
冨安健洋がプレミアで初アシスト! アーセナル、ニューカッスルに快勝で連敗回避
プレミアリーグ第13節が27日に行われ、DF冨安健洋が所属するアーセナルとニューカッスルが対戦した。
アーセナルは0-4で敗れた前節リヴァプール戦からスタメンを1枚変更し、マルティン・ウーデゴーアが先発入り。冨安は10試合連続の先発となり、右サイドバックでフル出場した。一方、今季未勝利のニューカッスルは、新型コロナウイルス陽性のため前節ブレントフォード戦を欠席していたエディ・ハウ監督がベンチに入り、新天地での正式な初陣を迎えた。
前半はアーセナルがボールを握って敵陣に押し込む展開となる。16分、敵陣中央のアルベール・サンビ・ロコンガからゴール前に鋭いミドルパスが通ると、抜け出したブカヨ・サカが合わせるが、枠を捉えられない。20分にはペナルティエアリア手前でフリーキックを獲得。ウーデゴーアが直接狙うが、マルティン・ドゥブラフカの好セーブに阻まれる。
対するニューカッスルは、30分にアーセナルのゴールを脅かす。ペナルティエリア手前で相手のクリアを回収したジョンジョ・シェルヴィーは、ゴール右上を狙ってミドルシュートを放つ。シュートは枠を捉えていたものの、相手GKアーロン・ラムズデールのファインセーブに阻まれた。
31分には冨安にゴールチャンスが訪れる。冨安は右サイドから中央へと切り込み、ペナルティエリア手前で左足を振り抜く。ゴール左下を狙ったシュートは、わずかに枠を外れた。
41分、アーセナルに絶好機が訪れる。ペナルティエリア左からサカが浮き球で折り返し、エミール・スミス・ロウが頭で合わせると、相手GKドゥブラフカの好セーブに阻まれる。このこぼれ球をピエール・エメリク・オーバメヤンが押し込もうとしたが、右ポストに当ててしまう。前半はお互いに1点が遠く、スコアレスで折り返した。
試合の均衡が破れたのは56分、アーセナルが待望の先制点を獲得する。敵陣深い位置でじっくりとパスをつなぎ、ヌーノ・タヴァレスのパスにサカが抜け出す。サカはペナルティエリア左で左足を振り抜き、ゴール右下へと突き刺した。
さらに66分、アーセナルがリードを広げる。冨安が右サイドからゴール前に柔らかい浮き球を送ると、ガブリエウ・マルティネッリが抜け出す。マルティネッリは背後からのボールにワンタッチで合わせ、相手GKとの一対一を制してゴールに流し込んだ。冨安はプレミアリーグ初アシスト、マルティネッリは今季初ゴールとなった。
試合はこのまま終了し、アーセナルは2試合ぶりの白星で連敗を回避した。ニューカッスルは3試合ぶりの黒星で開幕から未勝利が続いている。
次節、アーセナルは12月2日にマンチェスター・Uとアウェイで、ニューカッスルは30日にノリッジとホームで対戦する。
【スコア】
アーセナル 2-0 ニューカッスル
【得点者】
1-0 56分 ブカヨ・サカ(アーセナル)
2-0 66分 ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル)
SOCCER KING 11/27(土) 23:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c11a8018aeeb95bcf17440a83c9005a43fcc2dc3
守備での安定感はもちろん攻撃面でも貢献した冨安健洋(写真◎Getty images)
https://news.yahoo.co.jp/articles/097e75deff00578c21fa219152ae6ce911195a76/images/000
747 :2021/11/27(土) 23:25:56.64
ニューカッスル冬に相当な補強しないとな
748 :2021/11/27(土) 23:25:56.65
冨安は加入後ベスト
751 :2021/11/27(土) 23:26:05.39
フザロス
752 :2021/11/27(土) 23:26:06.06
とりあえず5位キープか
753 :2021/11/27(土) 23:26:10.32
トミー今日も合格点やな
755 :2021/11/27(土) 23:26:10.52
勝てばいいのよ勝てば
サカだけ心配
756 :2021/11/27(土) 23:26:13.18
ふー、よしここからまた勝ち点積み重ねていこう
759 :2021/11/27(土) 23:26:19.21
2点とも素晴らしかったし、クリーンシートだしグッジョブ
769 :2021/11/27(土) 23:26:35.70
富安はスーパーだったわ
771 :2021/11/27(土) 23:26:45.91
マルティネッリは毎回張り切りすぎて怪我しそうで怖い
773 :2021/11/27(土) 23:26:46.82
サカ普通に歩いてるやん
774 :2021/11/27(土) 23:26:48.57
いやーこんな結果になるとは前半には思わんかった
素晴らしい
779 :2021/11/27(土) 23:26:57.50
未だに得失点マイナスなの笑う
780 :2021/11/27(土) 23:27:02.28
完勝じゃーい
冨安めちゃくちゃ良かったわ
783 :2021/11/27(土) 23:27:17.91
オバメがかわってから明らかに前線の動きが活発になったな
787 :2021/11/27(土) 23:27:44.84
勝利おめでとうございます
危なげない勝利 イージーだったね
冨安凄かったわ
790 :2021/11/27(土) 23:27:52.53
よくあおそから立て直したわ
やはりミケルは名将
793 :2021/11/27(土) 23:28:07.21
冨安も常に今日くらい攻撃で役に立てば文句ないんだけどな…
795 :2021/11/27(土) 23:28:09.15
前節からの素晴らしいカムバックや
ほとんど何もさせなかったかな?まぁ相手最下位なんですけどね
それでも勝ちゃ嬉しい
796 :2021/11/27(土) 23:28:09.36
冨安ロングパスに自信付けてたな
あとはドリブルで仕掛けられるようになればマジでワールドクラスになる
797 :2021/11/27(土) 23:28:34.22
富安すごかったな
マルへのアシストはソングから角刈りの必殺ボレーが見えた
799 :2021/11/27(土) 23:28:42.19
攻撃面で物足りないと指摘されてた冨安から
一発回答きました
801 :2021/11/27(土) 23:28:44.23
冨安凄かった。
これでもプレー面は遠慮してるような気さえする。
気の利くサイドやボランチと組んで
自由にやらせたらとんでもないことになりそう。
802 :2021/11/27(土) 23:28:46.71
whoscored.comだと冨安が8.1で最高点
805 :2021/11/27(土) 23:29:06.94
ラムズデールは今日も神だったわ
807 :2021/11/27(土) 23:29:26.64
冨安とサカ、冨安とマルティネッリの相性は抜群やで
808 :2021/11/27(土) 23:29:29.61
スーパートミ!
809 :2021/11/27(土) 23:29:31.18
ネッリと冨安が結構合ってたのワロタ
811 :2021/11/27(土) 23:29:33.80
ウデゴやっぱ物足りないわ
これならスミスロウ真ん中でネッリ左が見たい
812 :2021/11/27(土) 23:29:34.39
右サイド完全支配してサンマクシマン空気化
横綱相撲でした
819 :2021/11/27(土) 23:29:54.50
今日の2列目で一回サカとウデゴ入れ替えてみてほしいな
サカとロウは近いほうが可能性感じるしウデゴはど真ん中より右寄りの方がやりやすそう
836 :2021/11/27(土) 23:31:03.65
>>819
ウデゴってめっちゃ右に張るなw
820 :2021/11/27(土) 23:29:55.48
攻撃はもっと自由に動くべきだな
特にスミスロウとサカは絡めた方が絶対良い
821 :2021/11/27(土) 23:30:01.13
攻守ともにトミーが別格だった
とにかくマルが報われて良かった
823 :2021/11/27(土) 23:30:06.30
今日はアーセナル来て一番良かったかもしれん
824 :2021/11/27(土) 23:30:07.54
マルティネッリ先発で試そうや
825 :2021/11/27(土) 23:30:12.06
CBが本職なのに攻撃面までこなせるようになったらモンスターなるで
828 :2021/11/27(土) 23:30:31.99
冨安は右足でクソみたいなシュート打ったと思ったら左足で凄いシュート打つしよくわからん読めない選手だな
844 :2021/11/27(土) 23:31:35.65
>>828
ボローニャの時も左足でジェラードみたいなミドル決めてたしよく分からんね
831 :2021/11/27(土) 23:30:47.84
マルティネッリ先発で見たいのもあるけどなんか切り札感が
832 :2021/11/27(土) 23:30:52.87
まぁウデゴはあくまでもロウの控えだから
ベンチの二番手ぐらいの立ち位置でおけ
838 :2021/11/27(土) 23:31:07.73
冨安からネッリのゴール美しい
842 :2021/11/27(土) 23:31:32.08
サンマクシマンあまりに完封されて右にちょっとだけいたけどそこにもガブリエウとかいう鉄壁いて
すぐ元に戻ったの草過ぎる
846 :2021/11/27(土) 23:31:42.07
サカも冨安がもったら、足元だけでなく裏にも走ればok
850 :2021/11/27(土) 23:32:03.72
勝ったから良いけど試合内容は本当つまらないな
いつか面白くなるんだろうか
特に攻撃面
851 :2021/11/27(土) 23:32:14.43
マルティネッリ裏への抜け出し多くて良かったからもっとみたい
852 :2021/11/27(土) 23:32:24.32
シュート本数
タバレス6
スミスロウ4
冨安、サカ3
オーバ、ウデゴ2
何かバランスおかしくね
856 :2021/11/27(土) 23:32:51.52
>>852
タバレスw
865 :2021/11/27(土) 23:33:46.73
>>852
タバレス笑うけど20本打ってるのか
853 :2021/11/27(土) 23:32:30.14
サカ試合後歩いてたし次の試合無理でも長期離脱はないな
857 :2021/11/27(土) 23:32:59.68
冨安はスミスロウへのクロスもよかったなー
861 :2021/11/27(土) 23:33:22.56
タバレス、ベイル化計画不可避
863 :2021/11/27(土) 23:33:38.21
ロウサカマルの2列目見たいわ
864 :2021/11/27(土) 23:33:38.36
タバレスもマクシマンになれる身体しとる
873 :2021/11/27(土) 23:34:36.94 ID:X
冨安もっとクロス練習させたらまじで戦術冨安できるレベルでクロスうまいやん
アルテタちゃんと攻撃のデザインしてくれよ
876 :2021/11/27(土) 23:35:08.65
ていうかラカもワントップとしてはちょっと弱いな
マジでマルティネッリに期待してる
877 :2021/11/27(土) 23:35:13.65
サカが一番手の使い方が上手いんだよな
収めるマンの片鱗見せてる
ほんとはこれをCFにやってほしいんだが
882 :2021/11/27(土) 23:36:10.30
>>877
サラーやマネみたいに対角のフィード収まるようになったら戦術クラスだな
879 :2021/11/27(土) 23:35:48.92
ネッリはスタミナおばけだからな
先発なら更に輝く
880 :2021/11/27(土) 23:36:09.40
富安パスの出しどころが良かったわ
戦略的なパスになってた
884 :2021/11/27(土) 23:36:25.23
てかウィロックの魔法も解けちゃってたな…
886 :2021/11/27(土) 23:36:44.76
ウデゴはやっぱフィジカルがなあと思ったんだけどデュエルは意外と勝ってるんだよね
ただ現状一番の長所がプレスかけ続けるスタミナみたいになってるのは物足りない
887 :2021/11/27(土) 23:36:56.43
マルティネッリのゴールがなんだかめちゃめちゃ嬉しかったし、祝福も凄かったのも嬉しい
888 :2021/11/27(土) 23:37:02.85
このチームSBが超攻撃的だな
890 :2021/11/27(土) 23:37:11.22
マルティネッリにはああいうストライカーらしいゴールを期待してた
嗅覚はガチだからな
897 :2021/11/27(土) 23:38:23.21
オーバも良くないんだけど途中からのラカゼットも酷かったからなぁ…次もオーバだろうなぁ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1638020956/
コメント
コメント一覧 (3)
soccer_time
が
しました
毎試合2,3点防いでるな。 冨安は日本の誇り。
soccer_time
が
しました
あの強度で最下位とか、プレミアはやばいリーグ。
soccer_time
が
しました