
54歳三浦カズは「選手としてはもう無理」 セルジオ越後が苦言「雇っているクラブの責任問題」
サッカー解説者のセルジオ越後さんが、自身の公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、来季も現役続行の意向を示している横浜FCのFW三浦知良選手(54)にアドバイスを送った。
■「カズよ、裸の王様になるな!」
三浦選手の今季の出場は、J1最年長出場記録を54歳12日に更新したリーグ戦の1試合と、カップ戦の3試合のみ。リーグ戦での出場は1分のみだ。今オフには、17年間在籍した横浜FCから契約延長の打診を受けたが、出場機会を求めて移籍を検討中と報じられている。
「【辛口激励!】カズよ、裸の王様になるな!」と題して公開した動画でセルジオさんは、三浦選手がFWにもかかわらず1シーズンに1得点もしていないことなどを理由に
「プレイヤーとしてはもう無理でしょうね」
とキッパリ。続けて、「これは責任問題じゃないですかね。雇っているほうのね」と所属先の横浜FCに苦言を呈した。
「彼に責任はないんですよ」とセルジオさん。「(三浦選手が)CMに出て、クラブへお金が落ち、それが財源になって戦力アップするっていう。彼がいなくなったら横浜FCって大変なことになると思いますね」と言い、「(所属チームが)お金が入ればいいだけなら、それはちょっと(三浦選手が)利用されているみたい」と嘆いた。
「這い上がってきた男がこれでいいのか」
さらにセルジオさんは、三浦選手のこれまでのキャリアを振り返りつつ、「苦労して這い上がってきた男が今これでいいのかと個人的に思うんです」と語気を強めた。そして、「なんでやめられないかというと、チームがプレイヤー以外の価値観で彼を置いているということ。そこがちょっとどうかなという感じがします」と改めて疑問を呈し、そのうえで、
「だったら、引退してチームのオーナーになるとかね。彼に相応しいポストがあってもいいんじゃないかと思う」
と提言していた。
J-CASTニュース 12/11(土) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a54c8c2f85043bfa34526e79105485dd6c1a8c0d
三浦知良選手(写真:SportsPressJP/アフロ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a54c8c2f85043bfa34526e79105485dd6c1a8c0d/images/000
4 :2021/12/11(土) 17:33:45.12
言っちゃダメだろww
6 :2021/12/11(土) 17:33:59.85
チームオーナーが雇うって言ってるんだから辞める必要ないでしょ
いらなきゃクビよ
8 :2021/12/11(土) 17:35:18.69
引退してもいいし
引退しなくてもいいんじゃないか?
本人が決めればいいことだろ
本人が続けたがってもクビになることだってあるんだから
10 :2021/12/11(土) 17:35:43.68
チームのオーナーはさすがに無理
13 :2021/12/11(土) 17:37:24.97
10年前に言え
14 :2021/12/11(土) 17:37:45.41
なお、この状況で本人は移籍希望です
15 :2021/12/11(土) 17:37:54.42
正論。過去の栄光で優遇され過ぎてる(´・ω・`)
18 :2021/12/11(土) 17:38:37.65
うるせえなカズが来るとクラブが儲かるんだよ
21 :2021/12/11(土) 17:39:21.26
それでもオファーあるしなぁ
オファー無くなってトライアウト受けなきゃいけなくなって落ちるとこまで行かないと無理だろう
32 :2021/12/11(土) 17:42:19.31
実際、選手として通用してんの?
55 :2021/12/11(土) 17:45:55.43
>>32
まったく試合にも出れない出ても1分とか
33 :2021/12/11(土) 17:42:25.74
こういう意見があったっていいタブーみたいにするなって思うわな
34 :2021/12/11(土) 17:42:32.08
ここまで来たらもう好きにさせればいい
カズが現役でいる事でセルジオに何か不都合があるのか
36 :2021/12/11(土) 17:42:46.67
余計なお世話だろ
本人のやる気を受け入れるチームがあるんだし
37 :2021/12/11(土) 17:42:58.05
セルジオが言うなら来期カズ大爆発のフラグだな
41 :2021/12/11(土) 17:43:38.88
解説者になってうざいやつの仕事を奪うべき
50 :2021/12/11(土) 17:45:00.65
そんなのは本人が決めることで周りがとやかく言う必要はない
54 :2021/12/11(土) 17:45:54.42
去年J1昇格して最年長出場記録更新したら成仏すると思ってたのに
56 :2021/12/11(土) 17:46:03.80
セルジオ以外の有識者はこれ言えんの?
