
松木安太郎氏「よかったよ、みんなよかった、よかったね、今日は」オーストラリア撃破を喜ぶ
◆カタールW杯アジア最終予選 日本2―1オーストラリア(12日・埼玉スタジアム)
サッカーW杯アジア最終予選B組で3位の日本代表は、首位のオーストラリア代表と埼玉スタジアムで対戦し、2―1で勝利した。
この日の試合は、テレビ朝日系で全国地上波中継された。日本代表は序盤3試合が1勝2敗と早くも崖っぷち。絶叫解説で知られる松木安太郎氏は試合前「きょうはこのゲームに勝つことに集中して欲しいですね」と話していた。
松木氏は先制ゴールが決まると「南野よく見ていたね。見事だ」と、パスを出した南野の名をまず口にした。同点に追いつかれた後半25分には「時間はたっぷりあるんだよ。でも取られ方で選手がどうなるか。悪くなっていないから大丈夫、大丈夫」と視聴者に呼びかけた。
そして迎えた後半41分の決勝オウンゴールの場面では「あははははは。(ゴールの)形なんてどうてもいいよ!」と嬉しそうだった。
試合が終わり勝ち点3を手にすると「よかったよ、みんなよかった、よかったね、今日は」とご機嫌だった。
スポーツ報知 10/12(火) 22:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e621b7bde638630088bb7af4fce11c0c320d71
試合に勝利し円陣を組む代表イレブン (カメラ・頓所美代子)
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e621b7bde638630088bb7af4fce11c0c320d71/images/000
9 :2021/10/12(火) 22:16:31.87
長友以外はよくやった
10 :2021/10/12(火) 22:16:48.35
やっぱり解説は松木だよなあ
11 :2021/10/12(火) 22:16:48.67
めんどくさいボールはやめる!って言ったの笑ったw
12 :2021/10/12(火) 22:16:51.65
長友「俺にボールを集めろ!」
https://i.imgur.com/xDhVJES.gif
13 :2021/10/12(火) 22:16:51.85
今日は
15 :2021/10/12(火) 22:17:01.99
誰だそんなこと言ったの!!!
16 :2021/10/12(火) 22:17:05.09
松木の明るさが唯一の希望
19 :2021/10/12(火) 22:17:11.55
やっぱり松木は良い
中毒性があるw
松木だと勝てる気がする
実際勝つしな
25 :2021/10/12(火) 22:17:44.80
松木がドサクサに紛れて森保のやってきたことを批判しまくってたな
26 :2021/10/12(火) 22:17:48.10
長友と大迫だめだったろ
27 :2021/10/12(火) 22:17:50.34
相変わらず飲み屋のおっさんやな
32 :2021/10/12(火) 22:18:03.19
途中ちょっとマジで怒っててワロタw
33 :2021/10/12(火) 22:18:04.28
松木節が心の救いです
35 :2021/10/12(火) 22:18:14.51
応援団長松木安太郎のおかげで勝ったわ
39 :2021/10/12(火) 22:18:22.38
大迫抜けたら日本スピードや連動性あがってサッカー面白く見れた
求めてたのこれなんだな
87 :2021/10/12(火) 22:22:14.72
>>39
大迫抜けたら収めどころ失って
パスワーク停滞しただろ
大迫が点とれてないかと仕事してないかは別問題
41 :2021/10/12(火) 22:18:27.19
ただのデータ、ジンクスに誰が言ってんだ?と噛み付く
至極妥当なロスタイム4分にえーっ?と絡む
47 :2021/10/12(火) 22:19:19.99
ジンクスに部ちぎれてたのは笑った
52 :2021/10/12(火) 22:19:35.50
松木の解説ってやっぱ良いな
安心感があるわ
54 :2021/10/12(火) 22:19:51.47
松木と内田が合わないので一緒に出すのはやめてほしい
56 :2021/10/12(火) 22:19:59.00
脳筋長友は混ぜるな危険
58 :2021/10/12(火) 22:20:22.07
htps://i.imgur.com/z7fUFv0.gif
こいつらスライドも声がけもロクにできないの?
83 :2021/10/12(火) 22:21:53.74
>>58
長友の暴走が産んだピンチなんだ
100 :2021/10/12(火) 22:23:09.54
>>58
サイドバックがサイドバックにいきなりプレスかけに飛び出してどうやってスライドすんの??
59 :2021/10/12(火) 22:20:22.80
実況『3戦目までに連敗すると本大会に出られないと言うジンクスがあります』
松木『そんなの誰が言った?!いいよそんなの!!』
60 :2021/10/12(火) 22:20:22.84
松木 10 一番輝きを放っていた
68 :2021/10/12(火) 22:21:05.88
この人攻撃的に行ってこい!イケイケ的な解説してるけど、声上げる時って守備のマークやプレス甘い時が実は多いんだよな?
意外と守備陣目線なんかな?なんでだろ性格的には攻撃に注目しそうな感じなのに
94 :2021/10/12(火) 22:22:37.71
>>68
現役時代はDF
69 :2021/10/12(火) 22:21:07.57
柴崎に続いて長友も致命的なミスしたし外しやすくなったのは収穫
72 :2021/10/12(火) 22:21:25.11
よかった、よかった
今日はゆっくり寝られる
ありがとう日本代表!
84 :2021/10/12(火) 22:21:58.24
>>1
松木のポジティブな飲み屋のオッサン解説は
やっぱいいなあ
85 :2021/10/12(火) 22:22:06.21
>>1
伊東、浅野、古橋とか速い奴をよくも同時に出したな、アッパレや
86 :2021/10/12(火) 22:22:13.80
今回の433もぶっつけ本番って誰かが言ってたしポイチのラストゲームなんじゃないのか
最後だから涙流してたんと違います?
91 :2021/10/12(火) 22:22:21.79
途中アナにキレ気味だったの笑ったわ
109 :2021/10/12(火) 22:23:44.20
守田スライディングファール!!!!!!
松木「ぬおおおおおおおおおおおおん??????」
112 :2021/10/12(火) 22:23:54.54
松木はやっぱおもしれーわ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634044555/
コメント
コメント一覧 (9)
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
ダメだったな。長友は戦犯になるとこだったし。
soccer_time
が
しました
求めてたのこれなんだな
全くだな。大迫が攻撃の流動性を止めてたな。
大迫は前プレもサボるし。
soccer_time
が
しました
パスワーク停滞しただろ
大迫信者にはそう見えるのか。
soccer_time
が
しました
このカタール人主審はおかし過ぎた。
・南野へのエリア内での豪州DFのファウル見逃し
・ファウルかどうかも怪しい守田のプレーに、最初PKを与えた
soccer_time
が
しました
長友の暴走。絶対に勝たなきゃならない試合で勝ってる状況で冒すリスクじゃない。
soccer_time
が
しました
柴崎、長友、大迫はいくらダメなプレーをしても起用され続ける。
ポイチは不公平過ぎる。こんな不公平な采配では控え選手がやる気なくす。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました