【FC琉球】樋口靖洋監督の解任を発表


FC琉球が樋口靖洋監督の解任を発表。J1昇格期待も直近7戦6敗「直近戦績の責任は監督に…」

FC琉球は、18日付で樋口靖洋監督との契約を解除することを決定したと、20日に発表した。これに伴い、喜名哲裕ヘッドコーチが指揮官に就任することが発表されている。

横浜F・マリノスやヴァンフォーレ甲府、Y.S.C.C.横浜などの指揮官を歴任してきた樋口監督は、2019シーズンから琉球の指揮官に就任。前年に明治安田生命J3リーグでホーム年間無敗を成し遂げたチームを引き継ぎ、クラブにとって初となるJ2での戦いに臨んだ。

そして、2019シーズンは14位、2020シーズンは16位で残留を達成した。続く2021シーズンは開幕5連勝など好調の序盤戦を過ごしてJ1昇格も期待されたが、直近7戦1分け6敗と大きく調子を崩し、34試合終了時点で昇格圏の2位と勝ち点差19をつけられての8位となっている。

琉球は解任理由として公式サイト上に「目標のJ1昇格が厳しくなった」ことを明記。「今季の更なる上位進出を目指すと同時に、来シーズンに向けての準備としてチームの立て直しを図るため」に第34節を最後に契約を解除することとなった。

この決定に際して樋口監督は「残り8試合を残してチームを離れる事になり、チーム関係者、選手・スタッフは勿論、これまで応援して頂いたファン・サホーターの皆様に大変申し訳なく思います」と謝罪。自身の責任を受け入れた。

「最後までやり切れなかった事は、本当に残念であり悔しい気持ちが強く残っていますが、J1昇格の可能性がほぼ無くなった事と、直近の戦績の結果責任は監督にあり、このクラブの判断は受け入れなければいけないものだと思っています」

さらに、クラブとは当初から3年での昇格を計画していたことを説明した。

「ホップ・ステップ・ジャンプとチーム力を上げ、3年後にはJ1にチャレンジするという目標をクラブと共有し、チーム作りを行ってきました今シーズン、9月以降難しい試合が続き失速してしまいましたが、シーズンの2/3を昇格の可能性を持って戦うことが出来ました。これは選手の成長と頑張り以外の何ものでもありません。共に戦った選手・スタッフを誇りに思います」

とはいえ、「昇格という目標は叶いませんでしたが、『沖縄の青い空と海に似合う攻撃的なサッカー』を貫き、そのスタイルを積み上げ、クラブの礎となるものは築けたのではないかと思います」と一定の手ごたえをコメントし、以下のようにメッセージを締めくくった。

「今後のクラブの発展とFC琉球に関わる全ての皆様のご健勝を心からお祈り申し上げます。これからは、FC琉球のファンとして大好きな沖縄を訪れたいと思います」

次戦から指揮を執ることとなる喜名新監督は、「今回の監督交代はヘッドコーチとしてサポート出来なかった責任を強く感じております」としつつ、以下のように意気込んだ。

「これまでチームが積み上げてきたものを大切にしながら、さらに前進させ攻守ともにアグレッシブに戦い、FC琉球らしい躍動感あるサッカーを展開していきたいと考えております。多くのサポーターの皆様に応援していただけるよう強い覚悟を持って今シーズンの残りをチーム一丸となって戦い抜きます。熱いご声援のほど宜しくお願いします」

GOAL 10/20(水) 16:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa29f2fc069fdf870da47ef2de48719185f2b38

FC琉球が樋口靖洋監督を解任【写真:Getty Images】
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3fb3f76e4c7d0dbd0b132b2fb610583e09d5cf/images/000




606 :2021/10/20(水) 12:10:05.90

樋口解任されてる



608 :2021/10/20(水) 12:12:46.27

>>606
あらついに来ちゃったか
勝ててないとはいえこれまでの功績考えると惜しい気も



609 :2021/10/20(水) 12:13:06.33

樋口靖洋監督 解任のお知らせ
https://fcryukyu.com/news/29744/

率直に言って馬鹿じゃねえの琉球
いくら最近調子悪いとはいえ



613 :2021/10/20(水) 12:19:48.25

怪我人多いししゃーない部分あるけどあっさり切ったなぁ
樋口さん代表監督ぜひ



616 :2021/10/20(水) 12:21:59.58

>>609
うひょー
琉球のサイトつながらん



617 :2021/10/20(水) 12:22:34.57

契約交渉や来季構想で揉めたのかね



618 :2021/10/20(水) 12:22:51.07

とても還暦に見えないよな樋口



619 :2021/10/20(水) 12:24:30.40

琉球は来年残留争いかもな
主力引き抜かれる気しかしないし



620 :2021/10/20(水) 12:24:40.73

てか日曜日に松本戦やがな
名波も首を洗って待っとけってか



624 :2021/10/20(水) 12:27:01.22

>>620
解任ブーストで松本終わったな



625 :2021/10/20(水) 12:27:49.66

ボトムズスレから
これ見ると樋口解任残当

勝点 オリンピック休止期間再開後(第24節?)
25 磐田
24
23 京都
22 長崎
21
20 甲府
19 水戸
18 千葉 岡山
17 町田
16 新潟 山形 栃木 大宮
15
14
13 群馬 愛媛 相模原
12 北九州
11
10 秋田
9 東京V 松本
8 琉球
7 山口
6 金沢



626 :2021/10/20(水) 12:28:41.89

琉球は残留出来れば御の字の戦力なのに勘違いしてるな



627 :2021/10/20(水) 12:30:58.28

琉球はここ10試合の戦績不振で解任か

しかし樋口でここまでの順位になれたといっても良いのにね



628 :2021/10/20(水) 12:31:50.76

浦和で軸になれるレベルだった小泉抜かれてこの順位なのにクビにするのか
次やりたい人いるんかね



629 :2021/10/20(水) 12:32:19.43

もう即電してるチームあるだろうな



632 :2021/10/20(水) 12:35:20.96

琉球最近10試合

(H)水戸●0-1
(A)山形△2-2
(H)秋田◯2-1
(A)長崎●1-3
(A)京都●1-2
(H)群馬●0-1
(A)磐田●0-2
(H)岡山△1-1
(A)甲府●0-1
(H)愛媛●0-1 ※樋口監督解任



635 :2021/10/20(水) 12:36:54.18

あまり中堅若手の監督が育ってないし引く手数多だろうな、そういやナベどこ行くんだろ?



638 :2021/10/20(水) 12:38:16.91

琉球も柏さながらに内部の権力や派閥争いみたいなもんで右往左往してんの?



641 :2021/10/20(水) 12:39:56.92

知念と池田の怪我が痛かったな
特に知念



645 :2021/10/20(水) 12:45:39.37

>>641
あとGK田口の長期離脱もか



647 :2021/10/20(水) 12:48:54.97

後任は喜名か
来季見据えた交代かな



649 :2021/10/20(水) 12:51:11.93

監督より怪我人の方だよなぁ
樋口大宮あるで



651 :2021/10/20(水) 12:54:08.51

中位~下位はどこも欲しそうな銘柄だよな樋口
琉球もったいない



652 :2021/10/20(水) 12:56:29.41

琉球、元々の選手層プラス怪我人続出でこの成績やのにな
樋口さん以上の監督なんて無理やろうから来年は残留争いまっしぐらね 
フロントは、なんか勘違いしたな



654 :2021/10/20(水) 12:59:20.86

樋口 琉球戦績
2019年
42試合13勝10分19敗 57得点80失点 勝ち点49 14位
2020年
42試合14勝8分20敗 58得点61失点 勝ち点50 16位
20
2021年
34試合15勝7分12敗 47得点38失点 勝ち点52 8位 ※途中解任

やっぱりフロント勘違いしてるんじゃ…?



655 :2021/10/20(水) 12:59:24.64

いやーこれは樋口に他から声かかったんだろ
琉球のサイト貧弱で落ちてるし



656 :2021/10/20(水) 13:00:01.20

他サポから見るとよくやってる成績だけどフロントからしたら昇格狙ってたんだろうな



657 :2021/10/20(水) 13:01:13.90

樋口はGM的な仕事もできるし、J3監督も厭わない
今年哀しく降格していく4チームには格好の人材



659 :2021/10/20(水) 13:08:18.95

樋口解任マジか
樋口だからあの予算規模でも
残留できてたんたろうに



663 :2021/10/20(水) 13:12:25.62

樋口とヤンツーの顔がたまにごっちゃになる



669 :2021/10/20(水) 13:14:31.34

>>659
コロナで予算的に樋口抱えるのさえ苦しくなってきたのかもしれんけどね



671 :2021/10/20(水) 13:17:32.91

>>669
解任した方が出費増えない?(´・ω・)



674 :2021/10/20(水) 13:20:21.03

それなら退任でいいんだけどね
解任したら1年分は給料払うし



694 :2021/10/20(水) 13:33:05.42

琉球に名将永井が戻ってきたら面白いのに



695 :2021/10/20(水) 13:34:01.11

>>663
実際transferサイトだとヤンツーの顔になってるからねw
https://www.transfermarkt.com/yasuhiro-higuchi/profil/trainer/10235



699 :2021/10/20(水) 13:37:32.52

>>695




719 :2021/10/20(水) 14:26:51.92

連続大量失点でチーム崩壊してるわけじゃないのに樋口解任されたんかよ



731 :2021/10/20(水) 14:59:06.23

降格するチームは来年樋口争奪戦しそう。

J2の戦い方熟知してるし。



732 :2021/10/20(水) 15:00:09.06

横浜FCの監督になったら横浜3クラブ全て監督になったことになるな



734 :2021/10/20(水) 15:01:06.43

>>732
2009年にやってる



741 :2021/10/20(水) 15:08:37.97

琉球来年愚将引いたらサヨナラだろうな



755 :2021/10/20(水) 15:31:04.49

播戸が言ってたけど沖縄って半端な成績だと全く見てもらえないって言ってたからなぁだから面白い攻撃的なサッカーにしてるって話もある



764 :2021/10/20(水) 15:53:49.28

播戸が琉球を盛り上げるべき

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1634612865/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク