
アレクサンダー=アーノルドの弾丸ミドルなどでニューカッスルを下したリバプールが公式戦8連勝!《プレミアリーグ》
南野拓実の所属するリバプールは16日、プレミアリーグ第17節でニューカッスルと対戦し3-1で勝利した。南野はベンチ入りも出場機会はなかった。
公式戦7連勝中の2位リバプール(勝ち点37)が、降格圏の19位に沈むニューカッスル(勝ち点10)を本拠地アンフィールドに迎えた一戦。
首位マンチェスター・シティ追走へ負けられないリバプールは、直近のアストン・ビラ戦から先発を2人変更。新型コロナウイルス陽性の疑いにより隔離されたファン・ダイクとファビーニョに代わりジョタとコナテを先発で起用。南野はベンチスタートとなった。
3トップにサラー、ジョタ、マネを並べたリバプールが、立ち上がりから攻勢を続けたが、先制したのはニューカッスルだった。7分、左クロスを処理したチアゴの中途半端なクリアをバイタルエリア中央でカットしたシェルヴェイが右足一閃。狙いすましたシュートはゴール左隅に突き刺さった。
先制を許すもボールの主導権を握るリバプールは21分、左CKのクリアボールから二次攻撃を仕掛けると、アレクサンダー=アーノルドのダイレクトパスをボックス右で受けたマネのクロスをジョタがヘディングシュート。これはGKドゥブラフカに弾かれたが、こぼれ球を再びジョタが押し込んだ。
試合を振り出し戻したリバプールは、25分にもシェルヴェイのバックパスをボックス手前でカットしたマネが決定機を迎える。シェアのタックルでバランスを崩しながら放ったシュートはGKドゥブラフカが弾かれたが、こぼれ球をサラーが難なく流し込み、逆転に成功した。
ハーフタイムにかけてもリバプールが押し込む時間が続いたが、追加点を奪うには至らず。リバプールは1点のリードで前半を終えた。
後半に入っても主導権を握るリバプールだが、ニューカッスルの集中した守備を前になかなか決定機まで持ち込めない状況が続く。すると63分には、サン=マクシマンのスルーパスで右サイドを抜け出したマーフィーのアーリークロスからピンチを迎えたが、これはフレイザーの前にすべり込んだアレクサンダー=アーノルドわずかに触り、シュートを許さず。
さらにリバプールは71分にも、シェルヴェイの直接FKからゴールに迫られたが、これは枠の左に外れ、これは枠を外れて事なきを得た。
試合を決定づける3点目が遠いリバプールは、74分にサラーとチェンバレンを下げてケガ明けのフィルミノとナビ・ケイタを投入。すると87分、敵陣中盤で獲得したFKをショートパスで始めると、フィルミノの返しを受けたアレクサンダー=アーノルドが右足一閃。強烈なミドルシュートがゴール左に突き刺さった。
結局、試合はそのまま3-1でタイムアップ。公式戦8連勝を飾ったリバプールが、シティの追走に成功している。
超WORLDサッカー! 12/17(金) 6:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff38f5372bd8444feff063101912f45c79a6dbe
写真@LFC
https://twitter.com/LFC/status/1471858221165862915
965 :2021/12/17(金) 06:44:30.44
えぐい!
966 :2021/12/17(金) 06:44:33.21
ジェラード!?
967 :2021/12/17(金) 06:44:38.62
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!TAA
蹴った瞬間にはいったとわかるやつ
971 :2021/12/17(金) 06:44:42.68
ジェラード砲だ
980 :2021/12/17(金) 06:45:23.09
審判なんかワロタ
982 :2021/12/17(金) 06:45:25.82
触ってんのか
983 :2021/12/17(金) 06:45:34.64
スーパーミドル過ぎるw
988 :2021/12/17(金) 06:47:20.67
主審のダイアゴナルランw
989 :2021/12/17(金) 06:48:55.94
今日アーノルドのキック精度おかしい
994 :2021/12/17(金) 06:52:35.10
コナテは守備力ダイクだな
995 :2021/12/17(金) 06:53:24.24
コナテも後半グイグイ上げてってよかったな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1639243719/
12 :2021/12/17(金) 07:00:12.20
内容は微妙やったけどダイク、ファビーニョおらんうちは勝てればOK
22 :2021/12/17(金) 07:05:53.36
コナテはパワーがありすぎて常にセーブしてるように見える
25 :2021/12/17(金) 07:07:11.35
内容微妙じゃないだろ
むしろ内容に結果がついてこなくて、あれだけ枠内シュート打ってよく相手は3点で済んだなという感じだ
やっぱチアゴがいるとファビーニョがいなくてもヘンド前に張れるからバランスいいと思うわ
27 :2021/12/17(金) 07:12:18.20
アンフィールドに帰還したジェラードの魂がアーノルドの右足に乗り移った説
30 :2021/12/17(金) 07:20:07.52
チアゴのパスミス怖すぎるわ
それにしてもアーノルドはデブライネを超えたな
32 :2021/12/17(金) 07:25:32.36
アーノルドはあのカウンター阻止からのジェラード砲やからな
すごいわ
34 :2021/12/17(金) 07:29:42.75
サラーから世界最高のSB認定きたなアーノルド
40 :2021/12/17(金) 07:36:29.87
ハウのイチャモンにワロタ
同点ゴールのシーンなんか味方同士でやった出来事でプレイが切れてないんだから止める必要はなし
ディーンは的確な判断したよ
44 :2021/12/17(金) 07:44:08.41
アーノルドのゴールの時マイクディーン横切ってんの笑うわ
なぜ、あのタイミングでサイド行こうとしたw
53 :2021/12/17(金) 09:19:40.06
コナテヤバかったな
やっぱとんでもない才能
54 :2021/12/17(金) 09:22:17.25
もともとコナテは怪我さえなければ、っていう選手だからな
怪我に強くなれば最高やね
58 :2021/12/17(金) 09:33:08.83
コナテが倒れて脚押さえたときヒヤッとしたのは俺だけではないはず
65 :2021/12/17(金) 10:24:52.79
アーノルドのゴラッソは審判ナイスアシストだったね!
68 :2021/12/17(金) 10:53:46.13
むしろシュートが審判に当たらなくて良かったわ
70 :2021/12/17(金) 11:13:19.48
今日はマネのプレス効きすぎてて笑ったわ
momでもいいレベル
85 :2021/12/17(金) 12:36:08.86
試合みたけどダイク不在よりファブーニョ不在がいたいな
ヘンド上がりすぎだよ
102 :2021/12/17(金) 14:55:37.44
アーノルドとマティプとコナテがスペシャルだったね
特にマティプは普段のファビーニョの守備タスクもこなしてて化け物だったわ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1639689659/
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました