
「キョウゴが英語を話せないのなら、僕が日本語を学ぶ」相棒FWの言葉が示す、古橋亨梧の“絶対的エース感”
「英語がわからなくても大丈夫だ」
“相棒”が古橋亨梧との関係について語った。
今夏にベンフィカからレンタルでセルティックに加入したジョッタは、ここまで13戦9発の古橋とともに攻撃で違いを作り出している。
現地10月19日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第3節のフェレンツバロシュ戦(2‐0)でも、左ウイングに入ったジョッタが、自陣から前線へ絶妙のロングパス。これを受けた日本代表FWが見事なトラップからネットを揺らし、このコンビで先制ゴールを叩き出した。
21日付けの地元紙『The Herald』で、ジョッタは“相棒”について、「残念ながら、キョウゴは英語を話せないので、(関係を築くのは)非常に困難だった」と語り、本人にこう伝えたことを明らかにした。
「実は、キョウゴに『英語がわからなくても大丈夫だ。僕が日本語を勉強して話せるようになるから心配ない』と言ったんだ」
22歳のポルトガル人アタッカーは、「僕は彼と話すために、本当に日本語を勉強しに行こうと思う」と語り、こう続けている。
「いちばん大事なことは、僕たちがピッチでお互いを理解し始めているということ。試合ごとに良くなると思うよ」
こうしたジョッタの言葉からも、遠く日本からやって来たストライカーが、絶対的エースとして認められているのが伝わってくる。
SOCCER DIGEST Web 10/21(木) 17:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd4ab36f65a468b1afe359be679cdc5426ac6b3
セルティックの日本代表FW古橋亨梧とMFジョタ【写真:AP】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9874c48dbeba58afb50f61b05517930bd07fb6/images/000
4 :2021/10/21(木) 17:42:40.08
海外志向強かったらしいし英語くらい勉強してるのかと思ってた
7 :2021/10/21(木) 17:43:38.13
いや、英語くらい習おうよ
そっちの方がハードル低いから
9 :2021/10/21(木) 17:44:18.70
>>4
スペイン語勉強してたよ
11 :2021/10/21(木) 17:45:02.99
古橋スペイン語勉強してるんだから英語じゃなくてよくね?
12 :2021/10/21(木) 17:45:21.34
お互い歩み寄ればええね
14 :2021/10/21(木) 17:46:42.66
スペイン語出来るならポルトガル人とはコミュニケーションとれそうだけどほぼほぼ出来ないだろうな
17 :2021/10/21(木) 17:47:34.74
ディオゴじゃないジョッタか
30 :2021/10/21(木) 17:58:49.14
イケメンかよ
33 :2021/10/21(木) 18:01:42.34
そして神戸に加入するのか…
35 :2021/10/21(木) 18:02:19.82
イニエスタの友達っていえば大体なんとかなりそう
37 :2021/10/21(木) 18:03:13.49
レンタルたらい回しとは思えない良い選手だよね
38 :2021/10/21(木) 18:03:49.20
イケメンだしプレーにも華がある
40 :2021/10/21(木) 18:04:43.81
古橋って日本人同士の会話見てもちょっと浮いているし、英語以前に外人とどうやってコミュニケーションとってるのか謎
48 :2021/10/21(木) 18:08:54.62
まあ俺もやる(実際はやらない)からお前も英語勉強しろというプレッシャーなんだけどなw
49 :2021/10/21(木) 18:11:23.58
いつかJリーグに来て欲しいもんだな
52 :2021/10/21(木) 18:13:31.60
プレミア行くなら英語覚えんとな
59 :2021/10/21(木) 18:20:35.99
今は活躍してるからいいけど、本当にステップアップ考えてるなら必死こいて英語勉強しないと
仮にプレミア移籍したとして新チームではキヨゴのために周りはそこまでしてくれないし孤立する可能性が高い
68 :2021/10/21(木) 18:28:38.72
親友のサンペールと何語で話してたんだよっていう
81 :2021/10/21(木) 18:39:11.16
凄いパスだったな
あれを出せる日本人がおらん
86 :2021/10/21(木) 18:47:55.93
スペイン語勉強してたのならポルトガル人と多少は話が通じるだろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634805683/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
スペイン語とポルトガル語は、確か8割か9割くらい通じるらしい。
soccer_time
が
しました
お互いに100%スペイン語とポルトガル語が分かれば意味は通じるが、
ちょっとスペイン語を習ったくらいのレベルだとポルトガル語は分からないと言っていた。
外国人が日本語勉強中で、方言で話しかけられても厳しいだろう
日本語教師 「日本語には『ん』から始まる言葉はありません」
秋田に旅行中の外国人 「こっちに行けば秋田犬は見れますか?」
秋田人 「んだ」
soccer_time
が
しました