
首位インテルがリーグ7連勝! ダンフリースの2戦連発でトリノ下す
セリエA第19節が22日に行われ、インテルとトリノが対戦した。
試合は30分、インテルがカウンターの流れからチャンスを作る。マルセロ・ブロゾヴィッチがボールを縦に運び、左サイドのエディン・ジェコに展開すると、ジェコはエリア右のデンゼル・ダンフリースに横パス。ダンフリースがシュートを放つとゴール左下に決まり、インテルが先制に成功した。ダンフリースは2試合連続ゴールとなった。
38分、ハカン・チャルハノールが前線にスルーパスを送ると、ラウタロ・マルティネスが相手DFの裏に抜けて走り出す。ラウタロはGKと1対1の場面で右足を振り抜くが、シュートはわずかに枠の右にそれる。
トリノは65分、マルコ・ピアツァが高い位置でボールを奪うと、サシャ・ルキッチにボールが渡る。ルキッチは中央からシュートを撃つと、ボールはチャルハノールの腕に当たり、トリノがフリーキックを獲得する。キッカーのルキッチがゴール左を狙ってシュートを放つが、GKがセーブ。
追いつきたいトリノは80分、オラ・アイナが右クロスを上げると、ピアツァがヘディングで合わせる。こぼれ球を拾ったクリスティアン・アンサルディがエリア左から右足を振り抜くが、ダンフリースがブロック。
インテルは88分、ステファノ・センシがアレクシス・サンチェスにスルーパスを通す。A・サンチェスはエリア右手前からシュートを撃つが、わずかに枠の右に飛ぶ。
このまま試合は終了して、首位インテルが年内最終戦を1-0の勝利で飾った。インテルが7連勝を飾り、トリノは2連勝でストップした。
【スコア】
インテル 1-0 トリノ
【得点者】
1-0 30分 デンゼル・ダンフリース(インテル)
SOCCER KING 12/23(木) 4:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/859948f5fbf22569fd31c30ec0b371582e32f220
写真@Inter
https://twitter.com/Inter/status/1473956546807615491
567 :2021/12/23(木) 02:41:11.60
トラップして手に当たったのはハンドにならないんだっけ?
568 :2021/12/23(木) 02:47:42.65
ラウタロ氏はポストプレーがあれなんですよ
571 :2021/12/23(木) 02:52:49.68
バストー二!
572 :2021/12/23(木) 02:52:54.40
バストーニシュート下手すぎか?
573 :2021/12/23(木) 02:53:43.00
クッソ良いシュートで草w
574 :2021/12/23(木) 02:53:58.44
なんであそこにバストーニw
575 :2021/12/23(木) 02:54:04.44
いまのダンフリースの判断酷すぎ
578 :2021/12/23(木) 03:04:02.28
アシストマシーンジェコ
579 :2021/12/23(木) 03:04:20.37
ダンフリースの時代きとるわこれ
580 :2021/12/23(木) 03:04:36.60
ダンフリええやん
582 :2021/12/23(木) 03:10:27.50
何故決めれないラウタロよ…
584 :2021/12/23(木) 03:52:44.11
今日はペリシッチ守備の人になってるな
587 :2021/12/23(木) 04:10:28.70
ベシーノの空気っぷりよまじで何の役にも立ってない
588 :2021/12/23(木) 04:10:40.56
ベシーノで守備緩めるのやめろ
592 :2021/12/23(木) 04:18:17.95
ミス多いな
593 :2021/12/23(木) 04:20:15.50
センシ…
594 :2021/12/23(木) 04:20:38.01
センシが相手とぶつかるとハラハラする…
595 :2021/12/23(木) 04:21:08.15
センシ試合感全くないな
596 :2021/12/23(木) 04:21:27.61
4分もあんのかよ
599 :2021/12/23(木) 04:28:49.98
まさかナポリ以降全て取りこぼしなく勝つとは
613 :2021/12/23(木) 05:47:03.60
ダンフリースのシュート良かったな
ブロゾがスルーしたときあぁ…って思ってしまったけど落ち着いてたわ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1638931883/
コメント