
パリ五輪世代のU―22日本代表で内田篤人コーチの手腕に期待高まる
日本サッカー協会は19日、2024年パリ五輪へ向けて立ち上げとなるU―23アジアカップ予選(福島・Jヴィレッジ)のカンボジア戦(26日)と香港戦(28日)に臨むU―22日本代表メンバー23人を発表した。
オンラインで取材に応じた冨樫剛一監督(50)は、今大会でロールモデルコーチとして指導する元日本代表の内田篤人氏(33)について「今回私が監督をやらせてもらうにあたって、ぜひ内田コーチと一緒にやらせてほしいと言わせてもらった」と指揮官直々に〝入閣〟を要請。そして「彼と一緒に活動してきて、非常に細かいところまで気配りができる。また、彼の持っている経験は国際試合、アジアの大会に向けて、気の緩みのないようなチームを作れる。そういう役割が非常に大きい」と内田氏の指導者の能力について高く評価し、大きな期待を寄せた。
パリ五輪を目指す有望株たちに対して、内田氏が国際大会でどのような指導を見せるのか注目が集まりそうだ。
東スポWeb 10/19(火) 16:59配信https://news.yahoo.co.jp/articles/3cef08b66b51c1492bc23a47ecfaf9e37bdc454f
写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed5464956c18d4f9f311207d9f20d459787b297/images/000
2 :2021/10/19(火) 18:36:59.48
こいつに
コーチングする能力ないだろw
10 :2021/10/19(火) 18:47:17.63
>>2
FTでコーチしてたけどちゃんとやってたよ
12 :2021/10/19(火) 18:50:14.12
>>2
指導能力は問題なさそうだし、今の若い選手たちに海外の経験を伝えるにはうってつけだと思うが
17 :2021/10/19(火) 19:09:58.68
>>2
まだ若いし爺さんにやらせるよりは全然良いと思う
6 :2021/10/19(火) 18:42:13.34
今の所口だけ番長だから
試されるな
11 :2021/10/19(火) 18:47:25.96
ライセンスもってんの?
13 :2021/10/19(火) 18:51:29.27
>>11
この前のオージー戦で講習あるからリモート出演だったけどこの件かね
14 :2021/10/19(火) 18:56:51.69
コーチとしての能力はかなり高い
アンチって地上波TVしか見てない年寄りなのかw
15 :2021/10/19(火) 19:01:33.54
>>14
だから?コーチ業ってタレント活動しながら
やれるほど簡単なものなのか?
42 :2021/10/19(火) 21:20:33.39
>>15
何がだから?なのか分からん
引退してんのに別におまえにとやかく言われる筋合い皆無だし両立しようが指導者の道を選ぼうが選ばなかろうが何を選ぼうが内田の自由だろ
少なくとも今ライセンス取得過程な上に年間ずっと特定のチームに所属するわけではない以上タレント活動と両立できるものだな
44 :2021/10/19(火) 21:25:38.88
>>15
せめてS級ライセンス取るのに最短でも何年かかるのか
年間に何回ライセンス講習があってC級からS級までどういう道程なのか調べてから批判しろよ
何でそんな偉そうなんだ?
19 :2021/10/19(火) 19:20:47.69
>>14
岩政先生じゃないか
いたなそんな人も
21 :2021/10/19(火) 19:25:12.35
>>19
岩政、上武大学サッカー部監督と准教授両方やってるそうだ
40 :2021/10/19(火) 21:13:03.47
>>14
初めの話し初めに岩政に『今日は正直、内田より影山のファンの方が多い』にワロタw
俺もあの場にいたら影山が気になって本気出して練習するわな(ノ∀`)
23 :2021/10/19(火) 19:48:35.73
内田は人気銘柄だな
25 :2021/10/19(火) 20:06:19.84
海外で選手をやってたじゃなくて海外でコーチをやって欲しいんだけど
28 :2021/10/19(火) 20:22:22.90
なんかこの人凄く持ちあげられているけど指導者の資質なんて未知数なのに大丈夫なんだろうか
29 :2021/10/19(火) 20:26:45.27
海外の経験を聞くだけでも将来設計に役立つだろうな
まさにロールモデルコーチという役にピッタリの経歴だし。
30 :2021/10/19(火) 20:27:27.16
まあ顔に似合わずクレバーだからな
戦術的な話する時はめちゃ落ち着いてる
34 :2021/10/19(火) 20:54:05.01
内田が付きっきりで1から10全てコーチするってわけじゃなくて内田が教えれることを教えるってことだろうに
サッカーってなんで意味の分からない叩き方してる奴が多いんだ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634636125/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
内田は忖度せずに言うべき事を言える人間だからな。
「J1はブンデス2部以下」とか、耳障りが悪い事実もはっきりと指摘出来る。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました