
柏が熊本DF岩下航の獲得決定的 J3優勝に貢献の攻撃的左サイドバック
柏レイソルが、J3で優勝したロアッソ熊本DF岩下航(22)を獲得することが13日、決定的になった。
既に正式オファーをしており交渉は大詰めを迎えている。岩下は桐蔭横浜大出身の左サイドバック。前橋育英高時代は攻撃的なポジションだったが、大学でサイドバックに転向すると3年から頭角を現し、川崎FのMF橘田健人(23)らとともに全国大会に出場している。最大の特長は球際の強さだが、攻撃ポジションの経験があることから攻撃参加の能力も高い。
大学では遅咲きも、在学中から評価は高かった。故郷の熊本でプロ生活をスタートさせると、1年目から25試合に出場し3得点。攻撃的スタイルで主力としてJ3優勝とJ2昇格に貢献した。ハードワークにもたけ、来季は一気にJ1へとステップアップする。大学の先輩は日本代表でも活躍する川崎フロンターレのDF山根視来(27)。山根も攻撃的ポジションからプロ転向後にDFへ転向し、日本代表へと羽ばたいており、先輩に続く岩下の活躍が期待される。
日刊スポーツ 12/14(火) 4:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5e7429468c46310add353e2af9f20e71852515
286 :2021/12/14(火) 04:08:05.28
左SBをJ3から獲るのね
全然知らん選手だけど
288 :2021/12/14(火) 04:45:58.00
J3と言っても来季はJ2だけどw
290 :2021/12/14(火) 06:16:15.16
岩下・・・また下のカテゴリーからか
291 :2021/12/14(火) 06:28:41.75
営業はすぐ新生姜とコラボをお願いしに行くんだ。急げ。
292 :2021/12/14(火) 06:46:56.77
ウチで活躍すると浦和に行けるぞ!って口説いてるのかな?
296 :2021/12/14(火) 07:20:02.32
>>292
直接は言ってないだろうけどオファーされた選手にとっては「とりあえずステップアップの1段目」と思われてるだろうね
293 :2021/12/14(火) 07:03:25.90
小池ルート頼むわ
294 :2021/12/14(火) 07:04:32.80
何だか小粒だな。補強になってない気が。。
295 :2021/12/14(火) 07:19:38.24
小池の夢よもう一度でしょ
297 :2021/12/14(火) 07:23:44.91
現状三丸しかいないからなあ
299 :2021/12/14(火) 07:34:39.11
記事にもあるが山根とか古橋とか
他の上位クラブも下のカテゴリから補強してるがうちがやると何が不満なんかね
300 :2021/12/14(火) 07:39:18.59
しかもうちは下位クラブだし何をそんなに高望みしてんだろうね。オファーに応えてもらえるだけマシでしょ。
301 :2021/12/14(火) 07:39:33.64
岩下は177cmあるなら、それなりに高さにも対応出来そうだな
小池の上からズドンおやじに粘着されなくて済むとイイね
302 :2021/12/14(火) 07:48:00.56
安定の前橋育英産
303 :2021/12/14(火) 07:50:23.51
藏川くらいやってくれればいいよ
304 :2021/12/14(火) 07:54:00.56
漂う満丸、北瓜臭
305 :2021/12/14(火) 07:57:16.27
これで三丸抜けたらおもしろけどな
306 :2021/12/14(火) 07:58:43.81
ブラジル人に大盤振る舞い
日本人はお安くしあげる
307 :2021/12/14(火) 07:59:26.43
youtubeにプレイ集あるけどかなり足元よさそう
つってもほぼ大学時代の映像だが
308 :2021/12/14(火) 08:23:22.03
岩下
主戦場は左サイドバックや左ウイングバック
左利きではなく両足蹴れる
運動量を生かした攻撃参加が武器。シュート精度も高め
大柄ではないが対人能力は高い
オフェンシブな選手だっただけにゴールの嗅覚がいい
欠点は、タフな戦いをする選手で、ラフプレーでカードを貰いやすい点
大学時代もイエロー2枚で退場になったりは割とあった様子
今季の熊本では左ウイングバック起用(3-3-3-1の3列目左)
一時期はスタメンを1つ上の竹本(立命館大→熊本)に奪われたが、その竹本が2列目に移って主力の座に返り咲いた
個人的には、熊本から取るなら杉山(順天堂大、大卒1年目)か河原(福岡大、大卒2年目)、
荒削りだけど将来性が非常に高そうなターレス(秀岳館高、高卒1年目)あたりだと思ってたわ
311 :2021/12/14(火) 08:52:20.85
>>308
右利きでも意図的に左足で捌けるとしたら期待できるかな
ビルドアップ崩壊してるチームの左サイドに、左足おもちゃの選手を置くのはマジで洒落にならんから
312 :2021/12/14(火) 08:53:18.14
大卒1年目っぽいから移籍金払ってるんだろうな
>>308
おつ
313 :2021/12/14(火) 08:56:00.64
あの岩下かと思った
314 :2021/12/14(火) 09:17:42.74
IJもここから代表まで登り詰めたんだから、まずはカップ戦で様子見ってことだろう
316 :2021/12/14(火) 10:07:39.72
今のレイソルを選んでくれる選手なんて全員ウェルカムだわ。
下手に名前が通ってる選手より、下積みしてきた選手の方が上手くいくパターン多いし。
317 :2021/12/14(火) 10:11:43.05
熊本の宝石イワシ来たか
これは化けるぞ
323 :2021/12/14(火) 10:37:53.09
小池みたいになってくれることを願うばかり
325 :2021/12/14(火) 10:48:50.44
欲を言うとやっぱ純正の左利きがいいよなぁ
左足も"蹴れる"だけじゃ古賀と一緒なのよ
まぁ今の柏に来てくれるだけでも感謝だけど
326 :2021/12/14(火) 10:51:11.27
左なら山中が欲しいけど
まぁムリだろうな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1639064799/
コメント
コメント一覧 (2)
soccer_time
が
しました
日本人はお安くしあげる
日本人選手を踏みにじる布部・・
ブラジル人にいい様に操られてるな。
そのしわ寄せで日本人選手が安い年俸になってる。
soccer_time
が
しました