南野拓実、今季リーグ初得点!冨安フル出場のアーセナルに快勝


南野拓実、投入直後に今季リーグ初得点! 冨安フル出場のアーセナルにリヴァプール4発快勝

 プレミアリーグ第12節が20日に行われ、リヴァプールとアーセナルが対戦した。

 前節ウェストハムに2-3と敗れて今シーズン初黒星を喫したリヴァプールは、中盤にアレックス・オックスレイド・チェンバレンやチアゴ・アルカンタラを起用。負傷したアンドリュー・ロバートソンに代わり、左サイドバックにはコスタス・ツィミカスが入り、南野拓実はベンチスタートとなった。

 一方のアーセナルはリーグ戦3連勝で8戦負けなしと好調。冨安健洋が右サイドバックで先発となったほか、イングランド代表デビューを飾ったばかりのアーロン・ラムズデールやエミール・スミス・ロウをはじめ、おなじみとなったメンバーが顔をそろえた。

 序盤からホームのリヴァプールがやや優勢の展開に。29分にトレント・アレクサンダー・アーノルドの右クロスからこぼれ球をチアゴがボレーシュート。GKラムズデールが弾くと、サディオ・マネがプッシュしたがラムズデールがここも抑える。32分には競り合いの場面でマネのひじが冨安に当たるシーンがあり、両指揮官がエキサイト。ユルゲン・クロップ監督とミケル・アルテタ監督にイエローカードが提示された。

 試合が動いたのは39分。右サイドの浅い位置でのFKからアーノルドのキックにマネがヘディングで合わせ、リヴァプールが先制して前半を終える。

 後半もリヴァプールが押し込むと52分、アーセナルのヌーノ・タヴァレスが自陣で横パスをミス。ディオゴ・ジョッタの下へ渡るとゴール前での鋭い切り返しでDF、GKとかわして追加点を得た。さらに73分にはGKアリソンからのフィードをツィミカス、ジョッタとヘディングでつなぐと、左サイドをマネが突破。クロスをモハメド・サラーが押し込んで、試合を決める3点目を獲得する。

 リヴァプールは76分、南野とジョーダン・ヘンダーソンを投入すると大的中。自陣からつなぎ、ヘンダーソンからマネ、サラーとわたり、駆け上がってきたアーノルドの右クロスをファーサイドにいた南野が押し込んだ。ファーストタッチでゴールを陥れた南野は今シーズンのリーグ戦初得点となった。試合はそのまま終了し、4-0でリヴァプールが勝利を飾った。

 リヴァプールは24日にチャンピオンズリーグのポルト戦をホームで戦い、27日にサウサンプトンと対戦。アーセナルは27日にホームでニューカッスルと対戦する。

【スコア】
リヴァプール 4-0 アーセナル

【得点者】
1-0 39分 サディオ・マネ(リヴァプール)
2-0 52分 ディオゴ・ジョッタ(リヴァプール)
3-0 73分 モハメド・サラー(リヴァプール)
4-0 77分 南野拓実(リヴァプール)

SOCCER KING 11/21(日) 4:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf275558347e365ca4ff91f3840e24dead2c92a

写真
https://twitter.com/LFCJapan/status/1462137097310121986








3 :2021/11/21(日) 04:24:05.75

サラーすごかった 走るメッシだわ



6 :2021/11/21(日) 04:24:37.70

ラムズ頑張ってたのに評価ひく
オバメのほうがなんもしてねえのに



9 :2021/11/21(日) 04:24:46.80

見てたが冨安云々ではなかったな
ボランチのところとかバックパスかっさわれ過ぎなのと左サイドがサラーに蹂躙された



10 :2021/11/21(日) 04:24:48.17

ミナミーノがチームに溶け込んでた



14 :2021/11/21(日) 04:25:07.42

冨安の不敗神話オワタ



15 :2021/11/21(日) 04:25:09.80

タキに決められるとか最大の屈辱



16 :2021/11/21(日) 04:25:14.31

後半の入りがひどすぎたわ



17 :2021/11/21(日) 04:25:16.36

岩渕なかなかイラつくツイートしてて笑うw



18 :2021/11/21(日) 04:25:37.80

アーセナルは前の選手が酷いわ
特にオーバメヤン



19 :2021/11/21(日) 04:25:43.26

秒速ゴールなんだ



20 :2021/11/21(日) 04:25:47.21

2失点目が余計だったな



28 :2021/11/21(日) 04:26:24.83

>>20
タバレスは何をやりたかったんだろうな



23 :2021/11/21(日) 04:26:02.37

チームの完成度があまりに違うね。。 特に後半は思いっきり差が出ちゃった。



24 :2021/11/21(日) 04:26:02.64

得点者 マネジョタサラー南野という面白さ



25 :2021/11/21(日) 04:26:06.53

南野がチームメイトから祝福されてるのが見れたのはよかった



26 :2021/11/21(日) 04:26:09.46

アーセナルに柴崎がいたわ



31 :2021/11/21(日) 04:26:33.29

冨安は一回だけ目立ったミスはあったけどその他は無難に対処してて悪い印象は無かった。むしろ良かったほう
リバポの前線の圧がヤバすぎる。中央に入れても潰されるしやっぱとんでもなくつえーわ・・



36 :2021/11/21(日) 04:27:09.80

タバレスはミス多すぎ



37 :2021/11/21(日) 04:27:12.11

クロップとアルテタは何を言い争ってたんだwww



39 :2021/11/21(日) 04:27:20.09

冨安はまぁ無難だったな



41 :2021/11/21(日) 04:27:25.42

リバポのハイプレスやばいな
冨安のクロスは点に繋がって欲しかった



72 :2021/11/21(日) 04:29:21.64

>>41
後半頭からのアレ本当に凄かった



44 :2021/11/21(日) 04:27:39.53

ラムズはすげーキーパーだな
何回救ったか



49 :2021/11/21(日) 04:28:04.43

岩渕めっさ叩かれてるやん



66 :2021/11/21(日) 04:29:07.82

>>49
そりゃそうだろう
アーセナル所属なのにリバプールのゴールで喜ぶなんて



50 :2021/11/21(日) 04:28:05.63

左サイドやられ過ぎだろ



53 :2021/11/21(日) 04:28:08.30

南野はやっぱセンターだと輝くな



58 :2021/11/21(日) 04:28:29.24

前半バチバチでおもしれえ
後半リバポつええ



63 :2021/11/21(日) 04:28:59.01

冨安は倒れてファウル貰いに行って貰えない感じなのか単純に吹っ飛ばされてるの?
あれ何回かあるよな



64 :2021/11/21(日) 04:29:00.12

https://i.imgur.com/a5obwFM.png
格が違うってこと



67 :2021/11/21(日) 04:29:09.62

サンビは正直プレミアレベルじゃない
試合を壊してしまった



71 :2021/11/21(日) 04:29:20.97

タキはざんまいする暇もなく決めたな



76 :2021/11/21(日) 04:29:45.41

ロコンガのあの魔の時間なんだったんだ後半のプランあれで崩れたろ



90 :2021/11/21(日) 04:30:37.72

アーセナルは完全に研究されて完敗だな
いい勉強になったと思うしかない

南野はフィルミーノ怪我で出番が回ってきたところでファーストタッチでゴールは見事
カップ戦先発でも結果は出てるし要所でいいアピールできてる



105 :2021/11/21(日) 04:31:32.82

炎のGK ラムズデールに惚れた日本人も多いのではないか?
今日も凄かったわ



107 :2021/11/21(日) 04:31:39.23

冨安はやれる事頑張ってたな。後半コネてロストからのピンチは過去にもやってて本人も良くないと自覚してて繰り返したのは良くなかった



113 :2021/11/21(日) 04:32:23.17

タバレスのパスミスが痛かった



116 :2021/11/21(日) 04:32:31.98

冨安は結構チャンス作ってた
良いクロスもあったし



118 :2021/11/21(日) 04:32:33.67

タバレスとボランチがパニックで
一気に崩れた
良い試合してたのにな
冨安は他リーグならファウルの背中押されて倒された以外崩されことなく
中央とタバレス狙われたね―
南野は数字増えた以外の印象なし



137 :2021/11/21(日) 04:34:16.90

>>118
後半からボランチの所をピンポイントで狙われたよな
プレス凄かったわ



151 :2021/11/21(日) 04:35:22.36

パスのスピードや精度が根本的に違ったな
これは個人の差もあるんだろうけどチームとしての完成度の差が大きいんだろうな



159 :2021/11/21(日) 04:35:55.17

南野が9番で使われてイキイキしてたな
森保見てるか?



161 :2021/11/21(日) 04:36:07.04

とりあえず戦犯はタバレスで間違いない



172 :2021/11/21(日) 04:37:25.15

アーセナルはサンビが誤算だったな
ここまで酷いとは思わんかった



200 :2021/11/21(日) 04:39:59.13

0-4で負けてるのに後半ロスタイムも追いまくる姿勢は良かったわ
数年以内にアーセナル優勝あるわ



211 :2021/11/21(日) 04:41:18.93

みんなイマイチだけどやらかしたのはロコンガタバレス
孤軍奮闘ラムちゃん
オフサイドマシーンオバメ



230 :2021/11/21(日) 04:42:59.29

ロコンガはこの試合だけでなく他の試合でもずっと低い位置でのミスを連発してる
これについては使い続けてるアルテタが悪い



238 :2021/11/21(日) 04:43:23.01

南野の得点、富安が上がってたのは仕方ないだろ3点差で負けてるんだから



242 :2021/11/21(日) 04:43:33.70

ユニ交換最高やな
https://pbs.twimg.com/media/FEqTPvtVEAUdgMW.jpg
https://mobile.twitter.com/GoalJP_Official/status/1462143761392324617



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637436196/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク