横浜F・マリノス、小倉勉氏のスポーティングダイレクター就任を発表
横浜FM、小倉勉氏がスポーティングダイレクター就任…ドル氏の後任に
横浜F・マリノスは9月3日、小倉勉氏がスポーティングダイレクター(SD)に就任したと発表した。
小倉氏は1966年生まれの52歳。ジェフユナイテッド市原(現・ジェフユナイテッド千葉)の育成部やサテライト、トップチームのコーチや日本サッカー協会(JFA)のナショナルトレセン、各年代別代表チームのコーチ、A代表のコーチなどを歴任した。2012年9月からは大宮アルディージャのコーチやテクニカルダイレクター、指揮官を務め、2014年にはヴァンフォーレ甲府のトップチームにてヘッドコーチを担当。2015年2月に千葉に復帰して7月までヘッドコーチを務めた。
そして昨年2月、横浜FMのアシスタントスポーティングダイレクターに就任。そして今回、スポーティングダイレクターに就任することが決まった。
横浜FMは先月20日、スポーティングダイレクターを務めていたアイザック・ドル氏が同日付で退任することが決まったと発表。昨年2月からチーム統括本部長職と兼任していた同氏の退任により、スポーティングダイレクターの座は空席となっていた。
横浜FMは今季、明治安田生命J1リーグ第25節終了時点で8勝5分け12敗、勝ち点「29」で14位に低迷。次戦は5日、JリーグYBCルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝第1戦でガンバ大阪とのアウェイゲームに臨む。
サッカーキング 2018.09.03
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180903/824198.html小倉勉氏 スポーティングダイレクター就任のお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2018-09-03/103000/153759
723 :2018/09/03(月) 10:34:27.73
オグベンSD
さて
724 :2018/09/03(月) 10:37:07.28
強化部の内部昇格以外はないような社長の物言いだったし驚きはないな
726 :2018/09/03(月) 10:38:50.78
ドル時代のような外国人補強は期待できなさそうだな
729 :2018/09/03(月) 10:50:18.07
オグベンの乱再び
730 :2018/09/03(月) 10:53:49.85
やっぱりオグベンか、主力売るときはしっかり移籍金とってくれよ
731 :2018/09/03(月) 10:54:19.43
オグベンは監督やらせなきゃ優秀って昔大宮サポが言ってた気がする
まぁ、ドルより人望あるんならいいんでね?
733 :2018/09/03(月) 11:00:00.26
今のドライなやり方は嫌いじゃないけど、日本人には合ってない面もあるからね
その辺りのフォローを期待したい
734 :2018/09/03(月) 11:11:23.43
オグベン昇格の割には発表まで時間かかったな
別の人に声かけて断られたんかな
737 :2018/09/03(月) 11:28:45.24
>>726
CFGネットワークあるから大丈夫だと思いたいがどうなんだろうね
これまでのようなフットワーク軽い補給はなくなるかも
739 :2018/09/03(月) 11:38:46.29
オグベンがトップなのは別にいいと思う
外国人のコミュニケーションが原因で選手獲得に影響出てたのかもしれないし
日本人に変えるってことは多分そうだろう
だけど外国人スカウトとして外国にコネのある人は別に必要
740 :2018/09/03(月) 11:46:14.36
オグベンが大宮のフロントやってた2013あたりのメンツ見たらノバコビッチやズラタンがいるな
フィジカル強い大型フォワード取ってくれるといいが
741 :2018/09/03(月) 11:47:52.51
CFGとの関係は続くならオグベンでもいいや
サポートにドルみたいな有能外人きて欲しい
742 :2018/09/03(月) 11:50:38.01
CFGリストがあるとはいえ下條→ドルで景色が一変したし
外国人枠が増えるかもしれないから強化部に外国人欲しいよね
743 :2018/09/03(月) 11:55:31.19
ノバコとズラタンはベルデニックのコネでしょうに・・・
744 :2018/09/03(月) 12:04:29.13
>>743
大型FWの必要性が分かってるかって問題よ
748 :2018/09/03(月) 12:13:22.73
オグベンがフロントに回ったのはシーズン途中
なんでノバコズラタンを欲したのは彼ではない
754 :2018/09/03(月) 12:22:08.95
小倉来たなw
大宮甲府千葉と関わった所が全てJ2行きの経歴でアレだけどな
東欧のFWとか取りそうな感じはする
757 :2018/09/03(月) 12:25:46.85
ドルの後任来るまで繋ぎでやらせるには良いのではないか
本格的に長くやらせると、不味い感じはするなw
変な編成やらかしそう
796 :2018/09/03(月) 17:42:35.28
番記者さんがオグベンになった途端、インタビューとりいってる笑
798 :2018/09/03(月) 17:50:00.98
>>796
日本語が通じる相手だからな(笑)
824 :2018/09/03(月) 19:31:29.12
小倉さんって元々ドルさんの補佐的な位置で外部から連れてきたよな?
ドルの後継候補としては当然筆頭だと思ってたけど、内部昇格って批判の声もあるんだね~
早めに囲うと内部昇格、囲いが遅く即決まらないと決定が遅い、ただのクレーマーだなw
829 :2018/09/03(月) 19:41:17.71
大宮でのことを考えればオグベンの内部昇格にいいイメージを持てない人が多いのは当然だろう
830 :2018/09/03(月) 19:42:05.53
オグベンが関わったチーム全てj2に落ちてんだよな……
831 :2018/09/03(月) 19:43:42.75
>>830
鹿島とマリノス以外全てJ2に落ちてんだよな
832 :2018/09/03(月) 19:44:16.86
単純に何で編成経験ほとんどないドル、小倉に任せるのかな?
シティからプロを引っ張ってきてくれるのを期待してたんだが。
833 :2018/09/03(月) 19:46:12.16
>>829
それは監督での話だろ
フロントだったら悪いイメージはないと思うけど
835 :2018/09/03(月) 19:50:37.05
オグベンの乱があるからな~。
当時1位だったベルデニックを解任して監督につくという。
836 :2018/09/03(月) 19:54:05.72
>>830
小倉勉が関わった期間は降格してない。
1992年 – 2006年 ジェフユナイテッド市原・千葉
2012年9月 – 2013年 大宮アルディージャ
2014年 ヴァンフォーレ甲府
845 :2018/09/03(月) 20:19:37.38
小倉関わった所が現在も全てJ2で活動しているのは事実なんだよなぁw
849 :2018/09/03(月) 20:27:35.13
オグベンは最低限中澤と栗原を今季限りできっちり精算してくれたらよしとするよ
851 :2018/09/03(月) 20:34:56.13
中澤は精算もなにも本人が今年限りって決めてるみたいだから誰がSDだろうと一緒でしょ
栗原はどうだろうな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません