
J1浦和の槙野が炎上 ホームタウン制撤廃報道に〝賛同コメント〟で非難殺到
J1浦和の槙野智章が17日、自身のツイッターを更新。Jリーグがホームタウン制を撤廃するとの一部報道に対して「仕掛けたもん勝ち。このやり方こそ、アイデアを出し行動する事、チャレンジする事に意味がある。やらないクラブは置いてかれる」とツイートした。
槙野本人の〝真意〟は不明だが、ホームタウン制の撤廃に肯定的ともとらえられるコメントにSNS上では非難が噴出。
「選手は軽々しく発言しない方が良いかと。今まで地域密着でやってきたわけで…」「これに賛成の選手いるのかぁ」「そりゃ、浦和には十分な資金と知名度があるからね。お金も知名度もなくて、地域密着で細々と経営しているクラブは、何もできない」「浦和って街はどーでもよかったんだ」「仕掛けたもん勝ち、やったもん勝ちになっちゃダメだろ」などと批判の声が相次いだ。
東スポWeb 10/17(日) 17:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5acb7e5c1c81cd2c6ee9aca040558b2f043d3a46
4 :2021/10/17(日) 20:35:52.61
槙野は東京住んでるからな
6 :2021/10/17(日) 20:37:17.65
槙野やっちまったなw
7 :2021/10/17(日) 20:37:40.38
引退後も浦和に住んでる福田…
8 :2021/10/17(日) 20:38:18.40
京都で待ってる
9 :2021/10/17(日) 20:39:55.93
これかwwwホンマにバカだな
https://i.imgur.com/IXib5fw.jpg
11 :2021/10/17(日) 20:41:52.32
そりゃ選手からしたら田舎のどさまわりより
大都市スタジアムでやりたいだろ本音は
12 :2021/10/17(日) 20:41:54.80
槙野がやってるラジオ番組は地味に面白い
これマメな
16 :2021/10/17(日) 20:43:13.70
本田とか槙野の儲けたモン勝ちって発想嫌だわ
17 :2021/10/17(日) 20:43:15.04
空気読めない人
18 :2021/10/17(日) 20:43:23.88
ほんとオウンゴール級のバカだな
SNS取り上げろよこいつだけは
20 :2021/10/17(日) 20:45:22.33
広島をポイ捨てした男
当然浦和もポイ捨てするわな
24 :2021/10/17(日) 20:47:09.75
もう浦和でも出番無いのに呑気だな
32 :2021/10/17(日) 20:49:57.62
なんでも直ぐに反応しちゃうのが
バカッターって言われる所以
36 :2021/10/17(日) 20:52:20.46
せめて真偽を確かめてから実際に動き出すクラブが出てそれに遅れているクラブに向けて発信すべきだったな
41 :2021/10/17(日) 20:54:45.41
浦和ファンからもめちゃめちゃ嫌われてるのね
44 :2021/10/17(日) 20:56:34.77
槙野も岐阜にやっちゃえ、アホだから
46 :2021/10/17(日) 20:58:01.97
ショルツが来てパンキになったからってw
48 :2021/10/17(日) 20:58:12.83
他サポだけど浦和の本気を見せてくれ
49 :2021/10/17(日) 21:00:22.29
まあ、槇野自体外様だし、そもそも三菱サッカー部自体埼玉のものじゃなかったしな。
50 :2021/10/17(日) 21:01:11.90
そういうところだぞ槙野w
52 :2021/10/17(日) 21:01:42.10
岩波にも負けて使ってもらえないから
炎上商法で構って欲しいんだろ
憐れなもんや
54 :2021/10/17(日) 21:05:29.55
スポニチが適当な記事書く
↓
槇野が乗っかって賛成ツイ
↓
Jリーグが公式で否定
まずこれ理解出来てない奴は槇野と同レベルのアホ
61 :2021/10/17(日) 21:11:22.57
>>54
これじゃ槇野が馬鹿みたいじゃん
65 :2021/10/17(日) 21:17:00.22
中村憲剛みたいにJリーグ公式が反応するのを待てばよかったのに
何でスポニチに全力で釣られちゃったんだ槙野は
お陰で一人負けしてるやん
84 :2021/10/17(日) 21:27:10.87
>>65
いち早くペラペラ喋ることで代表面するのが槙野のやり方だからな
66 :2021/10/17(日) 21:17:01.70
どうやら間抜けが見つかったようだな
85 :2021/10/17(日) 21:27:30.50
言い方がアホやった
87 :2021/10/17(日) 21:30:53.73
地域密着が生命線だと分かってない選手がいるという情けなさ・・・
91 :2021/10/17(日) 21:37:39.46
これそんな悪いことかね
賛成の選手とかチームとかあっても別にいいだろ
自由だし
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634470454/
コメント
コメント一覧 (4)
儲けたもの勝ち槙野。Jの理念に反する人間。
浦和の事もすぐに捨てそうw
soccer_time
が
しました
自分さえ儲かればいい人間だった。
そういやこいつのプレースタイルもそんな感じか。
平気で味方にホスピタルパスを出す奴。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
もう少し黙って様子を見る知能なかったんかねこいつ
soccer_time
が
しました