
指揮官解任ライプツィヒが意地の3位フィニッシュ! ウォーカー愚行退場で敗戦のシティは公式戦連勝が「7」でストップ《CL》
チャンピオンズリーグ(CL)のグループA最終節、RBライプツィヒvsマンチェスター・シティが7日にRBアレーナで行われ、ホームのライプツィヒが2-1で勝利した。
ライプツィヒは前節、ホームでの初戦で1-2の敗戦を喫したクラブ・ブルージュとのアウェイゲームで5-0の圧勝。今グループステージ初勝利を挙げると共に、当該成績で優位に立ち3位で最終節を迎えることに。そして、ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント進出が懸かる最終節では前回対戦で大敗したイングランド王者と対戦した。
ブンデスリーガで3連敗中のチームは成績不振を理由に、今季から就任したマーシュ監督を解任。アシスタントコーチのバイアロルツァー氏を暫定指揮官に据えた一戦では、敗れたウニオン・ベルリン戦から先発2人を変更。アダムスとヘンリクスに代えてフォルスベリ、カンプルを起用した。
一方、パリ・サンジェルマンとの首位攻防戦をきっちり勝利して最終節を前に首位通過を決定したシティ。週末に曲者ウォルバーハンプトンとのリーグ戦を控える中、公式戦8連勝を目指したアウェイゲームでは、GKエデルソン、ルベン・ディアス、カンセロ、ベルナルド・シウバら一部主力を温存も、コンディション向上を図るデ・ブライネ、フォーデン、グリーリッシュをスタートから起用した。
ドイツ国内での新型コロナウイルス感染拡大を受け、無観客での開催となったこの試合。グリーリッシュを最前線に配置したシティが立ち上がりからボールを握る展開となるが、より勝利へのモチベーションが高いライプツィヒがカウンターの形から良い形で応戦を見せる。
15分にはボックス右に抜け出したライナーがこぼれ球を受け直してニア下を狙ったシュートを放つが、これはGKシュテッフェンの好守に遭う。その後はシティが右サイドのウォーカーの攻め上がりを起点に続けてチャンスを作り出すが、決め切るまでには至らない。
すると、前半20分過ぎにホームチームが一瞬の隙を突いて先制に成功する。アンドレ・シウバを狙ったロングボールのこぼれ球をハーフウェイライン付近で回収したライナーが右足アウトを使った絶妙なスルーパスをハイラインの背後へ供給。これに抜け出したショボスライがボックス内まで運んで冷静にGKとの一対一を制した。
幸先よく先制に成功したライプツィヒはややバタつくアウェイチームの隙を突いて畳みかける攻めを見せると、26分にはボックス内でフォルスベリの右足シュート、39分には同じくボックス内でアンドレ・シウバがゴール至近距離からヘディングシュートを放つが、いずれもGKステッフェンのビッグセーブに阻まれる。
一方、なかなか相手を押し込んだ形から決定機まで至らないシティだったが、セットプレーの場面で制空権を握ったアケのヘディングなどでゴールチャンスを窺うと、42分に最大の決定機が訪れる。カウンターからデ・ブライネのスルーパスに抜け出したフォーデンがボックス左から得意の左足を振るが、GKグラーチに触られてコースが変わったボールは右ポストを叩く。さらに、直後にもデ・ブライネの直接FKでグラーチを脅かしたが、前半のうちに追いつくことはできなかった。
迎えた後半、ビハインドを追うシティはフォーデンを下げてスターリングをハーフタイム明けに投入。対するライプツィヒはコンディションの問題か、クロステルマンを下げてシマカンを同じタイミングで投入した。
前半同様に後半も押し込む展開を作り出すシティだったが、より重心を後ろに置くライプツィヒの粘りの守備に遭い、ボックス付近までは比較的容易にボールを運ぶが、その後がうまくいかず。完全に攻めあぐねる。
一方、やや疲労が出始めたライマーに代えて63分にアダムスを投入したライプツィヒは、後半最初の決定機を確実にゴールへ結びつける。71分、ハーフウェイライン付近の左サイドでのボール奪取からフォルスベリが鋭い縦への仕掛けでボックス内に侵入。ボックス中央でDFと駆け引きしたアンドレ・シウバに横パスが繋がると、ポルトガル代表FWがゴール右下隅へ冷静に右足のシュートを流し込んだ。
耐え切れずに痛恨の2失点目を喫したシティだがすぐさま反撃に転じる。すると、76分には左サイドのスペースに飛び出したジンチェンコからの完璧なアーリークロスに大外で反応したマフレズが見事なダイビングヘッドを叩き込み、ようやく1点を返す。さらに、畳みかけるアウェイチームは80分、ボックス左で細かい仕掛けを見せたグリーリッシュが右足のシュートを放つが、これは惜しくもDFに触られて枠の右に外れる。
だが、この追い上げムードに水を差す事件が発生。83分、縦に仕掛けたアンドレ・シウバを追走したDFウォーカーが故意に後ろから足を蹴る愚行を犯すと、レッドカードが掲示される。この退場によってウォーカーはラウンド16初戦に加え、追加処分によっては2、3試合の出場停止の可能性も出てきた。
この退場で敗色濃厚となったシティは負傷したアケに代えてルベン・ディアス、デ・ブライネに代えてパーマーを最後の交代カードとして切るが、試合はこのままホームチームが逃げ切りに成功した。
この結果、シティにリベンジを果たしたライプツィヒが3位でのEL決勝トーナメント進出を決めた。一方、敗れたシティは公式戦連勝が「7」でストップしている。
超WORLDサッカー! 12/8(水) 4:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea0bfb7230814e88f568826fe5012c51ccfb5b2
21 :2021/12/08(水) 01:39:46.17
なんやこのスタメン。。真面目にやれ
22 :2021/12/08(水) 01:41:07.77
真面目に組んだ結果だろ
23 :2021/12/08(水) 01:41:50.68
なぜ若手を一人も使わない
過密日程なんだから極力主力組は休ませたほうがいいだろうに
24 :2021/12/08(水) 01:43:54.40
でも連チャンで出てるやつ少ないんだよな
フォーデンもグリーリッシュも出てなかったし
妥当と言えば妥当かな
ウォーカーギュンくらいか後半休ませたいの
25 :2021/12/08(水) 01:45:00.20
怪我明け、コロナ明けの選手のコンディション上げるためには仕方ないか
28 :2021/12/08(水) 01:55:00.82
XI | Steffen, Walker, Stones, Ake, Zinchenko, Fernandinho (C), Gundogan, De Bruyne, Mahrez, Foden, Grealish
SUBS | Ederson, Carson, Dias, Sterling, Egan-Riley, Palmer, McAtee, Lavia, Wilson-Esbrand
もう1回貼っとくか
29 :2021/12/08(水) 01:59:58.14
RB Leipzig Starting XI vs #ManCity: Gulacsi; Mukiele, Klostermann, Gvardiol, Angelino; Kampl, Laimer; Nkunku, Szoboszlai, Forsberg; Silva.
Subs: Martinez, Bonnah, Simakan, Adams, Henrichs, Moriba, Brobbey.
30 :2021/12/08(水) 02:01:52.27
150億は意地見せろよ
31 :2021/12/08(水) 02:13:21.21
コンディション調整が必要なデブ、グリーリッシュとかはともかく
消化試合でウォーカーとかギュン使う意味が分からんな
もっと若手使ったれよ
32 :2021/12/08(水) 02:13:24.08
EL出場の為にガチで来るライプツィヒ相手に先発できる若手は1人もいないって判断だろ
パーマーくらいは先発させてほしかったが
消化試合で負けてもいいから取り敢えず若手先発みたいな選考をペップはやらないってそろそろ分かるだろ
34 :2021/12/08(水) 02:15:38.28
カイルフィルは使わんでええと思うけどな
それ以外はまぁ
35 :2021/12/08(水) 02:16:39.22
それで主力怪我したら元も子もないんだが......
37 :2021/12/08(水) 02:21:44.24
怪我する恐れがある疲労の色濃いの3人と怪我かもしれんジェズスはマンチェスターに置いてきただろ
ウォーカーやギュンはハーフタイムで交代させるかもよ
38 :2021/12/08(水) 02:32:16.59
試合出る以上怪我する恐れは誰にでもある
ウォーカーなんか殆どの試合フル出場だし
そこら辺が怪我するリスクを冒してまで勝ちにいく試合なのか?
39 :2021/12/08(水) 02:42:13.59
そりゃチャンピオンズリーグだからね
世界中が見てる試合で若手大量起用してボロ負けするのはメガクラブのあるべき姿じゃないだろ
42 :2021/12/08(水) 02:48:05.43
無観客おもんないな
49 :2021/12/08(水) 03:09:58.67
やられたか
51 :2021/12/08(水) 03:10:19.83
綺麗に抜かれたなw
56 :2021/12/08(水) 03:17:52.11
デブライネのイエローなんで?
57 :2021/12/08(水) 03:19:02.69
カードだけは無駄に貰うなよほんと…
59 :2021/12/08(水) 03:24:30.93
緩いな
61 :2021/12/08(水) 03:25:37.11
フォーデン惜しかったな
62 :2021/12/08(水) 03:26:13.38
やる気ないならそれこそこんな面子組まんでもいいだろうに中途半端だな
63 :2021/12/08(水) 03:26:38.32
ハーフタイムにペップ激怒からの若手投入期待してます
ジーニョが衰えすぎてローテにもならん
65 :2021/12/08(水) 03:27:17.36
コンディション上げるためにやってるからある程度はね
66 :2021/12/08(水) 03:31:35.60
うーん主力使ってもこれだけ内容が乏しいとなると最初から若手使ったほうがよかったな
68 :2021/12/08(水) 03:32:28.40
ぐグリーリッシュも変わらずひでえなあ
どうすんだよ150億のこいつ・・・
71 :2021/12/08(水) 03:35:29.23
PSみたいな緩さでなんだかな
逆にライプツィヒにリスペクトがないわ
74 :2021/12/08(水) 03:36:50.86
ステフェンだけは手放しで褒められるな
セービング能力だけならエデルソンよりも上かもな
76 :2021/12/08(水) 03:40:30.17
酷え前半だった
77 :2021/12/08(水) 03:42:02.34
カンセロとベルナルド居ないと随分変わっちゃうな
78 :2021/12/08(水) 03:45:39.03
スターリング使うのかよ…
82 :2021/12/08(水) 03:46:50.01
フォーデン下げるしまあええやろ
85 :2021/12/08(水) 04:01:12.00
左サイドのプレスかわされすぎだろ
ジンチェンコが完全に穴になってる
86 :2021/12/08(水) 04:01:40.77
ジーニョもううごきがおじいちゃんになってる・・・
87 :2021/12/08(水) 04:04:20.93
牛丼にタスク負わせすぎ
完全に孤立してて不憫だわ
フェルナンジーニョ下げろ
89 :2021/12/08(水) 04:12:04.52
グリーリッシュが全然脅威になってないな
91 :2021/12/08(水) 04:14:06.86
恥ずかしくねえのかよ!
若手も使わない準ガチメンでしかも負けるとか
94 :2021/12/08(水) 04:15:31.44
今のライプにこのメンバーで負けるか
97 :2021/12/08(水) 04:18:29.22
やっとか
グリーリッシュは単調すぎて何がしたいのか?
98 :2021/12/08(水) 04:19:27.40
マフレズナイス?
100 :2021/12/08(水) 04:20:56.59
クロスの質まで偽デブライネだな
101 :2021/12/08(水) 04:22:06.71
捨て試合にするとかの割り切りができないだけでなく
ターンオーバーや交代策も下手になってきてるよな
102 :2021/12/08(水) 04:23:33.78
消化試合なんだから若手使えよ
104 :2021/12/08(水) 04:24:15.52
ウォーカー何してんのよ
108 :2021/12/08(水) 04:25:12.93
おい最悪の状況やんけ
111 :2021/12/08(水) 04:25:39.22
退場はアホすぎて…
118 :2021/12/08(水) 04:27:32.74
デブライネ惜しいなーもう少しだったのに
121 :2021/12/08(水) 04:28:28.57
アケも怪我とかどうすんべ
123 :2021/12/08(水) 04:28:55.94
退場しても交代せんw
124 :2021/12/08(水) 04:29:02.26
パーマー来た
ディアス使うのかよ
127 :2021/12/08(水) 04:29:19.66
デブライネ交代したか
129 :2021/12/08(水) 04:29:23.64
ウォーカー退場は痛すぎるわ
ラウンド16敗退も十分あり得るぞ
130 :2021/12/08(水) 04:30:17.07
勝負はいいから若手使おうぜ
131 :2021/12/08(水) 04:30:23.18
ウォーカーは割と熱くなりやすいからな
133 :2021/12/08(水) 04:30:31.29
何でCLになったらいつもおかしくなるん
141 :2021/12/08(水) 04:33:28.33
消化試合でこそお得意の奇策しろよ
154 :2021/12/08(水) 04:37:31.13
ウォーカーの馬鹿な退場はペップのせいじゃないんだが…w
157 :2021/12/08(水) 04:38:46.46
まずなんでウォーカーを出したんだよ
簡潔に理由を述べよ
159 :2021/12/08(水) 04:39:57.94
審判はまともだった
166 :2021/12/08(水) 04:42:10.84
この試合は負けてもいいけど、怪我人と退場は避けたかったな。
最悪の結果です。
167 :2021/12/08(水) 04:42:22.43
どうでももいい試合で勝ちにいったハゲのせい
消化試合だから選手のモチベーションも微妙だし
相手ライプツィヒだから弱くはない
若手使って主力休養させるべきだった
172 :2021/12/08(水) 04:45:33.44
退場を抜きにしても酷いパフォーマンスだった
やる気のない主力組よりもアピールしたい若手をもっと見たかった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1638826627/
コメント