
1 :2021/10/13(水) 01:30:28.12 ID:pYt+w3/W0.net
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1447894329108824065/pu/vid/640x360/1ZNvo5_YdVzcz6Uz.mp4
浅野のシュートがディフェンスに当たる
↓
キーパーがちょっと触る
↓
ポストに直撃
↓
相手がクリアしようとしてオウンゴール
運良すぎて草
7 :2021/10/13(水) 01:31:11.40 ID:7SdG1mHsM.net
解任されそうになると延命するタイプの監督かよ
8 :2021/10/13(水) 01:31:15.42 ID:PWdWfhzO0.net
延命力があるんだな森保
9 :2021/10/13(水) 01:31:16.29 ID:XL8vU4bj0.net
2回ともオーストラリアの16番が可哀想なことに…
10 :2021/10/13(水) 01:31:24.45 ID:7SdG1mHsM.net
和製スールシャール
11 :2021/10/13(水) 01:31:43.56 ID:CntEPzMfp.net
やることやってるから運が舞い込む
そこまで同点だったからそれが決勝点になった
14 :2021/10/13(水) 01:32:03.05 ID:RAzjYte00.net
今までの浅野ならキーパーど真ん中で奇跡が発動するチャンスすらなかった
そこが重要や
15 :2021/10/13(水) 01:32:08.15 ID:URULa23Z0.net
PKがフリーキックになった時点で相当運いいのに決められてやがる
16 :2021/10/13(水) 01:32:26.55 ID:pYt+w3/W0.net
ワールドカップ予選11連勝は世界記録
スペインが10連勝の記録持ってたけどオーストラリアが更新してたんや
17 :2021/10/13(水) 01:32:31.79 ID:uA0woVhsr.net
ゴールシーンの浅野のトラップ上手くて草
18 :2021/10/13(水) 01:32:32.85 ID:8T6pQcsK0.net
試合前から泣いてたの最高におもろかった
19 :2021/10/13(水) 01:32:36.40 ID:2qgFs1Sr0.net
これで森保延命は草
22 :2021/10/13(水) 01:32:44.35 ID:8nyJBcao0.net
いかにも森保らしいというかなんというか
24 :2021/10/13(水) 01:33:12.50 ID:2qgFs1Sr0.net
監督交代のチャンスをあっさり逃す
日本の持ってなさよ
30 :2021/10/13(水) 01:33:28.81 ID:fG3maOPm0.net
相手に柴崎以上のやつがいて助かったな
日本代表であれやったら一生叩かれる
31 :2021/10/13(水) 01:33:29.11 ID:gTwHdLdN0.net
なんで森保試合前に泣いてたの?
35 :2021/10/13(水) 01:34:22.19 ID:voO2LMxBa.net
でもまあ内容は良かったよ
36 :2021/10/13(水) 01:34:22.22 ID:KWjf6MBXr.net
あのオーストラリアの選手日本で引き取ろうや
シバサキはサウジアラビアにあげるから丁度ええやん
37 :2021/10/13(水) 01:34:39.77 ID:dK2gJCR0a.net
めちゃくちゃ喜んでて草
39 :2021/10/13(水) 01:34:47.68 ID:zhCxuRb40.net
柴崎いうかオマーン戦の植田を酷くした感じやな
55 :2021/10/13(水) 01:36:56.81 ID:+zHeVoMz0.net
オーストラリアはなんかでっかい良い選手おったんちゃうんか
62 :2021/10/13(水) 01:37:28.05 ID:TGQH4jAY0.net
次のベトナムに引き分けるのが日本
66 :2021/10/13(水) 01:37:32.61 ID:9aDNp6M10.net
伊藤いるだけで攻守だいぶ楽になるよな
68 :2021/10/13(水) 01:37:38.73 ID:cAWIEFTl0.net
DFいなきゃ普通に詰めてただけやし
そんなにラッキーゴールでもない
あれ掻き出すのは難しい
69 :2021/10/13(水) 01:37:42.36 ID:zhCxuRb40.net
選手選び間違えなきゃ日本はアジアトップや
間違える監督選んで必死に盛り上げてるんやで
71 :2021/10/13(水) 01:37:47.41 ID:wZ2BGDnF0.net
オーストラリア弱かったな
確かに攻撃力はあるんやろうけど足元弱すぎてすぐ取り返せてた
あとガバい右サイド
84 :2021/10/13(水) 01:38:46.26 ID:kIk/rWT6a.net
試合見てるとなんだかんだで個の力は日本が一番やな
あれで勝てないのは監督の責任ですわ
85 :2021/10/13(水) 01:38:56.98 ID:F8FPkDm10.net
浅野のトラップどうなってんだよ
87 :2021/10/13(水) 01:39:13.01 ID:ZZ7yNTVQ0.net
こういうの運っていうけど
プレッシャーを与えてたとか色々な要素が絡んでのオウンゴールなんやから
運じゃなくて実力やろ
94 :2021/10/13(水) 01:39:42.97 ID:kIk/rWT6a.net
オーストラリアってキーパーが良かっただけでDFはガバガバすぎない?
