
「なんて美しい!」奥川雅也が打点の高いヘッドでブンデス今季4点目! ビーレフェルトを5試合ぶりの2勝目に導く先制弾
ボーフムの浅野はベンチ外
現地時間12月14日に開催されたブンデスリーガの第16節で、奥川雅也が所属するビーレフェルトは、浅野拓磨がベンチ外となったボーフムとホームで対戦した。
??????
この試合で、貴重な先制ゴールを叩き出したのが奥川だ。スコアレスで迎えた51分、右サイドからパトリック・ヴィマーが上げたクロスに、敵DFと競り合いながら打点の高いヘッドで合わせ、鮮やかにネットを揺らしてみせた。
25歳のアタッカーは、これが11月10日のヴォルフスブルク戦(ブンデスリーガ第12節)以来、今シーズンのリーグ戦4点目(公式戦5点目)となった。
クラブの公式ツイッターは、このゴールが決まると、「オクガワがヘッドでネットを揺らした。なんて美しい!」とツイートしている。
試合は69分にヴィマーの追加点でリードを広げたホームチームが、2‐0で5試合ぶりの今季2勝目を飾っている。
SOCCER DIGEST Web 12/15(水) 6:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c50526c351ca15b7905486e8f3cb83b01088814
ボーフム戦で鮮やかなヘッド弾を決めた奥川(右)。83分までプレーした。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c50526c351ca15b7905486e8f3cb83b01088814/images/000
4 :2021/12/15(水) 08:04:55.22
奥川 今季4点目
https://twitter.com/i/status/1470860098415501313
浅野より奥川を一度代表でみてみたい
6 :2021/12/15(水) 08:06:53.93
>>4
クロスがエロい
8 :2021/12/15(水) 08:08:16.63
流石は古都のネイマール
9 :2021/12/15(水) 08:11:53.55
原口のブンデス一部通算4ゴールに並んだか
11 :2021/12/15(水) 08:12:12.28
奥川と伊藤もカタールおわったら代表だろうな
森保はブンデス見てないから原口使わないし、浅野とかいまだ使ってるしw
14 :2021/12/15(水) 08:15:49.24
でも代表は浅野
15 :2021/12/15(水) 08:16:44.58
ブンデスに来たばかりの頃は微妙だったけどすっかり奥川のチームになってるな
16 :2021/12/15(水) 08:17:57.68
奥川センスあるからなあ
18 :2021/12/15(水) 08:28:13.70
>>16
この試合でもだんとつで一番といっていいほどうまかったからなあ
降格しても個人昇格はできるのは間違いない
19 :2021/12/15(水) 08:30:07.64
去年の堂安より活躍してて草
20 :2021/12/15(水) 08:31:06.62
5大リーグで一番数字残してるアタッカーなのにA代表にかすりもしないのは何となくプレー見てて分かる
如何にも日本人的で強度不足
クラブのやり方に馴染んで点取れてる典型で代表放り込んでもまず機能しない
21 :2021/12/15(水) 08:32:06.43
Jリーグでほとんどプレーしてない選手では珍しい成功
22 :2021/12/15(水) 08:32:51.11
浅野はまた懲りずにブンデスで失敗してるの?
24 :2021/12/15(水) 08:34:16.99
ブンデスでは堂安よりも活躍してるな
奥川はチームの中心になってる
ただ代表で機能するかは別だろう
今の代表は伊東三笘みたいに個の突破力なければ厳しい
奥川は去年の堂安よりもいいと思うから使ってほしいけどね
46 :2021/12/15(水) 08:57:24.60
>>24
え、堂安もチームの中心だったよ
25 :2021/12/15(水) 08:35:12.55
テクニックだけなら日本屈指だからな
活躍しても驚かない
27 :2021/12/15(水) 08:37:32.83
うまくマークはずれたな。
まぐれっぽいけど相手が奥川を見失った。
29 :2021/12/15(水) 08:38:53.90
浅野やっぱブンデスでも通用しないじゃん
もう一度セルビアへ戻れ
31 :2021/12/15(水) 08:40:46.55
奥川はオフザボールの動きも悪くないし両足使えるしドリブルもできる
スピードもあるしわりと万能型ではあるな
代表で活躍できない久保堂安の代わりに使うのはありだな
34 :2021/12/15(水) 08:42:55.15
堂安もPSVで活躍して来年はプレミア噂出てるからなあ
代表の競争相手は浅野じゃないかな
もう快速タイプは代表で間に合ってるから浅野も活躍しないと選ばれなくなるよ
40 :2021/12/15(水) 08:50:18.47
昨シーズンはシャルケやブレーメンなどチーム崩壊やらかし組がいたからよかったけど今シーズンはさすがに残留厳しそうだな
個人昇格できるかね?
45 :2021/12/15(水) 08:57:15.25
>>40
同じブンデス内なら余裕で個人昇格できるだろうなあ
それくらい弱小クラブの中で上位クラブを圧倒しているんだし
41 :2021/12/15(水) 08:52:09.19
それでもベンチ外の浅野を代表に呼ぶ監督がいるらしい
47 :2021/12/15(水) 09:00:01.57
森保が代表で散々呼ばなかった三笘がいきなり活躍してるし奥川も活躍する可能性はある
今の代表は南野堂安みたいに個で打開するのが難しい選手よりは奥川の方が機能するだろうな
49 :2021/12/15(水) 09:04:51.28
今シーズンもチームの残留を目指して引き続き頑張りましょう??
Arminia Bielefeld
~ 2020-21シーズン 前半戦終了時点(第17節) ~
堂安律 3G3A ビーレフェルトの順位15位 Pts17 勝利数5回 引き分けた回数2回 敗戦10回 総得点数13 総失点数24 得失点差-11
~ 2021-22シーズン あと1試合で前半戦終了(第16節) ~
奥川雅也 4G1A ビーレフェルトの順位17位 Pts13 勝利数2回 引き分けた回数7回 敗戦 7回 総得点数12 総失点数22 得失点差-10
53 :2021/12/15(水) 09:14:39.14
奥川も伊藤もすぐ代表呼ばれる選手ってのは間違いない
けど今代表はお試し招集できない最終予選中で親善試合もできないコロナ禍だからってのもわかってないとねw
58 :2021/12/15(水) 09:27:32.15
森保
「奥川って誰?」
64 :2021/12/15(水) 09:44:01.95
おそらくどれだけ結果出しても森保の間は代表に縁がないだろうな
69 :2021/12/15(水) 09:52:29.77
奥川は京都でちょびっとだけ出たあと、すぐに東欧行って活躍するわけでもなく地味にやってたんで
古都のネイマールで記憶が止まってる人が大半だろう
何年も表舞台から消えてたんだから、二桁近くとらないと注目も集まらないだろうな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1639522870/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (6)
ポイチ「でも序列でスタメンは蓋迫な」
soccer_time
が
しました
ブンデス見てないのに浅野を使ってるんだな・・
soccer_time
が
しました
もう一度セルビアへ戻れ
浅野に4大は無理だな。おフランス以下の国に移籍した方がいい。
足が速いだけで突破するドリブルが出来ないから。
soccer_time
が
しました
堂安は個でドリブル突破出来る選手で、奥川はワンタッチゴーラーだろ。
まあ奥川呼んで欲しいけど。
soccer_time
が
しました
ポイチの依怙贔屓起用はやばい。ポイチは選手を見る目がない。
早く解任しないと取り返しがつかなくなるだろう。
soccer_time
が
しました
ポイチ「蓋迫、穴友、サウジ柴崎は聖域なw」
soccer_time
が
しました