
「フルハシの反応は恥ずかしい!」頭を叩かれて倒れた古橋亨梧のリアクションを英国人記者が辛辣批判!「スコットランドではしばらく見たことがない」
「彼の良い面をたくさん見てきたのに…」
エースの行為が物議を醸している。
現地時間10月30日に開催されたスコットランド・リーグ第12節のリビングストン戦で、セルティックの古橋亨梧は約3か月ぶりのベンチスタート。ここまで公式戦15試合で10ゴールを挙げている日本代表FWは、スコアレスで迎えた58分からピッチに立った。
問題のシーンが起こったのは、得点が奪えないまま突入した後半アディショナルタイムだ。敵ゴール前で混戦になった後、古橋が相手DFアヨ・オビリーに跳ね除けるような行為をすると、後ろから頭を叩かれたのだ。26歳のストライカーは後頭部を抑えてピッチに倒れ、オビリーにはレッドカード。セルティックにはPKが与えられたが、古橋に代わってCFで先発したギオルギス・ギアクマキスが失敗し、試合はドローに終っている。
この古橋のリアクションがオーバーだと批判したのが、英国のスポーツジャーナリストであるアンドリュー・ディクソン氏だ。自身のツイッターで次のように綴っている。
「PKとレッドカードなのは間違いないが、フルハシの反応は、スコットランドのサッカーでしばらく見たことがないぐらい恥ずべきものだ。彼が日本から来て以来、素晴らしい面をたくさん見せてきたが、これは対極にある」
いずれにしても、奪ったPKは勝点3に繋がらず、ベンチスタートでノーゴールと、古橋にとっては悔しい試合となってしまった。
SOCCER DIGEST Web 10/31(日) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7b884cd29c7f60bdd232e2571dc2cf9541a5ef
後半アディショナルタイムに敵DFに叩かれ、PKを獲得した古橋だが…。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7b884cd29c7f60bdd232e2571dc2cf9541a5ef/images/000
4 :2021/10/31(日) 08:01:07.32
マレーシアだろ
素晴らしい
6 :2021/10/31(日) 08:01:39.58
まじでこういうのは寒いから辞めてほしいわ
なぜか原口の代表親善試合の謎シミュレーション思い出した
8 :2021/10/31(日) 08:02:00.46
そこまで恥ずかしいか??
9 :2021/10/31(日) 08:02:19.45
こんなんよくやってるやつやん
10 :2021/10/31(日) 08:02:31.57
和製ネイマール
12 :2021/10/31(日) 08:03:04.16
頭叩かれる前に自分から手出してるしな
13 :2021/10/31(日) 08:03:43.82
前に倒れれば良かったのに
後ろに倒れたから大袈裟に見える
15 :2021/10/31(日) 08:04:39.25
リアクションより頭を叩く行為の方が恥ずべき行為だと思う
格闘技をやってるわけじゃないんだ
17 :2021/10/31(日) 08:04:49.12
紳士の国であるイングランドではこういうの嫌われるからな
18 :2021/10/31(日) 08:04:57.12
すぐそこのイングランドでもやりまくってるのにスコットランドでは珍しいなんてありえねー
20 :2021/10/31(日) 08:05:19.86
衝撃をゆっくり体内に伝えて中から破壊する奥義なんやろ
23 :2021/10/31(日) 08:06:01.93
サッカーの恥ずかしい文化だよね此れ…
27 :2021/10/31(日) 08:06:57.15
頭叩かれてるから別におかしくないけど?
34 :2021/10/31(日) 08:10:40.87
当たってもいないのに痛がるふりする奴よりましだろ
50 :2021/10/31(日) 08:15:42.27
シミュレーションじゃないしオーバーリアクションは普通にやってんじゃん
56 :2021/10/31(日) 08:18:05.57
あれオーバーに倒れなかったらPK貰えなかったわけだろ?
57 :2021/10/31(日) 08:18:33.84
サッカー選手って、この手の打撃をくらったら
反射的にめっちゃ痛がるように習慣づいてるのでは
59 :2021/10/31(日) 08:18:43.94
ネイマールチャレンジ
64 :2021/10/31(日) 08:19:36.93
頭叩かれた上に記者から叩かれるなんて可哀想
65 :2021/10/31(日) 08:20:18.14
先に手出した上に痛いンゴだからな
66 :2021/10/31(日) 08:20:23.65
普通にサッカーあるあるだろ
70 :2021/10/31(日) 08:20:58.06
初めてサッカー見た記者かな?
ネイマール見たらショック死しそうだな
80 :2021/10/31(日) 08:24:38.76
そりゃ叩かれたアピールしないと裁かれないからな
82 :2021/10/31(日) 08:25:45.84
実際のところコレは脳が揺れてますね。
例えるならダメージ的には
豆腐の角に頭がぶつかったくらいです!
89 :2021/10/31(日) 08:28:04.52
流石に手を出す方が悪いしこのジャーナリストがおかしいだろと思ったら
向こうでの書き込みも批判の方が多くて驚いたわ
90 :2021/10/31(日) 08:28:05.95
>>1
こういうのって一気に覚めるよな
97 :2021/10/31(日) 08:29:40.28
お笑いを見てるようだw
100 :2021/10/31(日) 08:30:50.29
いい加減この恥ずかしい文化無くした方がいいと思う
102 :2021/10/31(日) 08:31:15.29
嘘のアピールじゃないから良し
105 :2021/10/31(日) 08:32:03.79
>>1
> この古橋のリアクションがオーバーだと批判したのが、英国のスポーツジャーナリストであるアンドリュー・ディクソン氏だ。
間違いない!こいつはレンジャーズサポだ!
108 :2021/10/31(日) 08:32:55.87
みっともないのなんて承知でやってるんだよ
それで後半ATにPK貰えたのに外すとか……
125 :2021/10/31(日) 08:36:49.33
恥ずかしいやつだな古橋
139 :2021/10/31(日) 08:40:16.05
背後から突然頭叩かれたらリアクションでかくて当然だろ
予想してないんだから追撃あるかもしれないし
146 :2021/10/31(日) 08:41:42.88
せっかく活躍してたのにさ
こんな行為が糞ダサい事なのは間違い無い
155 :2021/10/31(日) 08:45:36.25
頭おもくそ叩かれてんのにダイバーとかコメントされてて草
156 :2021/10/31(日) 08:47:13.26
あんなデカい黒人のパンチだから想像以上のダメージなんだよ
159 :2021/10/31(日) 08:49:11.24
見たけどレフェリーにファールされた事をアピールするために倒れた感じだな
むしろ何事もなく走ってたらスルーされてセルティックサポになんで倒れないと批判されそう
170 :2021/10/31(日) 08:51:50.22
後ろから思いっきり叩いてるのに
194 :2021/10/31(日) 08:59:51.04
これは本人じゃないと衝撃はわからん。
古橋より遥かにデカい人間に不意に後ろから後頭部殴られたら、あんなもんかもしれない。
201 :2021/10/31(日) 09:02:53.48
2メートルぐらいある黒人選手に頭どつかれたらああなるだろw
202 :2021/10/31(日) 09:03:06.16
叩かれて倒れること、これも技術のうち!
211 :2021/10/31(日) 09:05:44.71
倒れる方向間違ってて草
213 :2021/10/31(日) 09:06:08.45
ダメージ最小限にする為の受け身だろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635634737/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
向こうでの書き込みも批判の方が多くて驚いたわ
実際思いっきり叩かれてるのにそれはねえだろ。
暴力を奮う方が恥ずかしい。
soccer_time
が
しました
当たってないのに倒れる南米人とは違って、事実後ろから不意に殴られてんだから。
プレーと関係ないとこで暴力奮った黒人の方は叩かれてないのか。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました