酒井高徳に聞く日本代表の「ポスト長友」問題


酒井高徳30歳に聞く日本代表の「ポスト長友」問題…名前を挙げた“2人の若手”とは?《なぜ第2の長友が出てこないのか》

サッカー元日本代表の酒井高徳選手(ヴィッセル神戸)に聞く「ポスト長友」問題。酒井選手が指摘する問題の根本原因、そして名前を挙げた2人の若手選手とは? (全2回の1回目/後編へ続く)

 数年前、日本は「サイドバック大国」になると、多くの人が期待したのではないだろうか。長友佑都、内田篤人、酒井宏樹、酒井高徳が欧州5大リーグで活躍し、日本人サイドバックの評価が高まった。

 しかし、それは一時的なブームにすぎなかったのかもしれない。今夏、長友と酒井宏樹がJリーグに戻り、欧州5大リーグで活躍するサイドバックが本職の日本人選手は再びゼロになった。

 ドイツ2部のハノーファーで室屋成が主力になり、ベルギー1部のシント・トロイデンで橋岡大樹が準レギュラーになっているものの、レベルも注目度も欧州5大リーグから劣ることは否めない。冨安健洋が新天地のアーセナルで右サイドバックの地位を確立しているが、センターバックが本職で日本代表では同ポジションを務めている。

 サイドバックの人材難は、日本代表のパフォーマンスにも影響している。

 35歳になった長友佑都は依然として日本ナンバーワンの左サイドバックだが、インテル時代と比べると躍動感が落ちた印象を受ける。大崩れしないが、大当たりもない。

 それでもW杯最終予選では4試合連続で先発中で、違いをもたらすような働きはできていない。このまま左サイドが「プロブレムゾーン」であり続けるなら、日本は最終予選でさらに苦しむだろう。

 なぜ日本サッカー界から「第二の長友」が出てこないのか? かつてドイツのシュツットガルトやハンブルガーSVで主力として活躍し、日本代表で長友や内田とポジションを争った酒井高徳(現ヴィッセル神戸)に話を聞いた。

◆◆◆

――日本サッカー界から突出したサイドバックが減ってきていると思います。高徳選手は「ポスト長友」問題をどう見ていますか? 

酒井 難しいテーマですね。きっとみんな、長友選手を凌駕するようなサイドバックがバンと出てきて『うわ、この選手に任せよう』というのを期待していると思うんですけど、そういう理想的な世代交代って世界的にもなかなかなくて。

 現実的に言えば、これは起用する側の問題も関係しているのかなと。たとえば10月のUEFAネーションズリーグの準決勝と決勝で、スペイン代表のルイス・エンリケ監督は初招集した17歳のMFガビを先発で使いましたよね。

 世代交代というのは、監督が周囲から批判を受けながらも『この選手を使うんだ』という強い意志を示し、使い続けなければ起こらない。すごく忍耐力が必要な作業だと思うんです。

 監督からの信頼をあまり感じられないまま、途中から出るだけだったり、たまにスタメンで出るというだけでは、なかなかいいプレーをするのは難しい。若手ならなおさらです。

 僕の個人的な意見としては、もちろん長友さんがすごい選手なのはわかっているんですけど、違う選手を使う勇気がないだけなのかなって思います。

「日本代表はどんな左サイドバックを求めているのか」

――起用法が「ポスト長友」問題の根っこにあると。

酒井 あとはサッカーの戦い方はいろいろあるわけで、日本代表としてどういうサイドバックを求めているのか、それが非常に重要なポイントだと思うんですよね。

 バランスを取れるタイプなのか、超攻撃的なタイプなのか。日本代表はこういうスタイルの攻撃をするから、こういうサイドバックが欲しいということだったら、人選をフォーカスできる。けれど、今ってそれが漠然としている。

 先ほど言ったように、すべての能力を持っているサイドバックなんてそうはいないんですよ。なのに、漠然としたイメージでサイドバックというポジションだけを取り上げて、すべての能力を求めるというのは、選手としては非常に苦しい。

 たとえば10月の日本代表の試合は、(酒井)宏樹がいる右の重心が低くて、長友さんがいる左の重心が高いというのが、僕が見たイメージだったんですね。でも、今までの日本代表で宏樹がああいう低い位置でプレーしていたかといえば、そうじゃなかったと思うんですよ。

 もちろん左の重心を高くしてもうまくいくはずだし、それに適しているのは長友さんしかいないと思う。あれだけ裏へ出て、なおかつ戻る動きをできますか? と聞かれて、手を上げられるサイドバックはJリーグに少ないでしょう。ただ、右の重心を高くするというやり方も、日本代表はできると思うんです。

「左の重心を低くする場合、中山選手はぴったり」

――そうすると酒井宏樹選手の良さがより出る? 

酒井 そうそう。別の媒体のインタビューで、左サイドバックの候補として中山雄太選手(24歳)の名前をあげさせてもらったんですが、宏樹がいる右を活性化して、左の重心を低くするのであれば、中山選手はぴったりだと思う。

 左重心だった試合を、右重心にするだけで、『ポスト長友』問題って解決するんじゃないの、って感じもします。

――日本代表がどういうサッカーをするか、もっとはっきりしてくればいいと。

酒井 と思います。現代サッカーでは、サイドバックの役割はますます多様化しているじゃないですか。

 本当にサイドバックなのかというくらい技術が高い選手がやっていることもあるし、まるでセンターバックのように守れる選手がやっていることもある。役割を実行できる選手がいるか・いないかで、チームのパフォーマンスが大きく変わる。

 たとえばマンチェスター・シティだったら、サイドバックでありながらボランチもできて、高い位置ではサイドハーフみたいにドリブルできる選手が必要とされている。一般的なサイドバックとして優れていても、その役割をできないと試合に出られない。

 一方、チェルシーでは守備を求められたうえで、ウィングバックとして縦への推進力が重視される。

 どういうサッカーをするかというのがしっかりあり、それに当てはまる選手をきちんと選ぶことが、とても大事になっていますよね。

 一人で突破できる選手が見たいなら、そういう選手を使うべきだし、それにあった攻撃の仕方、守備の仕方をチームとして用意しなきゃいけない。

「川崎フロンターレの旗手怜央くんかな」

――では、日本代表ではどんなサイドバックを求めるべきだと思いますか? 

酒井 日本代表の武器は、やっぱり中盤に能力が高い選手が多いことですよね。狭いところでもターンできる、味方を使うことができるというタイプが、日本代表の歴代の中盤を見ても多いと思うんですよ。

 だから、日本代表のサイドバックは自分が目立つというより、まわりに使ってもらうタイプが合っていると思う。バランスを見れて、攻撃参加できる選手です。

 ガンガン前へ行く佑都くんのようなスタイルもすごくいいと思うし、(内田)篤人くんみたいにすっと上がって1試合に3、4回決定的な仕事をするのもいい。2人ともそのうえで守りもしっかりしている。どちらも日本代表っぽいサイドバックだと思う。

 中盤に使ってくれる人たちがいる中で、しっかり反応できるサイドバックっていうのが、日本代表にはぴったりだと思います。

――そのタイプのサイドバックには、具体的にどんな能力が必要でしょう? 

酒井 第一は守備。今の日本代表は毎試合必ず点が取れるというチームではないと思うんですよ。

 じゃあ何が大事になってくるかと言えば、失点しないことですよね。しっかりとした守備をできるのが第一条件。

 それをできたうえで、日本代表はそれほど縦に速いサッカーをしているわけではないので、上がって行くタイミングとか、全体のバランスを見るといった状況判断をできなければならない。それは日本人の良さでもあります。

 あと今までいろんなサイドバックを見てきた中で、一番大事だと思うのは、相手の背後を突けること。サイドハーフの位置に入ったときに、ワンツーや個人技でぐっとギアを上げて相手の背後に走れることがとても重要です。

 ゴールに向かってスプリントする能力があるサイドバックがいると、日本代表の攻撃はさらに活性化すると思います。

――守備をしっかりでき、テクニカルなMFたちに生かされ、バランスを見たうえで背後を突けるサイドバックが、日本代表にふさわしいと。

酒井 そういう意味で、より総合的なサイドバックですよね。何かに特化しているというよりは、全体的に総合スキルが高い選手が、日本代表に合っていると思います。

――W杯最終予選に呼ばれていない選手の中で、このサイドバックを呼んだらおもしろいと思う選手はいますか? 

酒井 川崎フロンターレの旗手怜央くん(23歳)かな。フロンターレでは主に中盤で出ていますが、体を張れて技術もあり、左サイドバックに必要な能力は全部持っていると思うんで。本人がどこのポジションをやりたいかは別にして、左サイドバックを経験すればするほど良くなって行くと思います(※編集部註:このインタビュー後、11月のW杯最終予選で旗手選手は日本代表に初招集された)。

 僕が言う立場ではありませんが、Jリーグで対戦したときに『早く海外へ行きなよ』と話しました。僕は早く海外へ行った方がいいと思う人間のひとりなのでね。

<後編へ続く>

(「サッカー日本代表PRESS」木崎伸也 = 文)

Number Web 11/9(火) 11:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab74541231d29dbd25eb0e896d704a4d4b498b7

2019年夏にヴィッセル神戸に加入した酒井高徳。14年、18年と2度W杯に出場。18年の大会後に代表引退を表明している photograph by VISSEL KOBE
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab74541231d29dbd25eb0e896d704a4d4b498b7/images/000




6 :2021/11/10(水) 12:29:55.48

だから酒井高徳が代表に戻ってくれば全部解決よ



8 :2021/11/10(水) 12:30:32.68

違う選手を使う勇気がないだけなのかなって思います

これだけのこと



9 :2021/11/10(水) 12:30:50.42

菅原がいるだろ



11 :2021/11/10(水) 12:31:34.34

旗手は先日の鳥栖戦でSBで出場してやらかしまくった
てか五輪でも守備はヤバかった



12 :2021/11/10(水) 12:32:14.95

長友も使い所はあるだろ
90分は無理でも45分ならまだなんとかごまかせるんだからベンチに居るのはいいと思う
スタメンではイランな



18 :2021/11/10(水) 12:33:47.85

長友なんて2014年にはもう穴になってたからなあ



21 :2021/11/10(水) 12:36:20.64

長友がSBの動きじゃないのに長友みたいなの探してるからだろ



22 :2021/11/10(水) 12:37:03.69

マジで吉田豊



25 :2021/11/10(水) 12:39:09.78

長友タイプなら湘南の畑
こいつなら長友の完全上位互換になれる



31 :2021/11/10(水) 12:42:42.79

右サイドならマリの小池が一番いいな



44 :2021/11/10(水) 12:54:36.99

>>31
両サイドできるから使い勝手いい



32 :2021/11/10(水) 12:43:43.30

普通に中山使えばいいじゃんって思ってるが
五輪ずっと使ってたのにまだ信用が足りないとか



33 :2021/11/10(水) 12:47:05.93

佐々木とか南米の選手に競り負けまくって戦犯なったからな。印象悪すぎ



34 :2021/11/10(水) 12:48:43.18

南野や堂安をウイングに置くなら高い位置でサポートするSBが必要だけど
三苫伊東久保あたりは1人で仕掛けられるからSBは守備的でいいと思うんだよね



35 :2021/11/10(水) 12:48:45.12

なんでご意見番してるん?



39 :2021/11/10(水) 12:52:49.22

>>1
> 違う選手を使う勇気がないだけなのかなって思います

森保はすべてのポジションがこれなんだよなあ




40 :2021/11/10(水) 12:52:54.04

たぶん何人もすでに現在の長友なんて凌駕してるだろ



45 :2021/11/10(水) 12:55:47.79

中山でいいよな、五輪でも安定してたし
アジアの相手なんかよりも強いチームと対戦してあれだし十分だわ



46 :2021/11/10(水) 12:56:18.20

CBを板倉にして、左は不慣れだがトミーにやってもらう



48 :2021/11/10(水) 12:58:29.18

>>46
その案なら右に冨で左に酒井の方が



47 :2021/11/10(水) 12:57:40.87

どんなサッカーをやりたいかが見えないチームでこいつが適任だと選ぶことは難しいわな
だから高徳が選ぶのが平均点の高い旗手になる



51 :2021/11/10(水) 13:01:01.63

なぜいつも吉田豊は無視されるのか



59 :2021/11/10(水) 13:10:37.20

>>51
もう31歳だからねえ・・・
能力は申し分ないし雰囲気も持ってるが
せめてあと3歳若ければ



52 :2021/11/10(水) 13:01:36.33

左SHに南野使うのであれば中に入っていくからアウトに走る長友使うというパターンになってる



56 :2021/11/10(水) 13:06:47.42

そもそもS B にこだわり過ぎ
クロスからの得点なんて期待薄いんだから守備専置ゃいいんだよ



62 :2021/11/10(水) 13:13:44.83

長友だって代表デビューした頃は『運動量が多いだけの下手くそ』って酷評されてたからな
それでもインテル移籍するくらいに成長したわけだし批判覚悟で若手を抜擢するのは大事よね



63 :2021/11/10(水) 13:14:44.43

長友の所だけ穴だよな
冨安 吉田 酒井ゴリは鉄壁レベルなんだが



86 :2021/11/10(水) 14:03:16.20

Jでも標準以下になってるのに代表に呼ぶ監督がいるから、そりゃ世代交代しないわ



91 :2021/11/10(水) 14:16:17.86

遠藤の同僚の伊藤を推したい。



100 :2021/11/10(水) 14:41:33.77

確かにそうだよなあ
日本だと17歳の選手なんて仮に使ったとしても親善試合で後半残り10分ってところだろう



102 :2021/11/10(水) 14:43:00.51

左はバルサ所属でハーフのやついるな
あと名前よく聞くのは浦和のやつ
安西とか小川はどうなんだ?
やっぱレフティーがいいな



104 :2021/11/10(水) 14:51:59.54

守備がもうちょいマシだったら歳いってるけど札幌の福森とかいいと思うんだけどとにかく守備が酷すぎるんだよな
キックの精度はかなりのものだから武器になるんだけどねえ



106 :2021/11/10(水) 15:00:05.09

森保は勇気がない
決断が必要な監督としてあかんやろ



108 :2021/11/10(水) 15:02:51.49

>>106
決断力があるから就任後に、本田や香川を切って新しく南野や堂安、中島を呼んだんだろ?



114 :2021/11/10(水) 15:13:45.05

>>108
一から新しいチー厶を作るのと
自分が作った既存のチームを変えるのは違う
自分の信じてるものを否定してトライすることは勇気がいる



133 :2021/11/10(水) 15:59:28.67

本命はシュツットガルトの伊藤だよ。
こいつは次の富安。



139 :2021/11/10(水) 16:44:39.16

お買い物ドリブルが出来る左SBが欲しい



141 :2021/11/10(水) 17:02:02.52

右の重心上げるっていっても宏樹も年齢的に厳しくなってきてそれほど攻撃のダイナミックさはなくなってきてるからなあ



142 :2021/11/10(水) 17:02:11.61

左サイドを駆け上がって蓋をした挙句バックパス



147 :2021/11/10(水) 17:16:23.67

もう志知でいいだろ
マンチェスター志知ー



148 :2021/11/10(水) 17:16:46.31

旗手は現状じゃ守備が怪しいわ
クラブでもずっとSBやって行くんなら向上するかもしれんが
中盤でやることが多くなってるからその辺も期待できない



151 :2021/11/10(水) 18:47:51.18

左は世界的にも人材不足だろ
日本に限ったことじゃない



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1636514368/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク