
最下位サレルニターナに5発圧勝のインテルが首位キープ《セリエA》
インテルは17日、セリエA第18節でサレルニターナとのアウェイ戦に臨み、5-0で圧勝した。
前節カリアリ戦を4-0と快勝して5連勝とし、首位に浮上したインテル(勝ち点40)は、ジェコとサンチェスの2トップで臨んだ。
最下位サレルニターナ(勝ち点8)に対し、立ち上がりから攻勢をかけたインテルは11分に先制する。右CKからペリシッチのヘディングシュートが決まった。
続く13分には追加点のチャンス。サンチェスのスルーパスでボックス右に抜け出したダンフリースが決定的なシュートを放つも、GKの好守に阻止された。
すると30分にはピンチ。リベリのスルーパスからオビに決定機を許したが、GKハンダノビッチがセーブした。
凌いだインテルは33分に追加点。ブロゾビッチのスルーパスを受けたジェコがラストパス。ボックス中央に走り込んだダンフリースがシュートを決めきった。
続く40分にもCKからジェコが決定的なヘディングシュートを浴びせたインテルが2点をリードして前半を終えた。
迎えた後半開始4分、ダンブロージオが左ポストを掠めるシュートを放ったインテルが引き続き攻勢に出ると、52分に3点目。
チャルハノールのダイレクトパスでボックス右に抜け出したサンチェスがシュートを決めきった。
サンチェスの2戦連続ゴールで3-0とした余裕のインテルはバレッラ、バストーニ、サンチェスを下げていく。
そして終盤にはラウタロ・マルティネス、ガリアルディーニも加点したインテルが5-0で圧勝。首位をキープしている。
超WORLDサッカー! 12/18(土) 6:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f27e36d81aa127f3ffb45db12b1ad2a6e96d75
写真@Inter
https://twitter.com/Inter/status/1471954992231817216
381 :2021/12/18(土) 04:55:30.21
だいぶサレルニターナ寄りだなこの主審
382 :2021/12/18(土) 04:58:01.92
ペリキターーーー!!
383 :2021/12/18(土) 04:58:25.25
CK強すぎる
385 :2021/12/18(土) 05:00:40.83
セットプレーが武器になるとホントいいわあ
386 :2021/12/18(土) 05:06:42.12
バレッラ一足先に休暇か
ほんまこいつは
387 :2021/12/18(土) 05:20:08.17
よっしゃ2点目
389 :2021/12/18(土) 05:20:53.52
しっかり入れてほしかったがナイス
390 :2021/12/18(土) 05:24:39.35
ドゥン砲ybeleeeeeeee
391 :2021/12/18(土) 05:26:04.16
インテルの今現在の中盤は欧州でもかなり凄いだろこれ
393 :2021/12/18(土) 05:52:51.46
ストライカーダンブロ決めろw
394 :2021/12/18(土) 05:54:55.82
うーむ見事
395 :2021/12/18(土) 05:55:05.14
あーうますぎる
397 :2021/12/18(土) 05:55:45.27
このジェコ‐サンチェスの叔父コンビが一番つよない?
398 :2021/12/18(土) 05:55:55.17
サンチェスが起点とゴールやっててすげえわ
399 :2021/12/18(土) 05:56:41.97
ラウタロには出来ない動きやジェコとの相性もサンチェスの方が良いよね
401 :2021/12/18(土) 06:00:00.72
サンチェスもう少しやりたそうだったな
402 :2021/12/18(土) 06:01:54.68
連携が半端ない
403 :2021/12/18(土) 06:02:32.26
躍動するハカン
405 :2021/12/18(土) 06:12:41.22
なんつーパス回ししてんだよw
406 :2021/12/18(土) 06:21:01.08
そうそうそういうのちゃんと決める太郎になるといいんだ
408 :2021/12/18(土) 06:21:33.72
4点 4点ってやばいよシーモインテル
409 :2021/12/18(土) 06:21:39.04
コラおじだったか
410 :2021/12/18(土) 06:22:05.94
コーチきた
411 :2021/12/18(土) 06:22:09.39
コラ爺まで出す余裕
412 :2021/12/18(土) 06:22:14.37
得失点差ぶっちぎりだな
413 :2021/12/18(土) 06:22:28.69
コーチは草
414 :2021/12/18(土) 06:23:39.78
得点47 失点15で( ´∀` )うわ
415 :2021/12/18(土) 06:25:43.34
コラロフだけチャリティーマッチなみのゆるさ
418 :2021/12/18(土) 06:30:38.85
ガリオwwwきたあああああああああああああ
422 :2021/12/18(土) 06:33:21.98
ナポリに勝ってからリーグは5試合連続クリーンシート
やっぱあの勝利は相当デカかったな
423 :2021/12/18(土) 06:34:00.86
全部違う人が得点か
424 :2021/12/18(土) 06:34:46.78
ハカンさんもはやワールドクラスの選手じゃねぇーか!
425 :2021/12/18(土) 06:35:10.16
チャルハノールのキーパス数10!
426 :2021/12/18(土) 06:36:49.19
ハカンやばすぎる
無料なのもやばすぎる
427 :2021/12/18(土) 06:37:18.95
ミランさんはなんでこんな良い選手フリーで出してんだ・・
428 :2021/12/18(土) 06:39:02.46
ミラニスタの心中お察しするレベルの大活躍
430 :2021/12/18(土) 06:42:02.25
こんだけコロコロ変えてもクオリティ保てるのは本当に凄いな
431 :2021/12/18(土) 06:48:53.55
ちゃっかりレジスタもやってたハカンさん
緊急時のオプションになるかもしれんな、序列はバレッラが上だろうけど
432 :2021/12/18(土) 06:50:24.26
ここ数戦のダンフリの調子の良さはサンチェス効果も大分効いてそうだと見てて思う
ダンフリ裏への抜け出すセンスはあるなと思うけど大体そのパス出してるのサンチェス多いね
433 :2021/12/18(土) 06:53:12.61
ハキミの時と一緒だよな
ダンフリのように使われて輝くタイプとの相性抜群に良いサンチェス
434 :2021/12/18(土) 07:12:46.93
確かにね
あとはバストーニがハキミに出してたようなフィードをダンフリにも出すようになれば
まだ様子伺ってるような感じで中々トライしないから合うようになってきたらダンフリもスピードはあるし脅威になるね
435 :2021/12/18(土) 11:35:27.81
ユーロ以降のバレッラはエゴが出てきたのかあまり良くないな
自分で行くより味方を使うほうが上手いのに
436 :2021/12/18(土) 12:05:25.65
チャルの真のクオリティが発揮されてきた
こんな凄い選手だったんだな
437 :2021/12/18(土) 12:08:08.00
アシスト7もあるのにエゴは無理ある
438 :2021/12/18(土) 12:22:36.06
相手が弱いってのもあるがチャルハノールのキーパス数10ってエグいな
439 :2021/12/18(土) 12:22:56.72
バレッラはミドルレンジでのプレー精度に不満が出てきた
あとカード貰いすぎ
この辺の成長がないと1段階上にはいけん
442 :2021/12/18(土) 13:21:19.18
問題点はエゴじゃなくてミドルの精度と怒りっぽいところだよ
443 :2021/12/18(土) 14:20:47.90
その精度の低いミドルをやたら打ちたがるのがエゴなのでは?って話なんだけどね
実際打たずにパス出してればってシーンが何度もあるわけで
444 :2021/12/18(土) 14:55:19.15
パスだけになると相手が寄せて来なくなるし難しいな
とりあえず精度上げてくれ
445 :2021/12/18(土) 15:44:30.20
ナインゴラン先輩に抑えたミドルの打ち方教わって欲しかった
446 :2021/12/18(土) 15:48:25.78
28分のカウンター時みたいにコースが無かったらしっかりパスしてるね
隙あらばミドル狙うのは相手も嫌だろうしこぼれ球もチャンスになっていいと思う
450 :2021/12/18(土) 19:50:20.35
攻撃のバリエーションが増えて見てて楽しいサッカーするようになった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1638931883/
コメント