96 :2021/10/13(水) 01:39:47.39 ID:HbR4Fvtsd.net
あれどうやってクリアしたらええんや?
ボールの上から掻き出すんか?
98 :2021/10/13(水) 01:39:51.10 ID:Kp0yPFhop.net
ケチつけるようで言いにくいけどあのオーストラリアに運以外で2点目取れなかったのは正直アカンと思うで
102 :2021/10/13(水) 01:40:05.75 ID:MX5aCx3fM.net
森保続投で予選敗退の確率は上がったやろ
引き分け解任がよかった
103 :2021/10/13(水) 01:40:06.43 ID:QWygkDysr.net
これを運と言うんか…
111 :2021/10/13(水) 01:40:42.91 ID:EskvZy4u0.net
勝ったのに悲観されまくってて草
113 :2021/10/13(水) 01:40:57.04 ID:im8zVzcma.net
オーストラリア代表
2次予選
(A)クウェート◯3-0
(H)ネパール◯5-0
(A)台湾 ◯7-1
(A)ヨルダン◯1-0
(H)クウェート◯1-0
(H)台湾 ◯5-1
(A)ネパール◯3-0
(H)ヨルダン◯1-0
最終予選
(H)中国 ◯3-0
(A)ベトナム◯1-0
(H)オマーン ◯3-1
(A)日本 ●1-2 ←New!
(H)サウジ
(A)中国
(H)ベトナム
(A)オマーン
(H)日本
(A)サウジ
138 :2021/10/13(水) 01:42:28.40 ID:P3MdAHF6a.net
実況の寺川アナに松木がキレまくってたのは面白かった
140 :2021/10/13(水) 01:42:31.64 ID:Q+TJmckld.net
相手のキーパーだいぶ良かったよな
151 :2021/10/13(水) 01:43:01.95 ID:tB8Hw2iP0.net
今の代表ってちょくちょくとんでもない下手くそおるよな
守田とかいままでの代表レベルちゃうやろ
152 :2021/10/13(水) 01:43:02.57 ID:OzwF7tEZp.net
田中くんは応援したくなるわ主人公感ある
155 :2021/10/13(水) 01:43:11.46 ID:wgvrBrH+0.net
MOMは相手の16番
正直こいつがいなかったら負けてたろ
157 :2021/10/13(水) 01:43:18.85 ID:YScc9HY60.net
久々にオーストラリアのサッカーみたけど昔より弱くなってね?
でも11連勝中だったんだよな、よくわからん
158 :2021/10/13(水) 01:43:22.90 ID:T6hOn6R+a.net
オ・ウンゴル選手の活躍で日本勝利です
159 :2021/10/13(水) 01:43:25.62 ID:9n7mE1VE0.net
っぱ松木JAPANは何か起こす力あるよな
168 :2021/10/13(水) 01:43:50.24 ID:tqmwmYmi0.net
結局南野の転けたのは自ら転けたん?
169 :2021/10/13(水) 01:43:50.52 ID:SQ9r/V6w0.net
古橋が詰めてたしな
173 :2021/10/13(水) 01:43:56.47 ID:wZ2BGDnF0.net
バックパスが不安定なのは懸念やな
するのはええから丁寧にしろ!
179 :2021/10/13(水) 01:44:23.69 ID:9iQZK1Rqd.net
柴崎マジック
180 :2021/10/13(水) 01:44:30.51 ID:W55xWOOy0.net
浅野のトラップめちゃうまかったな
181 :2021/10/13(水) 01:44:45.33 ID:pYt+w3/W0.net
守備専大型ボランチおらんの?
433のボランチはテクニックよりとにかくデカくてフィジカルあるやつが理想やろ
198 :2021/10/13(水) 01:45:37.69 ID:3n/qNnwnp.net
いつも通りの決定力の無さやったな普通ならもう1点2点くらい入っとるやろ
201 :2021/10/13(水) 01:45:49.81 ID:gzo1U15S0.net
433続けるなら山口蛍欲しくない?
202 :2021/10/13(水) 01:45:50.11 ID:Qg7O/ll/0.net
最初から試合負けたら辞めるぐらいの気持ちでやれよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634056228/
コメント
コメント一覧 (5)
間違える監督選んで必死に盛り上げてるんやで
そうなんだよ。普通に4連勝出来た戦力なんだよな。
ポイチが大迫、柴崎、長友というポンコツを依怙贔屓して自滅。
ポイチだと控え選手がやる気なくす。
soccer_time
が
しました
守田のお陰で日本が試合を支配出来てただろ。
soccer_time
が
しました
手で押されてたよな。PKだと思う。
soccer_time
が
しました
バックパスしか出来なくなってるから不要。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました