
金沢がポルトガル2部からMF小野原和哉を完全移籍で獲得、2019年は山口でプレー「心を動かせるようなプレーが出来るよう」
ツエーゲン金沢は22日、ポルトガルのオリヴェイレンセからMF小野原和哉(25)が完全移籍で加入することを発表した。
小野原は大阪府出身で、ジュビロ磐田U-18から流通経済大学へ進学。2016年には流通経済大学ドラゴンズ龍ケ崎としてJFLで15試合に出場し2得点を記録していた。
2019年にレノファ山口FCへと入団し、明治安田生命J2リーグで13試合に出場。天皇杯にも2試合に出場していた。
2020年にリーガ・プロ(ポルトガル2部)のオリヴェイレンセへと完全移籍。公式戦22試合に出場し1得点を記録していた。
小野原はクラブを通じてコメントしている。
「この度ツエーゲン金沢に入団する事になりました小野原和哉です。獲得して下さったクラブ、監督に感謝の気持ちでいっぱいです」
「僕が2年間ポルトガルで経験した事が 少しでもチームの為になれば嬉しいです。皆さまの心を動かせるようなプレーが出来るよう努力します。よろしくお願いします!」
超WORLDサッカー! 12/22(水) 18:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/60eab28426eb83a740db1e54d57327a4c1f16d6a
小野原和哉選手 UDオリヴェイレンセより完全移籍加入のお知らせ
https://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p4899.html
681 :2021/12/22(水) 18:05:34.85
ボランチだな
https://www.football-lab.jp/player/1619408/?year=2019
そしてキャラが濃い
https://soccermagazine.jp/_ct/17232670
>ワイルドなのは外見だけではない。ブラックバスを釣れば、手際よくさばいてぺろりと平らげる。ウシガエルを捕まえると、ニンニクをすり込み、からっと揚げて腹を満たす。
682 :2021/12/22(水) 18:08:30.14
山口ではCBでスタメンもあるのでバックアップとしても期待できそう
683 :2021/12/22(水) 18:11:13.82
ポルトガル3部クラブからか
昨シーズン2部から3部に降格と
19年の11節のアウェイ山口戦ではベンチにいたのか
684 :2021/12/22(水) 18:12:11.96
う、うーんリアクションしづらい・・
685 :2021/12/22(水) 18:14:08.88
なんか山口時代は頭の悪い選手みたいな表現されてたような気がする
なんか微妙な…
山口産とヤンツーは相性良いと信じるしかないのかな
686 :2021/12/22(水) 18:16:31.28
斜め上からきたな
あべまつさんのツテなのか?
687 :2021/12/22(水) 18:21:04.22
流通経済大学卒なら白井や大橋と一緒か(中美も)
毛利26歳小野原25歳と20代半ばから後半を強化するのはいい
年齢バランスが歪だしな
688 :2021/12/22(水) 18:21:06.26
加藤大樹パターンであるといいな
金沢で成長してほしい
690 :2021/12/22(水) 18:33:28.97
プレー集
https://youtu.be/c0WDteMnEIk
梅鉢感がある
693 :2021/12/22(水) 19:04:55.61
>>690
泥臭いタイプの潰し屋だな
ポジショニングでボール奪うシーンが多かった
対人性能高くてポジショニングでも奪えるというと今野思い出すな
奪い方はかなり泥臭いが
動画だけの感想になるけど一つ思ったのが……ワンボランチできそう……
692 :2021/12/22(水) 18:54:57.98
小野原加入のツイート、引用RTしてるの半分くらいレノファサポなのでは?って勢いだなー
695 :2021/12/22(水) 19:25:53.84
大学では2年ほどFWもやってる
ミドルは大橋より上手いなw
守備的MFだがゴールも決めそうな感じ?
696 :2021/12/22(水) 19:48:47.12
山口さんからの説明文見る限りではサバイバーなのかな?
こんな感じの選手って俺が知る限りでは金沢にいなかったから真面目っ子の多い金沢でいい感じの化学反応起こしてくれるといいな
698 :2021/12/22(水) 20:29:56.87
とりあえずすぐに馴染みそう
山口に行った時はフグを釣って捌きたいって言ってたらしいし釣り好きっぽいからツエーゲン金沢釣り部の新部員候補だな
今は釣り部に誰が所属してるか知らんけど
何年か前はキワラやノリが所属してたのは覚えてる
700 :2021/12/22(水) 20:44:54.93
フグなら能登島に来たら幾らでも
運が良かったら野生のイルカに出会える。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1639012553/
コメント
コメント一覧 (1)
強度が高い試合を経験出来てるので、J1やJ2のチームはどんどん獲ればいい。
移籍金次第か。
soccer_time
が
しました