57 :2021/12/11(土) 17:46:30.57
客寄せパンダ
60 :2021/12/11(土) 17:47:01.97
好きなようにやらせてやれよ
62 :2021/12/11(土) 17:47:23.02
でも誰も損してないんよな
78 :2021/12/11(土) 17:50:28.92
代表監督になってほしいんだが。
81 :2021/12/11(土) 17:51:35.55
>>78
20年遅かった
85 :2021/12/11(土) 17:52:29.12
カズがセルジオのポジションに移行しセルジオは引退
89 :2021/12/11(土) 17:52:55.88
カズ引退とセルジオ引退ならセルジオが引退してほしい
90 :2021/12/11(土) 17:53:26.73
誰かが言わねえとな裸の王様ダサすぎる
93 :2021/12/11(土) 17:53:36.20
契約しようとするクラブがあるならしょうがない
99 :2021/12/11(土) 17:54:55.29
90分フルで試合してるところを最近見た人がいないんだから判断しようが無い。
シーズン通して怪我無くて試合に出られてないから難しいんだろうけど
104 :2021/12/11(土) 17:55:51.46
練習でもぶつかれないとか周りも気を使うんじゃないか?怪我したら大変だし
109 :2021/12/11(土) 17:56:17.38
サッカーの健全な競争を願うファンも苦言呈すわな
112 :2021/12/11(土) 17:57:13.13
みんなは輝いているカズが見たいんだよ。もう何年も輝いていない。監督やコーチとして輝くべき。新庄を見習え。
125 :2021/12/11(土) 17:59:50.87
老兵は去るのみ
129 :2021/12/11(土) 18:00:43.49
昨シーズンは降格が無かったのだから、一試合先発出場させてやりゃ良かったのにな。
130 :2021/12/11(土) 18:00:52.14
見る目ない!
まだまだ行ける!
132 :2021/12/11(土) 18:01:31.84
カズをやめさせてあげる会発足
133 :2021/12/11(土) 18:02:04.78
54歳のオッさんに
先発フル出場は無理だろ
134 :2021/12/11(土) 18:02:16.72
プロフェッショナルとは何か?
が問われている
136 :2021/12/11(土) 18:02:24.47
シニアリーグに出て無双して連続得点王とか取ってたら尊敬するわ
実際にシニアリーグでもできる体力があるのか疑問に思う
140 :2021/12/11(土) 18:03:58.14
ここまできたら生涯現役でいてほしい
142 :2021/12/11(土) 18:04:20.80
もう無理って今年急激に衰えたわけでも無いのに
随分前からもう無理だったろ
144 :2021/12/11(土) 18:04:51.72
張本さんが
2軍で試合の出ないカズに苦言してたな
148 :2021/12/11(土) 18:06:20.62
ええやんけ、確かに俺もスポーツ選手は衰える前に引退がカッコいいと思うけどさ
本人がボロボロになってでも続けたいって思ってるんやから
辞め時は本人が決めていいだろ
ただあの時控えでもいいからWCに出れてたら、今の考え方は変わってたかもな
160 :2021/12/11(土) 18:09:31.18
パンダとして使えるならクラブの立派な戦力ですよ
契約してくれるとこあるなら続ければいい無ければそれまで
それがプロの世界、実に分かりやすい
162 :2021/12/11(土) 18:10:06.16
そこまで集客効果あんのカズって?
そらそれですごいな
163 :2021/12/11(土) 18:10:10.09
周りのお情けで選手のままでいられてる感じは本人平気なのかな
176 :2021/12/11(土) 18:12:22.09
指導者になる気はないの?
何で現役に拘るの?
187 :2021/12/11(土) 18:14:00.04
>>176
俺に指導者は無理って本人が言ってる
ライセンスも持ってない
180 :2021/12/11(土) 18:13:14.35
カズを狙っているJFLの鈴鹿が今大変なんだが、、、
182 :2021/12/11(土) 18:13:23.02
経営者側から見ると恐ろしい金額のスポンサーひき連れて来てくれるからな黄金にしか見えない
203 :2021/12/11(土) 18:16:17.47
余計なお世話でしょ
現役で続けようとしても必要とされるところがなければ引退するしかないわけだし、現役が続けられるということはどういう形であれ必要とされてるということ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1639211564/
コメント
コメント一覧 (9)
54歳雇うくらいなら可能性ある選手選べよと思うよな
soccer_time
が
しました
そうそう。セルジオ以外の解説者達が誰1人、カズについて触れないのが異常。
soccer_time
が
しました
とやかく言うのも自由だろw
soccer_time
が
しました
セルジオ以外の有識者は保身ばかり考えてて言えないだろw
選手時代は吠えてた戸田も、今ではすっかり御用解説者だしw
本当の意味での解説者はセルジオだけ。
soccer_time
が
しました
いいやダメだな。実力以外の要素でプレーしてるという状況は異常。
金でポジションを買ってる様なもの。
チームに不公平感が蔓延る。その不公平感はチームのやる気を削ぐ。
実際に横浜FCは降格した。
soccer_time
が
しました
登録枠や出場枠を奪っている
soccer_time
が
しました
本当にな。これを受け入れてるファンも異常過ぎる。
soccer_time
が
しました
J1J2じゃ場違い。アマチュアのJFL以下でやるべき。
soccer_time
が
しました
そうだよな。金でポジションを買ってる様なものだからな。
このスポンサー選手を許す状況が、日本代表のスポンサー選手を許す現状に繋がっている。
穴友、蓋迫、サウジ柴崎が起用されてるのは、カズみたく実力以外の要素で起用されてるとしか思えない。
soccer_time
が
しました