
来季もJ1の福岡、長谷部茂利監督の続投を発表! 5年周期の“ジンクス打破”
アビスパ福岡は29日、長谷部茂利監督(50)の続投決定を正式発表した。
長谷部監督は現役時代の古巣であるヴィッセル神戸で指導者キャリアをスタートさせ、ジェフユナイテッド千葉や水戸ホーリーホックを経て、2020年から福岡の監督に就任。初年度の昨季に明治安田生命J2リーグ2位でJ1昇格に先導した。
そして、クラブとして5年ぶりのJ1参戦となる今季は勝ち点50の10位以内を目標に掲げるなか、残り6節の段階で残留を確定。J1の舞台でクラブ新の6連勝もやってのけ、クラブで3度も続いた5年に1度昇格しては即降格のジンクスを打破した。
なお、残り5節の現段階で13勝8分け12敗の勝ち点47で8位。勝ち点50の10位以内という目標の達成にも迫る。
超WORLDサッカー! 10/29(金) 14:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ddfcd26036f43dcc3d38dd2ce20c83dd491b783
写真:J.LEAGUE
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ddfcd26036f43dcc3d38dd2ce20c83dd491b783/images/000
255 :2021/10/29(金) 02:25:33.71
西スポ、西日本新聞
どちらにも長谷部監督来季も続投って出てる!!!
258 :2021/10/29(金) 05:06:25.68
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f21c90eaf08b30c2c22a5ea7a66208452f0c083
まずは一安心やね!
259 :2021/10/29(金) 05:51:16.73
嬉しいね!
長谷部さんなら残るって選手多いだろうし、オファーも出しやすいよね
260 :2021/10/29(金) 05:52:10.73
長谷部監督続投!!!
なんて目覚めのいい朝なんだ…
263 :2021/10/29(金) 06:07:34.71
こりゃ長谷部さんのゲーフラをみんな上げようぜ。
264 :2021/10/29(金) 07:15:28.95
長谷部監督残留きたああああ
来季もこれでまずは一安心だ
267 :2021/10/29(金) 08:10:19.52
主力も残留とみて良いでしょうね!
272 :2021/10/29(金) 08:34:56.50
西スポ+別媒体の報道というのは信憑性が高そう。
あとは公式がどのタイミングで発表するのか。
275 :2021/10/29(金) 08:45:49.96
>>272
朝日には29日にも発表されるって書いてあるから待機しとくわ
274 :2021/10/29(金) 08:43:43.65
だいたい大きな人事がある時はリリース前に西日本新聞に情報流して記事にしてから出す
277 :2021/10/29(金) 09:03:26.92
これでまずは、前・宮・志知・村上の残留は決まったようなもんだな。
278 :2021/10/29(金) 09:22:33.07
「唯一川崎に勝った」J1福岡長谷部監督が続投 チームも指揮官も「残留」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/823454/
279 :2021/10/29(金) 09:55:54.87
長谷部監督は博多の男や
282 :2021/10/29(金) 10:08:40.68
ありがとう信じてたぜ
285 :2021/10/29(金) 11:23:51.82
長谷部監督が就任してJ2で12連勝からの昇格、J1で6連勝、6試合残して残留、そして続投
もう神様以上の存在だわ
286 :2021/10/29(金) 11:37:23.98
長谷部さんの継続が来期躍進の第一条件だからまずはフロントグッジョブ!!
長谷部監督の呼称というか、代名詞的な言い方ってないかな?
燃える闘魂とかそんな感じのカッコいいの。
ゲーフラ作るからみんな知恵貸してくれw
290 :2021/10/29(金) 12:33:13.43
オンライン会見で本人の口から続投って記事出たね
293 :2021/10/29(金) 12:44:31.30
昔の地元新聞だったら『神様仏様長谷部様』レベルよね
もうそんな時代じゃないけどね
301 :2021/10/29(金) 13:24:09.24
オフィシャルの発表はまだだけど、
ご本人がプレス向けのオンライン会見で明言したのね。
303 :2021/10/29(金) 14:06:57.77
長谷部茂利 監督 契約更新のお知らせ
https://www.avispa.co.jp/news/post-44987
304 :2021/10/29(金) 14:15:30.36
>>303
長谷部さん、マジでありがとう
来年もアビスパをよろしくお願いします!!
305 :2021/10/29(金) 14:17:07.07
>>303
いや~、めでたい
307 :2021/10/29(金) 14:42:13.66
この時期に残留の心配どころか、来季の監督残留が決まるとか、
ちょっと上手く行きすぎてるくらいだね。
来季の体制作りには十分な環境は整いつつあるから、
あとはやはり資金面だよねえ。
308 :2021/10/29(金) 14:56:23.36
ちゃんと給料2倍くらいにしてやってんだろうな
そのくらいと価値ある
310 :2021/10/29(金) 15:23:53.06
>>308
2倍でも4000万だからなぁ
311 :2021/10/29(金) 15:36:45.02
>>310
4000万って実績がある城福でも5000万ならまあまあいい額じゃね?
まあ単純に長谷部さんとは三年契約なら来季も2000万かもしれないけど
324 :2021/10/29(金) 20:21:24.84
いやはや
ハセ将更新は嬉しい限り
これでチルドレンも更新確定と勝手に思ってるw
次は奈良ニキに全注力だな!
325 :2021/10/29(金) 20:44:06.91
アビスパの5年周期を終わらせてくれた長谷部監督は神
来期も続投ありがとう
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1635059704/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
soccer_time
が
しました
え?長谷部の年俸たった2000万円か。 これほどコストパフォーマンスのいい監督はいない。
ネルシーニョは長谷部の爪の垢を煎じて飲め。
soccer_time
が
しました