浦和の超逸材GKがルヴァン杯ニューヒーロー賞を受賞 森保ジャパンの秘密兵器に
Jリーグは25日、ルヴァンカップのニューヒーロー賞にJ1浦和の東京五輪代表GK鈴木彩艶(19)を選出したと発表した。
鈴木は今季トップチームに昇格するといきなり大活躍。ルヴァンカップ杯では9試合に出場して4強進出に大きく貢献した。
若手の登竜門とも言える賞を受賞した鈴木は「この素晴らしい賞を受賞できたのも、チームメート、そして浦和レッズに関わるすべての方々のおかげだと思っています。チームとしては望んだ結果を得ることができませんでしたが、大会を通して、自分自身の成長につなげることができました」と喜びのコメント。「これからもチームの勝利に貢献できるよう、今年得た経験を大切にしながら日々のトレーニングからしっかりと努力していきたいと思います。また、今後はこの賞に恥じないようなプレーをしていきたいです」と今後の飛躍を誓った。
ガーナ人の父と日本人の母を持ち、米国生まれ埼玉育ちの〝国際派〟。幼少期からスーパーGKとして注目を集め、各年代の代表に選手され、今夏の東京五輪では10代ながら飛び級で本大会メンバー入りを果たした。
190センチ、91キロという体格と驚異的な身体能力は世界基準で、浦和のリカルド・ロドリゲス監督も「将来的にはA代表で定着する選手」と絶賛する才能。2024年パリ五輪はもちろん、成長曲線次第では来年のカタールW杯に向けても秘密兵器になる可能性もありそう。浦和のスーパーGKに大きな注目が集まる。
東スポWeb 10/25(月) 16:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c11094c82faa0e6d3bfcc23323d3415f84aae35
/
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) October 25, 2021
2021JリーグYBC ルヴァンカップ ニューヒーロー賞 #鈴木彩艶 選手(#浦和レッズ)に決定??
\
ゴールキーパーの受賞は、11 シーズンぶり2 人目。
浦和レッズの受賞選手は5 人目となり、歴代最多となります!@REDSOFFICIAL #Jリーグ #ルヴァンカップhttps://t.co/raQn9Wnqxs pic.twitter.com/BDfXoBXMw4
3 :2021/10/25(月) 17:08:36.92
控えで試合出てないのに
4 :2021/10/25(月) 17:09:11.53
>>3
決勝トーナメント全部出てただろ何言ってんだ?
10 :2021/10/25(月) 17:12:51.04
>>3
ルヴァンはほとんど出てたよ
6 :2021/10/25(月) 17:10:03.55
あのスローイング
ザイオンは肩もヤバい
やきうやってたらゲレーロレベルよ
9 :2021/10/25(月) 17:12:27.25
クロス対応がねえ
13 :2021/10/25(月) 17:13:50.93
>>9
セットプレーのハイボール
クロスへの対応がまだあやしいな
12 :2021/10/25(月) 17:13:31.60
残留争いの渦中にある清水や湘南が
U22代表に松岡や田中といった主力を送り出してるのに
控えキーパーのザイオンを出さない浦和
14 :2021/10/25(月) 17:14:02.70
まずクラブでレギュラーとらないとね
15 :2021/10/25(月) 17:14:50.34
西川がまだ健在だからなぁ
16 :2021/10/25(月) 17:15:24.48
確かに権田はダメだ
20 :2021/10/25(月) 17:17:53.23
天性のものはあるよ
体格とか反射神経
あとはどれだけ経験値を積めるか
頭のいい選手ならA代表も目指せると思うがその辺はまだわからないね
23 :2021/10/25(月) 17:19:54.24
ザイオンには西川君がいるし、谷君には東口がおるからなあ
32 :2021/10/25(月) 17:29:50.44
早く外人のシュートに慣れるために海外で経験を積むべきでは?
33 :2021/10/25(月) 17:31:53.06
若手のGKにとって浦和はいいクラブなのかもな
連携の崩しに弱く適切にピンチを作ってくれるし、
槙野も恒常的にFKを与えてGKの経験値を増やしてくれる
73 :2021/10/25(月) 19:28:17.71
>>33
槙野?ベンチからFKは与えてないよ
34 :2021/10/25(月) 17:33:02.39
レギュラー落ちしてるし代表なんか無理じゃん
試合観て記事書けよ
42 :2021/10/25(月) 17:47:18.51
キックに自信あるからなんだろうけどグラウンダーのパスを結構相手に渡してる
43 :2021/10/25(月) 17:48:12.80
谷とどっちが次の代表正GKになるの
49 :2021/10/25(月) 18:01:16.69
>>43
現状では谷が次期日本代表レギュラーに一番近いんだろう
今のとこベンフィカBの小久保がザイオンのライバルじゃないか
59 :2021/10/25(月) 18:39:47.46
>>43
谷はフィードが良くないと思う
48 :2021/10/25(月) 17:59:17.86
反応はいいけどハイボールとかの判断悪いのなんとかしないと代表は厳しいだろ
64 :2021/10/25(月) 19:08:57.27
日本で育っているから日本人のメンタルに染まってしまわないか心配だ
68 :2021/10/25(月) 19:17:12.49
早く移籍しとけ
ベルギーでいいから
72 :2021/10/25(月) 19:26:39.44
決勝まだなのにこのタイミングで選ぶんか
77 :2021/10/25(月) 19:34:05.21
>>72
毎年そうだよ
決勝行ったセレッソと名古屋はACL組で決勝Tからだから
予選からやってた浦和から選ばれた
93 :2021/10/25(月) 21:14:26.46
有望な若手GKがかなり出てきてるのに
権田兄さんに驚異を与えるのいないな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635149236/
コメント
コメント一覧 (5)
クロスへの対応がまだあやしいな
シュミット・ダニエルがベルギーでハイボールへの対応が上手くなったが、ハイボールへの対応は欧州でプレーした方が上達は早そうだな。
Jだとハイボールの競り合い自体が少ないから、上達する機会が少ない。
soccer_time
が
しました
すでにザイオンの方が西川よりいいと思う。
ザイオンは自信をつけて頑張って欲しい。
soccer_time
が
しました
清水で良くないプレーしてるのに何故使われてんのかね。
ポイチの依怙贔屓起用もいい加減にして欲しい。
soccer_time
が
しました
槙野を反面教師にして、悪い誘惑に勝つ強いメンタルも鍛えられる。
soccer_time
が
しました
周囲が日本人なんだから染まらないわけがないw
ザイオンの立ち居振る舞いは完全に日本人だし。
海外の日系人とか、振る舞いや言動が完全に外人だし、生まれ育った環境に影響受けるのは、避けようがない。
soccer_time
が
しました