
【W杯アジア最終予選】田嶋会長が森保ジャパンの一体感に太鼓判「彼を信じている」
日本サッカー協会の田嶋幸三会長(64)が、日本代表の森保一監督と選手たちの一体感に太鼓判を押した。
田嶋会長は11月に行われたカタールW杯アジア最終予選ベトナム戦、オマーン戦のアウェー2連戦で現地に入りチームに同行。29日にオンラインで取材に応じ、チームを直接視察した印象として「しっかりとまとまっている。だからこそあの結果につながった。特に、出ていない選手たちも真面目にチームのためにやってくれていると感じた。チームとして非常にうまくまとまっている。みんな非常に建設的でポジティブな意見をもらった」と高く評価。指揮官と選手との間に強い信頼関係が構築できていることを強調した。
そのうえで「森保監督に託している以上は、彼を信じてやっていかなければいけない」と改めて森保監督への信任を明言。二人三脚で7大会連続のW杯出場権獲得を目指す構えだ。
また、W杯予選の大陸間プレーオフでアジアの相手が南米に決定したことに関しては「相手がどうより一戦一戦戦って切符を勝ち取り、そのうえで与えられた条件で戦っていきたい。我々は先のことよりも1、3月(の最終予選)に集中したい」と自動的に出場権が得られるB組2位以内を死守することに全力を尽くす方針を示した。
東スポWeb 11/29(月) 16:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7cd1f7e6977c0712f458787ff4af9cfe1b43f98
オンライン取材に応じた田嶋会長((C)デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca87b498009104b84b6cc214317041d1dabc731/images/000
3 :2021/11/29(月) 19:57:50.78
口開けば開くほど胡散臭い
4 :2021/11/29(月) 19:59:40.55
チームがバラバラじゃねーか!
5 :2021/11/29(月) 20:00:46.22
日本サッカーの悲劇wwww
7 :2021/11/29(月) 20:02:20.66
信じるのは勝手だからどうぞ
ただ結果が出せなかった時はキチンと責任を取れよと
監督の森保より会長のこいつの方が日本サッカーに何の成果も出していないんだけど
9 :2021/11/29(月) 20:05:01.55
(今回は)座して死を待て
10 :2021/11/29(月) 20:06:33.96
ジャパンズ・ウェーイ!
12 :2021/11/29(月) 20:08:33.70
どっかの市長じゃないが
信じてるといえば失敗した時も
相手を信じたことが間違いだったと言えるからな
13 :2021/11/29(月) 20:10:52.66
本当に腐ってるよな
なぜ満場一致で再選なんだよ
票入れた奴も責任取れよ
43 :2021/11/29(月) 20:47:53.42
>>13
全員田嶋派だからだよ
田嶋派以外はみんな左遷
14 :2021/11/29(月) 20:11:39.73
田嶋お前はやめろ
17 :2021/11/29(月) 20:18:12.84
プレーオフ行った方が盛り上がるからな
森保への期待は大きい
18 :2021/11/29(月) 20:19:08.14
>>1
国民の大多数は信じてないよ
森保だけじゃない、あなた自身も信じてないから
19 :2021/11/29(月) 20:23:02.32
ちゃんとまとまてるよ
22 :2021/11/29(月) 20:25:40.26
森保一: 74,3% (44試合 31勝 5分 8敗)
西野朗: 33,3% (7試合 2勝 1分 4敗)
ハリルホジッチ: 63,1% (38試合 21勝 9分 8敗)
アギーレ: 66,6% (10試合 6勝 2分 2敗)
ザッケローニi: 61,8% (55試合 30勝 12分 13敗)
岡田武史 [2]: 60,6% (50試合 26勝 13分 11敗)
オシム: 68,3% (20試合 12勝 5分 3敗)
ジーコ: 58,8% (72試合 37勝 16分 19敗)
トルシエ: 57,3% (50試合 23勝 17分 10敗)
岡田武史 [1]: 42,2% (15試合 5勝 4分 6敗)
加茂周: 57,6% (48試合 24勝 11分 13敗)
ファルカン: 48,2% (9試合 3勝 4分 2敗)
オフト: 67,9% (27試合 16勝 7分 4敗)
この勝率ならポイチ一択だろ
54 :2021/11/29(月) 21:25:33.33
>>22
勝率なんてなんも意味ないわ
親善試合に9回勝ってW杯で1回負けるより9回負けてもW杯で1回勝つ方が大事なんだから
62 :2021/11/29(月) 21:49:25.42
>>22
練習試合カウントする時代は終わったと思ってたわ
25 :2021/11/29(月) 20:26:20.73
W杯出場逃すぐらいしないと更迭できん
29 :2021/11/29(月) 20:28:41.91
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
33 :2021/11/29(月) 20:34:15.69
まずお前を信じていない
40 :2021/11/29(月) 20:43:18.95
諸悪の根源
41 :2021/11/29(月) 20:44:04.11
>>1
降格チームあるあるコメントだよな
42 :2021/11/29(月) 20:44:59.06
フラグを立てんなや
45 :2021/11/29(月) 20:56:30.34
終生田嶋会長でいいよもう
48 :2021/11/29(月) 21:05:59.85
固定されたベテラン連中が一致団結して若手は何も言わず表面的にはそうっていう歪んだ一体感
50 :2021/11/29(月) 21:13:09.95
元凶が何を言うか
59 :2021/11/29(月) 21:44:39.96
そりゃ、田嶋氏に忠実だもの
勝つかどうかの信頼はないが
60 :2021/11/29(月) 21:46:47.78
YouTubeで原さん見てたらサッカー協会の代表関係の動きはドス黒い感半端ない
61 :2021/11/29(月) 21:49:04.40
原さんは三菱かつ早稲田という強力な出身だったのに、川淵が選んだのは田嶋でしたとさ
63 :2021/11/29(月) 21:53:17.33
森保や田嶋が憎いから日本負けろ、って考えてる人は代表から離れたほうがいいよ
これからも勝ち続けるから頭おかしくなるよ
66 :2021/11/29(月) 22:16:12.71
協会・メディアと敵対してたトルシエ時代が一番面白い。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1638183354/
コメント
コメント一覧 (12)
ポイチ3聖域(穴友、蓋迫、サウジ柴崎)は安泰か・・
soccer_time
が
しました
当然、ポイチも田嶋も解任だな。
soccer_time
が
しました
なぜ満場一致で再選なんだよ
票入れた奴も責任取れよ
もしもW杯出場を逃したら、田嶋に投票した奴等も責任追及されるべきだな。
soccer_time
が
しました
田嶋派以外はみんな左遷
対外的には無力で、日本戦にまともな審判を担当させる事も出来ないくせに
国内の権力争いだけは長けてるという、最悪の存在田嶋・・
soccer_time
が
しました
今は日本代表史上最強の戦力。それで2敗してるなどありえない。
親善試合での勝利なんか無意味。
soccer_time
が
しました
勝つかどうかの信頼はないが
ポイチ、穴友、蓋迫、サウジ柴崎は田嶋のお気に入りか・・
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
壊れた鍋に壊れた蓋と言う事です
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました