浦和レッズ槙野智章「サッカーを続けるか、引退するか決めてません」


浦和DF槙野智章、涙のあいさつ「サッカーを続けるか、引退するか決めてません」 今季限りで退団

◆明治安田生命J1リーグ ▽第37節 浦和0―1清水(27日・埼玉)

 浦和は今季ホーム最終戦セレモニーを埼玉スタジアムで行い、契約満了により今季限りで退団する元日本代表DF槙野智章が涙ながらにあいさつを行った。

 「僕は2012年にこのクラブに来ました。ホーム最終節、契約の中で完全移籍という形になってない状況ではありましたが、『(浦和に)残留する』と発言して10年がたちました。ここで過ごした10年間、僕にとって素晴らしい、濃い時間がありました。これまでこのクラブを引っ張ってきた素晴らしい先輩方、素晴らしい指導者、たくさんの方のサポートとバトルの中でここまで成長できました。ただ、選手やスタッフの力だけでここまでこれたとは思いません。今日お集まりの方、テレビを通して見て下さってる方々、浦和に関わる全ての方のおかげで今、こうして皆さんの前で話せると思います。本当にありがとうございます。子どもの頃から週末の試合が楽しみでここまできましたが、こんなにも今日という週末が楽しみではない、来てほしくない、そんな日は初めてです。来シーズン、僕はもうこのエンブレムを着てこのスタジアムでプレーすることはできません。それは本当につらいし悲しいし、いまだに整理がつかず、考えられません。11月5日にクラブから契約をしないと言われた時から、今まで正解を導き出せてません。サッカーを続けるか、引退するか、それもまだ決めてません。もう少ししっかり考えて、どこのチームでプレーするか、どこのチームが僕を必要とするか、しっかり考えて決めたい。ここでサポーターの皆さんにお願いがあります。このコロナ禍で去年と今年、声が出せない状況でもたくさん後押しをしてくださいました。僕の後ろの選手、特に若い選手は『We are Reds』コールや、たくさんの歌や後押しを見ていません。来シーズン、選手達が苦しい状況の時に熱い後押しをよろしくお願いします。そして、僕が大好きな、勝った時に歌う『We Are Diamonds』。西川選手を中心に来シーズンも引き続きやってください、選手たち! 僕はテレビで皆さんの表情、スタジアムの雰囲気を見て遠くで歌います。必ず、このスタジアムに皆さんの前に、どんな形になるか分かりませんが戻ってきたいと思います。10年間、ありがとうございました」

 槙野は浦和在籍10年目。対人守備や得点力、底抜けに明るいキャラクターが魅力で、レッズの象徴的存在を担ってきた。J1通算398試合出場。浦和での10年間で312戦に出場し、DFながら32ゴールをマークした。今季は開幕から主力を担ったが、今夏に加入したDFショルツにポジションを奪われる形で出場機会は減少。今月5日にクラブから今季限りでの契約満了を告げられた。

スポーツ報知 11/27(土) 16:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a70d332dfd07912613ad38809a99b355573860f

セレモニーの挨拶で涙する浦和・槙野
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a70d332dfd07912613ad38809a99b355573860f/images/000




2 :2021/11/27(土) 17:40:44.03

内田と違って容姿も良くないし
サッカー辞めたらタレント活動も厳しいだろ



3 :2021/11/27(土) 17:40:46.40

引退してください



4 :2021/11/27(土) 17:41:39.10

生え抜きみたいなコメントしてんな



5 :2021/11/27(土) 17:42:39.68

これで憧れの芸能人になれるな



6 :2021/11/27(土) 17:44:29.91

これで浦和の人気も少しは上がるだろ



7 :2021/11/27(土) 17:45:04.67

引退までレッズにいる予定だったのかな
どういうキャリアを思い描いていたんだろう



8 :2021/11/27(土) 17:46:23.45

槙野って何で嫌われてるの?



10 :2021/11/27(土) 17:46:36.20

くそ~
腹立つ~



13 :2021/11/27(土) 17:46:43.52

>どこのチームでプレーするか、どこのチームが僕を必要とするか、しっかり考えて決めたい。

やる気はあるように見えますけども…



15 :2021/11/27(土) 17:47:10.54

東京から通えるところじゃないと嫌なんだろ
辞めればいいのに



16 :2021/11/27(土) 17:47:53.74

今更サンフレッチェも採らんだろ



18 :2021/11/27(土) 17:48:17.24

関東のチームでプレーするだろう



19 :2021/11/27(土) 17:48:51.31

鍛え直してやるから秋田にこいよ



20 :2021/11/27(土) 17:49:27.12

実力的には既に限界だっただろ
DFという連携が重要なポジションだから粗が目立たなかっただけで、チームはいつ入れ替えるかずっと探ってたんやろな



21 :2021/11/27(土) 17:49:29.47

湘南あたり取ってくれないかな



22 :2021/11/27(土) 17:50:11.28

決めてるだろw芸能人になりそう



24 :2021/11/27(土) 17:51:10.08

いわきFCとかいうところがいいんでないか?w
東京からぎりぎり通えるやろ



25 :2021/11/27(土) 17:53:55.68

顔もスタイルもいいからモデルや俳優いけそう



27 :2021/11/27(土) 17:55:18.83

卑怯なイメージしか無い



28 :2021/11/27(土) 17:55:24.39

FC東京で香川と槙野の大物ダブル補強やでー



29 :2021/11/27(土) 17:57:32.67

今テレビに来てもサッカー番組ないからな



31 :2021/11/27(土) 17:58:18.88

>>29
やべっちFCがまだあればな



32 :2021/11/27(土) 17:58:42.93

こいつガチでオファーないんじゃね?
柏木もJ3岐阜からしかオファーこなかったし



40 :2021/11/27(土) 18:06:31.03

>>32
フィジカル激弱の時代遅れタイプのCBだからねえ
まぁ、なんとも言えないね



45 :2021/11/27(土) 18:13:41.95

>>32
柏木は素行の問題と実力の問題と両方あるからだろ
槙野は柏木よりマシだろう



34 :2021/11/27(土) 17:59:20.75

これほどサポーターから愛された選手はいないと思うがチームの対応は冷たいな



35 :2021/11/27(土) 18:00:45.14

サッカー選手で10年も同じチームにいたらまぁそうなるか



39 :2021/11/27(土) 18:04:57.88

Mrレッズをクビにするなんて正気とは思えないぞ。指導者として帰ってきておくれよ。



41 :2021/11/27(土) 18:08:07.04

もしかしたら湘南あたりから話はあるが
J2落ちしそうだから迷っているとかいうオチなのかもね



42 :2021/11/27(土) 18:08:56.53

このコメントするということは現時点で良いオファー来てないよね
ディスカウントしてないのかな



44 :2021/11/27(土) 18:11:40.65

槙野はクラブから好かれてなかったのかな



50 :2021/11/27(土) 18:15:23.13

松本に来てくれ
腐った松本イレブンの根性を叩き直してくれ



52 :2021/11/27(土) 18:16:21.55

やっぱ阿部って慕われてたんだろうな



53 :2021/11/27(土) 18:18:43.30

辞めるわけないw



58 :2021/11/27(土) 18:22:15.63

※広島からは笑顔で去りました



61 :2021/11/27(土) 18:25:21.48

引退するかもしれない!(チラッチラッ)ってやってんのしか想像できない



65 :2021/11/27(土) 18:29:02.19

ジェフ千葉くらいが丁度いいのでは
ネームバリューあるし



66 :2021/11/27(土) 18:29:42.78

ホリプロ所属Jリーガーって肩書きがお気に入りなので誘われたらどこか行く算段
柏木のように岐阜に行ってでも頑張るかは疑問



67 :2021/11/27(土) 18:30:53.60

磐田なら東京からなんとか通える



69 :2021/11/27(土) 18:31:07.51

引退してレッズの中枢に入ってぶっ壊して欲しいわ
今のままではダメだ!!



71 :2021/11/27(土) 18:33:18.41

鈴木啓太みたいに会社経営でもすればいいんじゃね



72 :2021/11/27(土) 18:34:34.97

かまってちゃんかよww



77 :2021/11/27(土) 18:38:07.26

足遅くてファールで止めるしかないから取ったクラブは苦労すると思う
あと皆も周知のとおり超調子乗りタイプだから扱いも難しい

ただJ2なら引く手あまた、年俸払える所は良いと思う
上がってくる磐田京都か残留した柏、千葉縞そして年俸次第で牛も行きそう



81 :2021/11/27(土) 18:44:01.12

34歳ならまだJ2で昇格争いするレベルからオファーあるんじゃないの
J1の日本人CBはどこも結構若返りしてるから34歳のCB獲得しようってとこないかもしれんけど



83 :2021/11/27(土) 18:47:44.73

関東J1から声かからなきゃ引退だろうな
現役にはあんまり執着なさそう



87 :2021/11/27(土) 18:58:36.67

>>83
神戸は来年ACLあるから、単年でも年俸が良ければ可能性はある



88 :2021/11/27(土) 19:01:12.26

横浜FCあたりだな



89 :2021/11/27(土) 19:05:11.10

まさか自分が浦和サポからレジェンド扱いされてるとでも思ってんのか



95 :2021/11/27(土) 19:19:17.09

また泣いたのか
共感を得られないタイプだよな、なぜか



102 :2021/11/27(土) 19:33:40.42

涙がこんなに胡散臭いやつ初めて見たw



103 :2021/11/27(土) 19:33:49.87

34って微妙な年齢だなw
やろうと思えば2年くらいは出来そうだしw



104 :2021/11/27(土) 19:36:20.49

京都に行くだろうね。
強化部長が山道で、森脇・李が居るし。



106 :2021/11/27(土) 19:38:21.95

何で夏にCBのショルツを獲ったんだろうと思ってたが、もうその頃から槙野を追い出す計画が進行してたんだな
この1年で腐ったみかんはほぼ追い出せた



113 :2021/11/27(土) 19:48:43.19

代表だったら長友より左SBで活躍できてたんじゃないかな



114 :2021/11/27(土) 19:49:26.20

下手に引退してメディアに出てくるとウザイからひとまずJ3あたりに行ってほしい



124 :2021/11/27(土) 20:01:13.83

さすがミスターレッズ槙野さんや

8分も一人で喋ったんやって?



131 :2021/11/27(土) 20:13:07.90

ミスターレッズとか流石に器じゃないよね



140 :2021/11/27(土) 20:36:12.86

美容系の副業とかやってるみたいだし
そこまで現役に拘りはなさそうな感じは去年もあった



148 :2021/11/27(土) 20:43:17.75

続けるに決まっとる



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1638002361/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク