
1 :2021/11/21(日) 20:28:22.79
「1試合悪かったらどうしても年齢のせいにされる」
2022年カタールワールドカップ最終予選の天王山と言われた11月の2連戦で勝ち点6を確保し、日本は2位浮上を果たした。しかしながら、絶対的1トップの大迫はケガから復帰した直後ということもあり、コンディションが万全とは言えず、結果としてノーゴール。消化不良のまま帰国の途に就くことになった。
2戦連続で決勝弾を挙げたのは、ご存じの通り、ワールドカップ最終予選初参戦の伊東純也。しかも16日のオマーン戦では三笘薫と中山雄太の東京五輪世代が目覚ましい働きを見せた。こうした状況もあり、30代のベテラン勢への風当たりが強まっているのも事実だ。
「1試合悪かったらどうしても年齢のせいにされる。それは最近のメディアを見てると長友(佑都)選手、大迫選手も同じ気持ちかなと思います」とキャプテン・吉田麻也も厳しい表情で語ったが、大迫自身も悔しさひとしおだったに違いない。
低評価を覆すためには、8月に赴いた新天地・ヴィッセル神戸で結果を出し続けるしかない。すでに今季のJ1は川崎フロンターレが優勝。カップ戦タイトルの可能性もついえたが、神戸には来季AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権という大きなターゲットが残っている。それを引き寄せることが、背番号10に課せられた最重要タスクだった。
自身も代表OBである三浦淳寛監督も、大迫の完全復活を誰よりも強く願っているはずだ。オマーン戦から長距離移動を伴う中3日で迎えた20日の横浜FC戦も、迷わず先発で送り出した。11月はこれで5戦目の超過密日程。だが、出番を得られず苦しんだブレーメン時代を考えれば、多少のハードスケジュールは本人も歓迎だろう。気合を入れて横浜・ニッパツ三ツ沢球技場のピッチに立った。
フットボールチャンネル 11/21(日) 11:19
全文 一部抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9cf97bf8d4c69fff1ddedf85636379e447651e8
2 :2021/11/21(日) 20:29:08.69
吉田はともかく大迫も長友もずっと悪いから言われるんじゃないかな
4 :2021/11/21(日) 20:29:23.13
一試合・・・?
8 :2021/11/21(日) 20:31:20.89
1試合どころではないが
吉田もサンプドリアがボロボロだからパフォーマンスを落とす危険性はあるな
11 :2021/11/21(日) 20:34:25.50
こいつも五輪前ぐらいから言動が鬱陶しくなってきたな
長友と大迫のパフォーマンスが悪いのは1試合だけじゃないだろ
12 :2021/11/21(日) 20:34:56.48
柴崎のスルーパスに反応できないくらいバテてしまうのは年齢のせいなのではないだろうか
20 :2021/11/21(日) 20:39:03.70
長友の最近の良かった試合ていつよ
21 :2021/11/21(日) 20:39:07.49
お友達擁護
22 :2021/11/21(日) 20:39:37.15
それより吉田と遠藤は過労に気をつけてくれよ
23 :2021/11/21(日) 20:39:42.36
>>1
1試合???
何度大迫柴崎長友の醜態を見せられて苛ついたことか
24 :2021/11/21(日) 20:40:06.26
悲しいかな全盛期に比べたら今はねえ
26 :2021/11/21(日) 20:40:54.88
仲間想いは良い事だが度が過ぎるとそれはただの馴れ合いだぞ
28 :2021/11/21(日) 20:41:49.24
最終予選でよかった試合ってどの試合だよ
34 :2021/11/21(日) 20:47:11.75
なぜ悪いのが1試合だけだと思ったんだ?
35 :2021/11/21(日) 20:47:21.55
大迫はJで結果出してるけど長友はJりーでもパッとしない
長友普通に衰えじゃねーの
37 :2021/11/21(日) 20:54:41.12
主将がいちいちピントのズレた言い訳するんだからまぁ…な
39 :2021/11/21(日) 20:55:38.93
一試合じゃないぞ
大体、このところ全部よくない>長友&大迫
吉田は絶対必要
41 :2021/11/21(日) 20:57:09.29
正直に言ってみろ
五輪で心折れただろ
あまりの森保の無能ぶりに
42 :2021/11/21(日) 20:57:52.97
>>41
草
47 :2021/11/21(日) 21:00:16.43
長友はコンディション悪くないだろ
49 :2021/11/21(日) 21:01:13.69
全盛期の長友否定してる奴なんてほとんど見ないけど
明らかに年くって劣化しとる
64 :2021/11/21(日) 21:10:48.33
板倉に席譲れ
67 :2021/11/21(日) 21:12:39.29
マヤはよくやってる
69 :2021/11/21(日) 21:13:19.58
ベテランなんてチームに一人で十分だな
あと吉田はやっぱキャプテンとして長谷部に及ばないな
70 :2021/11/21(日) 21:14:59.11
今年長友が良かった試合を見てない
Jですら活躍出来てない
74 :2021/11/21(日) 21:20:44.21
>>70
リーグでも代表でも長友サイドを突かれてるからな
76 :2021/11/21(日) 21:22:08.96
むしろ年齢のせいにされているのは擁護してくれているんだよ。
年齢に関わらず代表FW としては物足りない
78 :2021/11/21(日) 21:23:42.04
サンプドリアの守備ボロボロじゃん
87 :2021/11/21(日) 21:29:45.27
マヤよ大迫と長友はずっと良くないぞ
101 :2021/11/21(日) 21:44:08.58
なら何試合までなら許容すべきなんだ?
負けられない戦いなんじゃないの?
104 :2021/11/21(日) 21:46:47.42
長友はそうかも知らんが大迫は違くね?
107 :2021/11/21(日) 21:50:21.83
大丈夫、吉田はそんなに叩かれてない
108 :2021/11/21(日) 21:51:28.60
尻ぬぐいさせられてる守田あたりの本音が聞いてみたいなw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637494102/
コメント
コメント一覧 (17)
年齢とか練習不足とか、そんなのは後付けの理由よ。
ただ、人格否定や差別はあかんけど、叩かれる行為は受け入れないとダメなんじゃね、
普通の人の何十倍もサラリーもらってるんだからさ。
soccer_time
が
しました
こいつらは1試合だけじゃなく、毎試合悪いんだが。
soccer_time
が
しました
ポイチが酷使してまた壊した。最低な監督ポイチ。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
J1=ベトナム以下
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
10試合の間違いだろ
soccer_time
が
しました
少し調子悪いだけで終わった終わった言ってるネットの反応はあほだなーってずっと思ってるわ
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
そもそも違法のオンカジを宣伝した奴を代表によぶな
soccer_time
が
しました
最近の吉田選手は、得点に絡むことでチームを助けることはあったけど、肝心の守備があまり良くない。ゾーンで守ってる意識が強すぎて、動き出しが鈍すぎる。サウサンプトンで大量失点した試合みたいに三角コーン化してる。
最近の吉田選手の悪さは一試合どころではない。
soccer_time
が
しました
最近のアモーレはひどい
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
こういう思想の延長って日本サッカー協会の上層部の思想だからな
soccer_time
が
しました
ちょっとした好不調の波なら
今頃、欧州の主要リーグに残ってるでしょ。
soccer_time
が
しました
ハラスメントは都合良く相手を攻撃するためのツールとして利用されてるのが現状だな
ハラスメントした人を叩く人達は本質を理解してたら年齢差別も出来ないはずだが
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました