アーセナルが規律違反のオーバメヤンからキャプテン剥奪…明日の試合もメンバー外決定
アーセナルは14日、ガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンからキャプテンを剥奪することを発表した。
オーバメヤンは、2018年1月にドルトムントからアーセナルへ加入。エースとして君臨すると、ここまで公式戦163試合に出場して92ゴール21アシストを記録。また、2019年11月からはキャプテンも務めており、ピッチ内外でチームを牽引してきた。
しかし、昨シーズンは不調に陥りプレミアリーグで10ゴールに終わると、今季もここまでリーグ戦14試合で4ゴールと結果を残せておらず、低調なパフォーマンスが問題視されていた。
さらに、11日に行われたプレミアリーグ第16節のサウサンプトン戦では突如としてメンバー外に。ミケル・アルテタ監督は試合後に「規律違反があった」と説明するにとどめていたが、この振る舞いが問題視されていた。
オーバメヤンは海外渡航からの帰国が予定より遅れたこと、さらにコロナ禍においてタトゥーを入れたことが問題視されており、規律違反になったとされている。なお、タトゥー問題は2度目となる。
そんな中、アーセナルは14日に正式にキャプテンを剥奪することを発表。さらに、15日に控えているプレミアリーグ第17節のウェストハム戦のメンバー外も発表した。
「ピエール=エメリク・オーバメヤンは、先週の規律違反の後、クラブのキャプテンではなくなった。そして、水曜日のウェストハム・ユナイテッド戦のメンバーとしても考慮さることは無くなった」
「我々は全ての選手、特にキャプテンが、我々が設定し合意したルールと基準に従って活動することを期待している」
「我々は明日の試合に完全に集中している」
オーバメヤンがキャプテンに就任した際には、スイス代表MFグラニト・ジャカがキャプテンを務めていたが、低調なパフォーマンスなどが影響してファンと衝突。キャプテンマークを捨てる行為が問題視され、キャプテンを剥奪されていた。
2度続けてのキャプテンが起こした問題。次のキャプテンは誰になるのか。若手が中心となり、チームとしてまとまりが出てきた中で、年長者による残念なニュースとなった。
超WORLDサッカー! 12/14(火) 21:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e033bc4863868e78816a9bbec91e1839ab603f
アーセナルFWピエール・エメリク・オーバメヤン
https://web.gekisaka.jp/news/photo?news_id=347677
270 :2021/12/14(火) 20:35:52.42
キャプテンはく奪
明日の試合も出ないってさ
273 :2021/12/14(火) 20:39:54.45
まあ違反初めてじゃないからなあ
妥当かな
274 :2021/12/14(火) 20:40:21.03
アルテタは本当にこういうの厳しいよな
278 :2021/12/14(火) 20:42:50.66
誰キャプテン?ラカはオバメよりは熱くてキャプテンっぽいけどもう居なくなるよな?
またジャカか未来に賭けてウデゴスミスロウ辺りかな
289 :2021/12/14(火) 20:48:54.38
>>278
セスクみたいになったら嫌だから若手キャプテンはやめて欲しい
281 :2021/12/14(火) 20:44:28.54
キャプテン個人的にはマガリャンイスとかもありかな
ティアニーもいいと思うけど稼働率が低いのがネック
282 :2021/12/14(火) 20:45:27.17
キャプテンがキーパーは嫌だな
揉め事あった時出てこれないから
284 :2021/12/14(火) 20:45:57.86
マガリャンイスいいね
ラカでもいい
若手ならウデゴかラムズやろうな
285 :2021/12/14(火) 20:47:52.99
ラムズデールとかウデゴとか向いてはいそうだけど夏移籍の選手をいきなりキャプテンっていうのはあんまり想像しにくい
現地の意見はティアニー推しが多いね
286 :2021/12/14(火) 20:47:59.03
https://twitter.com/arsenal/status/1470718574570491908?s=21
わざわざTwitterの公式アカウントでキャプテン剥奪宣言するんだからよっぽどだな
穏便にはすまなさそうね
287 :2021/12/14(火) 20:48:45.17
残る気あるならラカでええよ
288 :2021/12/14(火) 20:48:49.24
まぁ残念ながら当然
291 :2021/12/14(火) 20:49:09.26
規律違反今シーズンですでに2回目だしな
アルテタならよほど態度改めない限りこのまま徹底的に干すだろうな
292 :2021/12/14(火) 20:50:11.75
セスクも20やそこらで腕章巻いたし、ロウでいいんじゃね
他の若えのはキャプテンって感じじゃないし
妥当なところでまたジャカになりそうだけど
293 :2021/12/14(火) 20:50:39.45
絶対にスタメンから外れない選手でキャプテンシーありそうな 英語が堪能な選手 ラムズデール ホワイト スミスロウ 辺りになってくるのか
296 :2021/12/14(火) 20:51:28.08
俺はティアニーがいいがどうだろうな
タバレスになる時もあるしスコットランド訛りがどうなのか
297 :2021/12/14(火) 20:52:06.07
キャプテンにしたらすぐ出て行くパターン多いからティアニーは嫌だなあ
299 :2021/12/14(火) 20:52:49.87
マガかティアニー。
ティアニー怪我多いからマガかな。
301 :2021/12/14(火) 20:53:04.92
自ら辞任を申し出たとかじゃなくて!?
こりゃ厳しい・・・
302 :2021/12/14(火) 20:53:24.23
とりあえず夏までいるならラカでいいかなキャプテンが居なくなるのは恒例だったし
303 :2021/12/14(火) 20:53:44.62
ガブリエルって英語苦手なんじゃなかったっけ
304 :2021/12/14(火) 20:53:56.08
トーマスにやらせて発破をかけよう
305 :2021/12/14(火) 20:54:27.66
https://www.arsenal.com/news/club-update-pierre-emerick-aubameyang
クラブ声明で罵倒されるの前代未聞やろ
306 :2021/12/14(火) 20:54:32.83
ここまで行くというのは今までいろいろ大目に見てたんだろうな
307 :2021/12/14(火) 20:54:42.22
オバメもう出ていくだろ
所属クラブに自分を責めるような公式発表大々的にされたら流石にキツいって
自業自得とはいえ
308 :2021/12/14(火) 20:54:46.43
本人が拒否しないならジャカが適任
周りにちゃんと指示出せるし、鉄人で安定して試合に出るのもいい
309 :2021/12/14(火) 20:55:30.88
今は暫定的にラカでいいと思うけど、延長しないんだったらティアニー、ガブ、ウデゴ、ラムズ辺りの後継者を早めに任命してほしい
312 :2021/12/14(火) 20:57:28.37
若いチームで色々なスピリット育ててるときにベテランキャプテンが規律違反しまくってたら悪影響だしな
314 :2021/12/14(火) 20:57:49.64
今までありがとなオーバメヤン
315 :2021/12/14(火) 20:57:54.75
オバメヤン出ていってくれたのむ
318 :2021/12/14(火) 20:59:10.37
オーバはANCあるし冬は貰い手あんのかな?
319 :2021/12/14(火) 20:59:25.57
マジで公式が所属選手の移籍関係以外で批判するなんて前代未聞だろw
321 :2021/12/14(火) 20:59:33.04
チームが沈んでる時に鼓舞できるのはラムズデールだけじゃないか?ジャカは定期的に発狂するからキャプテンにはしたくない
326 :2021/12/14(火) 21:01:12.13
うちにはアスピリクエタヘンダーソンミルナーおじさんみたいなキャプテンおらんの
330 :2021/12/14(火) 21:02:30.45
ウデゴキャプテンでハーランド勧誘や
331 :2021/12/14(火) 21:02:57.78
またやってくれるならジャカで良いけどな
退場癖はあるけど…
332 :2021/12/14(火) 21:03:02.28
ジャカのキャプテンももう一回見てみたいけどないだろうな
333 :2021/12/14(火) 21:03:07.67
発破かけるつもりでウデゴはありちゃう代表でもキャプテンやろ確か
真面目だし小さい頃から注目されすぎて人一倍苦労してきただろうし
339 :2021/12/14(火) 21:06:42.09
>>333
性格は一番キャプテンに向いてる気がするけど、いまいちチーム戦術に組み込みきれてないのが気になるな
欠場時はラカかジャカにするんかね
336 :2021/12/14(火) 21:05:25.09
ウデゴは今夏というより実質昨冬加入みたいなとこあるけどまあ大差ないか
337 :2021/12/14(火) 21:06:03.36
ウデゴは去年からレンタルで居たとはいえ、正式には来たばっかじゃん…
周り付いてこるんか?
338 :2021/12/14(火) 21:06:17.52
ジャカは無理だ復帰戦さえ手出したらイエロー2枚目コースだったからなお手出ししなかっため失点
342 :2021/12/14(火) 21:07:11.38
キャリアと人望と年齢を加味すると、ラカゼット理想的だと思うけど出ていくの確定なのかなぁ
345 :2021/12/14(火) 21:09:00.65
スペでさえさえなければティアニー一択だっと思うけどなんともね
346 :2021/12/14(火) 21:09:08.62
キャプテンなんて誰でもいいと思うけどメッシやオーバみたいなタイプはちょっとな
350 :2021/12/14(火) 21:12:16.08
劣勢の時に鼓舞できるキャプテンが欲しい。
ジャカはそういう時に殺人タックルかますから、個人的にはなし。
351 :2021/12/14(火) 21:12:40.99
生え抜きだし、エースのロウがいいなー
354 :2021/12/14(火) 21:16:09.31
スペだとしてもティアニーでいいわ。
ジャカだとまた厄介事が起きる予感しかしない。
356 :2021/12/14(火) 21:17:10.25
流石に引いた
いくら何でもここまでするか?
貢献してきた選手やぞ
357 :2021/12/14(火) 21:19:41.38
でもこれでオバメの復活が無くなったから
今季は得点力に苦しんでCL逃す可能性高まったか
358 :2021/12/14(火) 21:20:09.16
損切りは早いに越したことはない…
360 :2021/12/14(火) 21:20:18.88
チームが全体的に若すぎてキャプテン任せられない問題
362 :2021/12/14(火) 21:21:00.67
仲直りしてスーパーサブとしてでもとりあえず使うなら良いけどエジルゲンみたいに追放ムーブやろうな
363 :2021/12/14(火) 21:21:03.33
AFTVでのアンケやっとるけどティアニーが一番高いな
365 :2021/12/14(火) 21:21:11.25
もともと出国自体は許可を得ていたってことは
それなりの理由(母の健康不安?)があったわけだから
合流が遅れたのもやむを得ない理由があると思うんだけど。
385 :2021/12/14(火) 21:31:09.87
>>365
PCR検査の手続きを間違ったとか。フランス出国時にやったが、本来イングランド入国後にやらんといかんかったとか。
何にせよ、本人の責任。
373 :2021/12/14(火) 21:25:49.01
怪我でいなくなる人、退場していなくなる人、規律違反する人はキャプテンNG
ということでラムズデールで
374 :2021/12/14(火) 21:27:03.95
規律違反でスタメン外すとかは普通にあるけど
こんな公にしてキャプテン外します
次の試合もスカッドから外しますって相当だろ
アルテタが厳し過ぎるのかオーバの態度がヤバいのか
はたまたそのどちらもか
377 :2021/12/14(火) 21:28:21.25
まあ裏ではもっと色々あったんだろうね
いくらアルテタが厳格といえどこの見せしめみたいな外し方はそうとしか考えられない
381 :2021/12/14(火) 21:29:58.67
アルテタはオバメを辛抱強く使ってたからな
384 :2021/12/14(火) 21:30:48.79
>>381
むしろ不可解なほどに拘ってたから
かなりの擁護派だったんだろうな
389 :2021/12/14(火) 21:32:03.75
普通こういう時ってチーム状況絶望的で踏んだり蹴ったりに感じる筈なのに、何故か良い感じなりそうなのがなんと言ったらいいのかw
390 :2021/12/14(火) 21:32:07.48
ネーションズカップまでベンチ外で冬移籍ってなったら
オーバメヤンのアーセナルでのラストプレーがエヴァートン戦の酷いシュートミスになるんだが
393 :2021/12/14(火) 21:32:55.24
実質ジャカがずっとキャプテンだったろ振る舞い方見てればわかる
表立ってはやりたくないならティアニーしか居ないかな
394 :2021/12/14(火) 21:33:06.92
こんだけ特別待遇で甘やかしてたのに改善せんからだろ
今回だけの話じゃないからな
402 :2021/12/14(火) 21:36:10.05
本当はトーマスあたりにその辺の役割やって欲しいんだが
407 :2021/12/14(火) 21:37:40.73
>>402
パーティーはもともと大人しいシャイボーイらしいからキャプテンは難しそう
405 :2021/12/14(火) 21:36:56.87
ティアニー1位
https://i.imgur.com/geZgfQI.jpg
409 :2021/12/14(火) 21:38:08.39
>>405
ジャカほんと人気ないよな
414 :2021/12/14(火) 21:39:10.75
>>409
一回剥奪してるしまた任せるかってならなくね?プレーの危うさとかも当然理由にあると思うが
406 :2021/12/14(火) 21:37:12.93
ティアニーだったら練習全員半袖半ズボンやぞw
413 :2021/12/14(火) 21:38:52.08
ジャカは責任負わせると良くない感じはある…
416 :2021/12/14(火) 21:39:28.00
それならマガリャンイスがいいんじゃないか
言語面だけ心配だけどコミュ力自体はありそうだし
417 :2021/12/14(火) 21:39:33.81
俺はラムズでいいと思う
今のクラブに情熱を注ぎ込んだの間違いなくこいつやろ
419 :2021/12/14(火) 21:39:53.35
昔はキャプテンがその日の試合のユニを半袖か長袖かとか決めたらしいけど今もそうなんかな
フラミニが袖切って出て問題になったのとかあったのな
420 :2021/12/14(火) 21:40:33.21
>>419
もうなくなってたろそれ
そもそもティアニーが長袖着ないし
421 :2021/12/14(火) 21:40:52.44
まぁ普段からちゃんとキャプテンしてたら一回や二回の遅刻なんでもないわ
日頃の行いやね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1639385855/
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
がしました