
ポドルスキが一発レッド 危険タックル!神戸加入後初の退場処分
「明治安田生命J1、札幌3-1神戸」(1日、札幌ドーム)
神戸FWルーカス・ポドルスキ(33)が前半終了間際に一発退場となった。ピッチ中央で札幌MF深井一希(23)に対して足裏を見せた危険なスライディングタックルを行い、池内明彦主審からレッドカードを提示された。ポドルスキは昨夏の神戸加入後、初の退場処分となった。
一発退場にポドルスキは驚きの表情。納得のいかない様子でキャプテンマークをDF渡部に渡してピッチを出た。MFイニエスタも両手を広げて抗議したが、判定は変わらず。神戸は前半で主将を欠くことになった。
4位・札幌と勝ち点2差の5位・神戸との試合は、前半11分にFW菅のゴールで札幌が先制。ポドルスキが退場して神戸が10人となった後半には、5分に札幌FW都倉が追加点。神戸は34分にFW長沢が移籍後初ゴールで1点返すが、38分にDF福森が相手の隙をつくFKを直接決めて再び2点差とした。イニエスタは後半10分にFWウェリントンとの交代でピッチを去った。
デイリースポーツ online 2018.09.01
https://www.daily.co.jp/soccer/2018/09/01/0011598864.shtml
札幌-神戸 前半終了間際、札幌・深井(左)にタックルする神戸・ポドルスキー。退場となった=札幌ドーム
https://www.daily.co.jp/soccer/2018/09/01/0011598864.shtml?ph=1
6 :2018/09/01(土) 15:17:38.73
札幌これ勝ったら勝点41で残留確定だろ
7 :2018/09/01(土) 15:18:52.17
ミスチルなんて歌ってるからだ
10 :2018/09/01(土) 15:20:12.16
アレで一発レッドは厳しいな
審判が試合を作っちゃダメだよね・・・
11 :2018/09/01(土) 15:22:12.76
復帰してからの試合でやたら審判に突っかかるようになってたからな
それで目を付けられてたんだろ
12 :2018/09/01(土) 15:22:45.74
ポドルスキーそれまでダーティーなプレー再三してたからな。
あのファウルだけみると
イエローかなと思うけど。
13 :2018/09/01(土) 15:22:51.54
このレッドは日本のレフェリーの技術の低さを象徴したものだったわ
判定はレイトタクックルでレッドになったけど足を刈りに行ったのではなくボールに行った足と札幌の選手の足がタイミングよく重なったものだし普通は出されてもイエロー相当
15 :2018/09/01(土) 15:23:40.39
誤審だろこれ
17 :2018/09/01(土) 15:24:25.59
都倉 追加点
19 :2018/09/01(土) 15:25:59.76
神戸の不調はしばらく続きそうだよ
この何試合かひどい
21 :2018/09/01(土) 15:27:29.01
神戸は古橋がいなくなって完璧にバランス崩れたな
22 :2018/09/01(土) 15:27:42.50
プレミアならファールですらない程度なのに……
29 :2018/09/01(土) 15:31:09.31
まあ池内だし
アウェイ寄りの判定が多い主審なんだが今日は珍しいな
32 :2018/09/01(土) 15:33:04.25
それでは歌っていただきましょう
Mr.Childrenで「君がいた夏」
35 :2018/09/01(土) 15:34:42.17
早速休みが欲しくなったかな?
もう涼しいドイツ帰れwww
38 :2018/09/01(土) 15:37:22.38
審判に文句言うから心証悪くなんだよ
41 :2018/09/01(土) 15:38:30.71
イニエスタも交代しちゃったし0-2だし、神戸勢い落ちてきたな
45 :2018/09/01(土) 15:40:53.55
また負けるんかよ
50 :2018/09/01(土) 15:42:40.55
まあ赤でも仕方ないな
大怪我しなくて良かったわ
55 :2018/09/01(土) 15:44:01.19
ホームで池内なら日常行事
57 :2018/09/01(土) 15:44:57.25
キャプテンがこれじゃあね
59 :2018/09/01(土) 15:46:17.51
Jリーグの審判っていつになってもレベル上がらんな
年俸はプレミアとかと変わらんぐらい貰ってるのに
60 :2018/09/01(土) 15:46:53.90
一点返した
62 :2018/09/01(土) 15:47:21.59
2018シーズン 競技規則スタンダード
タックルでレッドが出る場合から
63 :2018/09/01(土) 15:47:28.88
いなくなって少なくなってるのに返したんかw
64 :2018/09/01(土) 15:47:41.75
世界基準を知ってるポドルスキがこれだけ激怒するんだからな
https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1035774493422231553
66 :2018/09/01(土) 15:48:21.13
結果的に足の裏が足首に当たってはいるが
レッドではないな
69 :2018/09/01(土) 15:51:04.51
すげえの決められたwww
71 :2018/09/01(土) 15:51:37.17
この審判問題になるだろ・・・
73 :2018/09/01(土) 15:51:46.42
1-3になっとるし
74 :2018/09/01(土) 15:51:56.22
どんなタイミングで笛吹いてんだ
75 :2018/09/01(土) 15:52:02.28
神戸選手態度悪すぎ。
抗議ばっかだし、レッドの時は審判小突いてたぞ。
なんかイニエスタやポドルスキをバックに
自分達が偉くなったとでも思ってるのか。
76 :2018/09/01(土) 15:52:18.26
審判が主役になっとる
79 :2018/09/01(土) 15:53:30.98
これは流石に酷い審判だなw
平常心じゃないのか
85 :2018/09/01(土) 15:55:05.89
まあJの審判なんてこんなもん
選手でも監督でもなくJと世界の差が一番大きいのは審判
88 :2018/09/01(土) 15:55:50.12
この審判なんかズレてんな
94 :2018/09/01(土) 15:59:55.37
都倉いちいちうざい
95 :2018/09/01(土) 16:00:12.75
>>64
赤はねーだろこれ
103 :2018/09/01(土) 16:03:28.50
>>95
過剰な力で足裏で相手の足首をタックルしているのでレッドです
104 :2018/09/01(土) 16:03:43.24
ただレッド以外のプレイが本当にひどいポドルスキ
なんじゃあの王様プレイは
いないほうが絶対いい
107 :2018/09/01(土) 16:06:26.10
>>64
遅れて背後から、しかも足裏だから赤で仕方ないね
足裏見せてる以上擁護派の意見がおかしい
109 :2018/09/01(土) 16:07:05.08
>>64
これはこれで本来話題にされるべきなんだろうけど、同じ試合で神戸が壁作ってる時に笛吹いて札幌にFK決めさせるっていう世紀末なプレーがあったからどうでもよくなったな
あのタイミングで笛とかJでも今まで見たことなかった
116 :2018/09/01(土) 16:11:36.55
これ厳しくね?
ボールいってるし
121 :2018/09/01(土) 16:13:33.58
>>116
ボールいってるかどうかは関係ないです
>>62のJFA作成の動画見てください
123 :2018/09/01(土) 16:15:33.26
結果的にだけどアフターになって足裏向けて実際相手の足に当たってるからね、赤もやむなしか
125 :2018/09/01(土) 16:16:36.06
赤はちょっと厳しいって感じかな
でも審判次第で赤も有り得るって感じ
誤審ってほどでもない
136 :2018/09/01(土) 16:22:27.28
動画見たらそこまでおかしなジャッジでもないじゃん
137 :2018/09/01(土) 16:24:07.23
>>136
札幌3点目とか八百長レベルだぞ?
138 :2018/09/01(土) 16:24:40.95
福森のFKの場面、サッポコの選手が2人くらいまだゴール横で水飲んでるのに笛吹かれててワロタ
139 :2018/09/01(土) 16:25:51.51
>>64
退場案内してる9番にキレてて笑ったwwwwww
140 :2018/09/01(土) 16:26:25.22
池内は再研修な
それで駄目なら、コロンビア送りな
149 :2018/09/01(土) 16:32:19.60
ポドルスキってもともとこんなかんじなん?
それとも日本に来てから?
150 :2018/09/01(土) 16:33:15.11
ポドルスキもいい歳だからなあ
思った以上に自分の肉体の反応が遅くて、思っていたところにタックルできなくなってるんだろうな
151 :2018/09/01(土) 16:33:48.61
それにしても札幌の3点目のFKは笑うしかなかった
水飲みに選手が外に出ててGKが壁の位置を整えてる最中で笛吹く審判ってどないやねん
157 :2018/09/01(土) 16:48:47.38
これでレッドはないわ。完全にボールにいってるやんけ
それに札幌の選手がとっとと出ろみたいにポドルスキー挑発してるの腹立つわー
なんなのこいつ
164 :2018/09/01(土) 17:11:46.32
都倉嫌われててワロタ
185 :2018/09/01(土) 17:54:37.13
都倉はこういうとき無駄に挑発しにいくんだよなぁ
198 :2018/09/01(土) 18:05:29.78
神戸・吉田監督怒り「よく分からないジャッジ」壁作成途中FK&ポルディ退場
https://www.daily.co.jp/soccer/2018/09/01/0011599119.shtml
「明治安田生命J1、札幌3-1神戸」(1日、札幌ドーム)
4位・札幌を勝ち点2差で追う5位・神戸はアウェーで順位逆転を狙ったが、前半ロスタイムに主将のFWルーカス・ポドルスキ(33)が来日後初のレッドカードを受けて一発退場するなど大敗した。試合後、吉田孝行監督(41)は主審の判定に納得いかない様子を示した。
4位浮上に失敗した上に、主将のポドルスキは一発退場。北の大地での直接対決で、神戸は散々な結果に終わった。2点を追う後半34分にFW長沢が移籍後初ゴールで1点返したが、直後の38分には前代未聞のゴールで再び突き放される。札幌が神戸ゴール正面で得た直接FK。神戸が壁を作る途中に池内主審がプレー再開の笛を吹いた。すると札幌DF福森は左足のサイドキックでゴール左隅に流し込んだ。ゴール隅に寄って壁に指示を出していた神戸GK金はボールを見送るしかなかった。
試合後の吉田監督は珍しく怒りを示した。FKについては「ちょっとよく分からないジャッジというか、ルール上はOKなのかもしれないが、壁を作っている最中に始められるというのは初めて見たケースなので」と納得いかない様子。
ポドルスキの退場に関しても「もちろんイエローだとは思いましたが、まさかレッドが出るとは思いませんでした」と振り返った。連敗となり「切り替えていくしかない」と話した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1535782413/
コメント