
王者チェルシーが痛恨ドローで2位通過…ヴェルナー&ルカクにゴールも後半ATに被弾《CL》
チャンピオンズリーグ(CL)のグループH最終節、ゼニトvsチェルシーが8日にガスプロム・アリーナで行われ、3-3のドローに終わった。
チェルシー(勝ち点12)は前節、ユベントス(勝ち点12)相手に4-0の圧勝し、決勝トーナメント進出と共に当該成績で上回り、グループ首位に浮上。そして、自力での首位通過を図る昨季王者は、すでに3位フィニッシュが確定しているゼニト(勝ち点4)と対戦した。
トゥヘル監督は2-3で競り負け、公式戦13試合ぶりの敗戦を喫した直近のウェストハム戦からクリステンセン、リース・ジェームズ、マウントを除く先発8人を変更。ロシアの極寒のコンディションや長距離移動を考慮し、若手を抜擢するかに思われたが、完全な控えはGKケパやサール、バークリー、サウールの4選手に留まり、ルカクやヴェルナー、アスピリクエタが起用された。
リース・ジェームズをセントラルMF、ハドソン=オドイ、サウールを左右のウイングバックに配置する試験的な[3-4-3]の布陣で臨んだチェルシー。すると、その試みがいきなりゴールチャンスをもたらす。
開始直後にバークリーのスルーパスに反応したサウールがそのままドリブルで相手陣内を駆け上がり、ボックス内でGKと一対一を迎えるが、ここはボールコントロールが大きくなったところをGKにうまく詰められる。だが、このプレーで得た左CKの場面でキッカーのバークリーが右足インスウィングで入れたボールをニアのクリステンセンがバックヘッドでファーへ流すと、フリーのヴェルナーが至近距離からのシュートを難なく押し込んだ。
最初の決定機をゴールに結びつけたチェルシーだが、すでに順位が確定していることもあり、重圧を感じることなくホームでアグレッシブに戦うゼニトにボールを握られて徐々に押し込まれていく。
急造布陣ということもあり、持ち味の連動した強度の高い守備がなかなか機能せず、ややあっさりと背走させられる場面も散見。26分にはクラウジーニョからのフィードに抜け出したマウコムにボックス内でGKとの一対一の局面を作られたが、ここはGKケパがうまくシュートコースを消してビッグセーブ。以降もボックス内でアズムンやクラウジーニョに決定機を与えるが、粘りの守備でゴールは許さない。
しかし、前半半ば過ぎから終盤にかけても守勢の状況が続くと、耐え切れずに失点を重ねるまさかの展開に、まずは38分、自陣深くに押し込まれてボックス手前左でドウグラスにクリアボールを拾われて狙いすました左足のクロスを入れられると、ゴール前で完全にフリーにしたクラウジーニョにダイビングヘッドで合わせられた。
続く41分にはハーフウェイライン付近でサールからショートパスを受けたバークリーが相手に囲まれながらも強引にターンを試みたところを引っかけられてカウンターを浴びる。そして、マウコムからの正確なラストパスに抜け出したアズムンにGKケパがかわされて無人のゴールへシュートを流し込まれる。
この連続失点で試合を引っくり返されてバタつくアウェイチームは、直後にもリース・ジェームズの不用意な横パスを引っかけられて再びマウコム、アズムンのコンビにゴールを脅かされたが、ここはGKケパのファインセーブで辛くも凌ぎ切り、何とか1点差のままハーフタイムを迎えた。
このままではユベントスに抜かれて2位転落となるチェルシーは、ハーフタイムの修正によって後半は自分たちでボールを握って押し込む入りを見せる。
幾度かのフィニッシュの場面を経て迎えた60分過ぎにはここまで沈黙していたアタッキングユニットが初めて機能。62分、ボックス手前のマウントとのワンツーによって完璧に相手最終ラインと入れ替ったヴェルナーがボックス右から丁寧に折り返すと、ゴール前でドフリーのルカクが難なく押し込んだ。
ルカクの戦列復帰後初ゴールによって早い時間帯に試合を振り出しに戻したチェルシーは、直後にハドソン=オドイ、バークリーを下げてプリシッチとツィエクを投入する。
だが、追いついた勢いを生かし切れず、再び相手に押し返されると、前半同様に相手の攻勢に晒される。71分にはボックス右でクラウジーニョが上げたクロスがサウールにディフレクトしてコースが変わったところを、ゴール前のアズムンに打点の高いヘディングで合わせられるが、これはGKケパが見事な反応ではじき出し、事なきを得る。
その後、勝ち切りたいチェルシーは75分、ルカクとサウールを下げてハヴァーツ、マルコス・アロンソを投入し、攻撃のアプローチに変化を加えていく。すると、85分には細かい繋ぎからボックス左でゴールを背にしたヴェルナーの足元へプリシッチから鋭いグラウンダーパスが入る。ここでヴェルナーが見事な右への切り返しから右足のシュートを流し込み、土壇場で勝ち越しに成功した。
だが、ここ数試合失点が続きソリッドさを欠くチェルシーは最後の最後に逃げ切りに失敗する。94分、ジューバへのロングボールを使ったホームチームの攻撃に後手を踏むと、最後はペナルティアーク付近でジューバが競ったこぼれに反応したオズドエフに見事な右足のボレーシュートをゴール左上隅の完璧なコースに突き刺され、同点に追いつかれた。
そして、試合はこのまま3-3のスコアでタイムアップを迎え、同時刻開催のマルメ戦に勝利したユベントスに抜かれたチェルシーは2位転落でグループステージの戦いを終えることになった。
超WORLDサッカー! 12/9(木) 4:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf1a0334f773dfb4caa496619d7dcafb405b3b2
写真@ChelseaFC
https://twitter.com/ChelseaFC/status/1468643900143382533
242 :2021/12/09(木) 04:33:22.19
AT6分?
243 :2021/12/09(木) 04:33:36.55
6分…
245 :2021/12/09(木) 04:34:03.60
ふざろす
247 :2021/12/09(木) 04:35:18.35
アスピ…
251 :2021/12/09(木) 04:37:04.96
こんだけセーブできるなら
メンディより足元ある分ケパのが上だな
ケパファーストにしろよ
256 :2021/12/09(木) 04:37:28.63
あああ…
257 :2021/12/09(木) 04:37:38.77
はいはい
258 :2021/12/09(木) 04:37:40.76
真ん中がきついなやはり
262 :2021/12/09(木) 04:37:57.86
ケパさんも運がないな
メンディならってのがこのタイミングで決まるか
263 :2021/12/09(木) 04:38:01.16
これって取れたんじゃね?
264 :2021/12/09(木) 04:38:01.30
リースの中盤は二度と見たくない
266 :2021/12/09(木) 04:38:15.06
ジェームスの中盤は諦めてください
267 :2021/12/09(木) 04:38:18.76
ケパ小さい
268 :2021/12/09(木) 04:38:34.96
メンディなら止めてたよな
271 :2021/12/09(木) 04:38:38.51
完全にお笑いクラブやないか…
272 :2021/12/09(木) 04:39:12.14
メンディなら止めてたな
ケパはこういうとことハイボールは弱い
281 :2021/12/09(木) 04:40:04.28
やっぱケパはケパだったわ笑
282 :2021/12/09(木) 04:40:15.66
ゲパってスーパーゴールに見せるの上手いよな
まぁシュートも確かに上手いが
283 :2021/12/09(木) 04:40:21.75
ジェームズの中盤はないな
サウールはそれ以下っぽいし、そら中盤補強するわ
285 :2021/12/09(木) 04:41:08.70
カンテコバチはやくしてくれよほんと
288 :2021/12/09(木) 04:41:18.15
起用してはいけないレベルの選手が複数いれば負けるわ
291 :2021/12/09(木) 04:42:13.57
はー、結局こうなるのかよ
きついわ
292 :2021/12/09(木) 04:42:19.54
サールここに居てはいけない存在だろ
298 :2021/12/09(木) 04:43:33.51
控えとしても使えなそうな奴多すぎてやばいね
299 :2021/12/09(木) 04:43:49.35
相変わらずケパ相手だと敵が自信満々に撃ってくるな
まあ今シーズンは試合数も多ければ怪我人も大量だし早期敗退する方が最終的には得になるかもよ
300 :2021/12/09(木) 04:43:54.13
3点目のヴェルナーわりとオフサイドに見えて仕方ない
301 :2021/12/09(木) 04:44:13.76
3点救ってるから今日のケパ叩くのは無理
310 :2021/12/09(木) 04:46:24.85
サールは何でCBやってんだよ
312 :2021/12/09(木) 04:47:51.53
怪我しなくて良かったわ
318 :2021/12/09(木) 04:51:15.68
ジェームズは右から動かさないほうがいいな
322 :2021/12/09(木) 04:54:41.54
サウールウイングバック無理やろ物足りなさすぎる
329 :2021/12/09(木) 05:00:20.12
ここ2試合で6失点はいかん
355 :2021/12/09(木) 06:13:42.41
やっちまったなあ2位通過
357 :2021/12/09(木) 06:22:28.77
まあこれだけケガ人多い、サウール使えない、控えは頼りないでは
どうにもならん。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1638987539/
コメント