
「我を失った」C・ロナウドが20歳MFにキレて“3度蹴り”! リバプール陣営が激怒した愚行に非難殺到「レッドに値する」
フラストレーションが爆発
大エースの振る舞いが物議を醸している
現地時間10月24日に開催されたプレミアリーグ第9節で、6位のマンチェスター・ユナイテッドは、3位のリバプールと本拠地オールド・トラフォードで対戦。0‐5の屈辱的大敗を喫した。
開始5分にナビ・ケイタに先制を許すと、守備が完全に崩壊。前半だけで4点を献上し、50分にもモハメド・サラーにハットトリックとなるゴールを決められ、まさかの5失点を食らう。その5分後に、ポール・ポグバが一発退場となり、万事休した。
この展開に苛立ちを隠し切れなかったのが、ユナイテッドのC・ロナウドだ。0‐3で迎えた前半アディショナルタイム、リバプールのMFカーティス・ジョーンズと競り合った際、倒れてボールを抱え込むようした20歳の腹をボールとともに3回蹴り飛ばしたのだ。
イエローカードで済んだのは幸いだったが、当然リバプールの選手たちは激怒。なかでも、フィルジル・ファン・ダイクは鬼の形相で詰め寄った。
この“愚行”には非難が殺到している。スペイン紙『AS』は、「クリスチアーノが我を失った」と題した記事を掲載。次のように綴っている。
「クリスチアーノは、ジョーンズの腹にくっついているボールを3度も蹴ったため、レッズの選手が激昂した。彼はリバプール戦の厳しい敗北で最もイライラした選手のひとりだった。多くのアナリストは、直接腹を蹴ったわけではなくても、レッドカードに値すると主張している」
同じくスペインの『MARCA』紙も、「ロナウドがキレて、リバプールの選手を蹴った。ダービーでチームが打ちのめされているのを見て、フラストレーションに耐えられなかった」と伝えている。
ゴールも奪えず、20歳の若手を相手に感情が抑えられなかったエースには、厳しい声が飛んでいる。
SOCCER DIGEST Web 10/25(月) 16:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6422e363dc1e61dc3cccd64807d7fe7c4ce407b
ジョーンズ(17番)を蹴ったC・ロナウド(7番)の行為にファン・ダイク(奥)らが激昂した。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6422e363dc1e61dc3cccd64807d7fe7c4ce407b/images/000
2 :2021/10/25(月) 17:30:31.05
イガンインは4度蹴り
3 :2021/10/25(月) 17:30:33.82
3回キック
クリロナもやっとイガンインに追いついたな
4 :2021/10/25(月) 17:31:26.88
イガンインはラモスにいったが
5 :2021/10/25(月) 17:31:48.97
憎たらしいけど上手い、くやしーというのが自分の中のクリロナ像なんだよね、本当にヒールぽいことしちゃいかんわ
7 :2021/10/25(月) 17:32:53.57
これは非難されますわ
http://ext.fmkorea.com/files/attach/new2/20211023/486616/1131773402/4016930185/eea4808603038c43a12deca728e8511c.gif.mp4
9 :2021/10/25(月) 17:33:13.06
1発レッドでよかったな
10 :2021/10/25(月) 17:33:43.41
蹴ったのボールだろ?
イガンインにはまだ及ばないな
12 :2021/10/25(月) 17:33:59.80
ボールにいったのに何で反則なんだ・・・
14 :2021/10/25(月) 17:35:21.30
ある意味では、モチベすげぇな
15 :2021/10/25(月) 17:35:35.51
ファン・ダイクでけぇな
こんなんチビるわ
16 :2021/10/25(月) 17:35:41.41
相手の腹に直接膝蹴りぶち込んだ中村俊輔なめんなよ
17 :2021/10/25(月) 17:35:42.08
これどう考えてもレッドだろ甘すぎだわ
18 :2021/10/25(月) 17:36:23.15
カーティス・ジョーンズ相手には出来るけどファン・ダイク相手は恐くて無理だ
19 :2021/10/25(月) 17:36:39.21
ファンダイク怒ったらめっちゃ怖いなw
22 :2021/10/25(月) 17:37:15.14
そんなやつだったのか
25 :2021/10/25(月) 17:38:14.38
麻也ならロナウドだろうが胸ぐら掴んでたな
26 :2021/10/25(月) 17:38:19.31
https://imgur.com/FqS38GS.gif
ボールを蹴ってるからセーフ
28 :2021/10/25(月) 17:38:27.40
なぜキレるんだい
31 :2021/10/25(月) 17:39:40.62
クリさん嫌いとかじゃないけどクリさんって別に性格は良くないのに、イメージ戦略で良い人アピールするのやめればいいのに
39 :2021/10/25(月) 17:41:34.58
ぺぺに比べれば全然大した事ない
47 :2021/10/25(月) 17:43:49.91
ボジングワのキック思い出した。
55 :2021/10/25(月) 17:46:56.34
ダイクさんに詰め寄られたらさすがにビビるよなw
56 :2021/10/25(月) 17:47:19.87
ボールにいってるから無問題
61 :2021/10/25(月) 17:48:05.59
ファンダイクの強烈な威圧感がみんなに好評やけど、
ロバートソンの笑いながらキレる感じが好き
62 :2021/10/25(月) 17:48:28.91
なんだかんだ言ってすべてボールに行ってるのがさすがクリロナ
67 :2021/10/25(月) 17:50:04.35
何度も蹴るってイガンインかよ
71 :2021/10/25(月) 17:51:17.15
これは即退場でよかったと思うけどな
明確に故意なんだし
74 :2021/10/25(月) 17:52:16.70
思いっきり腹蹴っとるのと同じやでこれw
78 :2021/10/25(月) 17:54:32.43
息子がメッシのファンってのもなかなか屈辱だよなw
81 :2021/10/25(月) 17:57:16.18
なぜ蹴るんだい?
86 :2021/10/25(月) 18:00:40.26
ボール蹴ってるだけなのに
89 :2021/10/25(月) 18:01:45.63
交代した選手に速攻でレッド出たし
荒れてておもしろかったなw
97 :2021/10/25(月) 18:04:36.99
これはレッドが妥当
クリロナもメッシもたまに癇癪起こすよねw
98 :2021/10/25(月) 18:04:56.23
ボール蹴ってるから無問題だろ
むしろボール抱え込む奴が汚いわ
むしろそっちにカード出せよ
99 :2021/10/25(月) 18:07:03.30
ボールがどうとかじゃなくて笛鳴った後だからな
105 :2021/10/25(月) 18:12:04.07
いまだに勝利への執念が凄まじいことが驚きだわ
すげーよロナウド
109 :2021/10/25(月) 18:14:00.65
きたねえやろーだな
110 :2021/10/25(月) 18:14:04.78
1、2発目はギリ擁護できるが、3発目は完全にレッド案件
136 :2021/10/25(月) 18:25:11.53
クリロナ好きだけどこれはさすがにドン引き
140 :2021/10/25(月) 18:28:44.03
ボール蹴ってるけど反則なの??
166 :2021/10/25(月) 18:54:35.07
>>1
3発目のケリは余計って言うかうっ憤晴らしのケリにしか見えない
200 :2021/10/25(月) 19:52:51.75
イガンインに及ばないな。暴力サッカーといえば奴が抜けてる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635150595/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (5)
soccer_time
が
しました
こんなクズ野郎はサッカー界から追放しろ。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
これだけのスーパースターがこれだけ自己管理出来てるのは、ある種尊敬に値するだろ。
soccer_time
が
しました