
抜群の“守備力”を見せるサムライがオランダにいる 冨安や森岡だけではない海外組の躍動
オランダで成長する菅原由勢
近頃、海外でプレイする日本人プレイヤーのなかでは、今夏向かったアーセナルの逆襲劇に貢献しているDF冨安健洋や、ベルギーのシャルルロワで印象的なパフォーマンスを披露しているMF森岡亮太などの活躍が目立っている。彼らはそれぞれ所属するチームに欠かせない存在となっており、数いる海外組のなかでも特に好調ぶりが光る選手と言っていい。
しかし、そんな冨安と森岡のほかにも、海外リーグで目を引く奮闘を見せているサムライがいる。その選手とは、オランダ・エールディビジのAZアルクマールに所属するDF菅原由勢(21)だ。
今季はAZで開幕からリーグ戦13試合に出場し、コンスタントに出番を得ている菅原。序盤戦にやや他の選手にスタメンの機会を譲ることもあった同選手だが、21-22シーズンは右サイドバックとして多くの試合でチームを支える存在となっている。
そんな菅原が披露しているプレイのなかでも、今季特に注目したいのは守備面だ。データサイト『SofaScore』によると、開幕からここまでの出場13試合で同選手が記録しているタックル数(37回:リーグDF中3位)や地上戦勝率(70.15%:同2位)は、いずれもエールディビジでプレイするDFのなかでトップクラスの数字となっている。対峙した相手にドリブル突破を許した回数もわずか3回とあって、そのディフェンス面における貢献度は目を見張るものがあると言っていいだろう。
以前から持ち前のスピードを活かした攻撃力にも定評のあった菅原だが、今季の彼はそれにも増してディフェンス面での成長が光る。1年後に迫ったカタールW杯までには日本代表でも試してみたい人材だが、はたして今後この21歳にチャンスは巡ってくるか。オランダで大きな成長を遂げるサムライ。そのプレイはこれからも必見だ。
theWORLD(ザ・ワールドWeb) 12/2(木) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0354c7e6a0b80d0107ae63e7c1281b1541ff8bf6
今季オランダで着実な成長を見せている菅原 photo/Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/0354c7e6a0b80d0107ae63e7c1281b1541ff8bf6/images/000
2 :2021/12/02(木) 19:15:06.88
酒井ゴリの後継者か
室屋も次のW杯じゃ30超えてるし山根は室屋よりも年上だからな
5 :2021/12/02(木) 19:16:33.70
オランダだのベルギーだのスットコだのもうそういうのはたくさん
4大レベルで語ってくれ
6 :2021/12/02(木) 19:17:29.35
Jリーグで強い佐々木より下だからな
8 :2021/12/02(木) 19:20:02.44
名古屋にいたら五輪に出られないと言って出ていったが五輪に呼ばれる事はなかったな
9 :2021/12/02(木) 19:20:26.70
今季のAZ、めちゃくちゃ不調で今リーグ12位
総得点23、総失点19は中位では一番いい数字だが、それで既に6敗しているのは痛い
ちなみにアヤックスがめちゃくちゃヤバくて今季の総失点がたったの2
10 :2021/12/02(木) 19:23:02.32
あと中山雄太とファンウェルメスケルケン際のズヴォレが最下位で降格の危機
総失点26もよくないけど、それ以上に総得点7は酷すぎる
11 :2021/12/02(木) 19:24:39.08
この前とんでもないスタッツ叩き出してたよな
右サイドいい選手多いな
左・・・
12 :2021/12/02(木) 19:24:48.45
山根や室屋よりは良いと思うんだけど全然呼ばれないよね
14 :2021/12/02(木) 19:25:44.53
オランダはすぐ引き抜かれるから一瞬でクラブの力かわるな
15 :2021/12/02(木) 19:26:27.99
森保「誰?」
16 :2021/12/02(木) 19:26:31.62
何度かA代表で呼んでイマイチと判断されて五輪代表含めて呼ばれなかった選手だから
今よりこれまでの実績で判断する森保だと厳しいかもな
21 :2021/12/02(木) 19:56:44.46
日本のディフェンスラインは競争が激しいな
左サイド以外は
23 :2021/12/02(木) 22:22:04.42
五輪代表ではそれなりに使われてたしチャンスは結構あったんだけどな
ただ代表だとパッとしなくて負け試合に先発してることも多くて
評価下がっちゃった感じだが
27 :2021/12/03(金) 03:31:24.11
今試合中だけどスタメン取られてるやん
28 :2021/12/03(金) 03:34:52.27
代表常連の中山は降格まっしぐらの弱小所属なのになw
30 :2021/12/03(金) 06:00:49.79
リーグレベルはともかく21でエールで高さとフィジカルで通用してるのが凄い
ただここ2試合はなぜか急にスタメン落ち
35 :2021/12/03(金) 09:35:31.38
まぁ次の世代だし
変に森保に呼ばれるくらいなら代表はカタールw杯終わってからでいいでしょ
それまではクラブに専念して自身の評価上げてくれ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1638439825/
コメント
コメント一覧 (2)
ただ代表だとパッとしなくて負け試合に先発してることも多くて
評価下がっちゃった感じだが
前への推進力が足りない感じ。五輪前の頃からオランダで成長しただろうか。
soccer_time
が
しました