12/25(土) 12:15:48.36
>>614
阿部のオープニングゴールか小林のハットは語り継がれるだろうが、長谷川は…
615 :2021/12/25(土) 12:11:18.33
長谷川竜也は思い入れが強い選手だったからケンゴ引退より辛いわ…でも応援できるチームが増えるし、また戻ってくるかもしれんしと思うしかないわ
616 :2021/12/25(土) 12:15:46.88
来シーズンは土曜日武蔵小杉に行って日曜日に三ツ沢に行くことが増えそうだ
618 :2021/12/25(土) 12:17:12.96
長谷川はJ2なら無双できるだろ
619 :2021/12/25(土) 12:17:30.38
長谷川の思い出のゴールといえば初優勝のが一番多くあがると思うけど2018年アウェイ東京戦のゴールも凄い印象に残ってる
なかなか試合に絡めず苦しんでた長谷川がゴールを決めてサポーターに向けてガッツポーズする姿にグッと来たなチームメイトの祝福も良かった
620 :2021/12/25(土) 12:18:36.72
長谷川は移籍は仕方ないけど復活してほしい
622 :2021/12/25(土) 12:22:32.46
長谷川ゴールからの新井祝福のシーンは一生忘れんわ
623 :2021/12/25(土) 12:24:49.94
長谷川のゴールで印象的なのはアウェー磐田戦のゴール
ソンリョンにアシストが付いた珍しいゴール
631 :2021/12/25(土) 12:37:01.41
長谷川はルヴァン決勝の右のクロスを吹かした事が一番インパクトとしてあるのと、ドリブルデザイナーの顔がチラつく。
635 :2021/12/25(土) 12:40:57.47
長谷川頑張ってほしいね。
きっとJ2ならそこそこやれると思うよ
642 :2021/12/25(土) 12:57:34.79
長谷川ファンの女サポかなりいるからな
クラブには大きな痛手だ
645 :2021/12/25(土) 13:06:58.41
長谷川とうとう行ってしまうのか
さみしいが頑張ってほしい
655 :2021/12/25(土) 13:21:39.86
「鈴木雄斗がいたー!」のアシストと
ルヴァン仙台戦の勝利を手繰り寄せるミドルが印象的だな。
「死体蹴りの長谷川」とも言われたけど、トドメを刺すのがいかに大事か思い知らされてる。
658 :2021/12/25(土) 13:33:04.21
俺は盟主のクルークス左足を緩い守備で止められなかった川崎で最後の公式戦となったシーンしか印象にないな
665 :2021/12/25(土) 13:52:27.97
3バックやるなら竜也残したかったとは思うけど環境変えた方が彼のためではあった
今年の不調は身体というよりメンタルのコンディションだと思うし
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1640052849/
コメント
コメント一覧 (1)
三笘と比較されて自信を失ったか。
soccer_time
が
しました