日本代表、ホームでオーストラリアに勝利!W杯アジア最終予選第4節


“背水の陣“日本、難敵オーストラリアに勝利!“抜擢“田中碧が先制弾、浅野は相手のOG誘う| 日本対オーストラリア | 2022カタールW杯アジア最終予選

【サッカー日本代表・ニュース】2022カタールワールドカップアジア最終予選の第4戦が12日、日本代表はホームでオーストラリア代表と対戦。W杯出場に向けて黄色信号が灯っていた日本は、田中碧のゴールなどで2-1の勝利を飾った。

最終予選が始まって3試合で1勝2敗。首位のサウジアラビア、2位のオーストラリアともに3連勝で勝点9を手にしている状況を考えれば、どうしてもこの試合では勝利が欲しかった。

そんな中、この重要な一戦に向けて森保一監督は、最終予選で初めてシステムを変更。守田英正と田中碧をインサイドハーフに組み込む、「4-3-3」のシステムで試合に臨んだ。

厳しい状況の中でのシステム変更はどちらにも転ぶ可能性があったが、今回の采配は見事な結果を生む。立ち上がりからマンツーマン気味のプレスで相手のビルドアップを封じれば、守田と田中が安定したボール捌きでポゼッション時間を増やし、少しずつ相手の陣地へと進入していく。

そして、迎えた8分だった。左サイドで守田のパスを受けた南野拓実が巧みにボールキープすると、逆サイドへクロス。ここでフリーになっていた田中が冷静なコントロールから右足を振り抜くと、ボールはゴール左へと決まり、日本が大きな先制点を奪うことに成功した。

リードを奪った日本は、巧みにボールを動かしながらゲームをコントロール。単純なミスからポストに当てられるショートカウンターを浴びたが、それ以外はうまく時間を進めながら前半を1-0で折り返した。

後半も同様の展開で推移する中、試合が動いたのは67分だった。相手の素早い攻撃にディフェンスのバランスが崩れると、空いたスペースを使われて中央がフリーに。これに守田が戻って対処するもPKを取られてしまう。結果的にVAR判定の末、FKとなったが、これをフルスティッチに直接決められて同点に追いつかれた。

試合が振り出しになってからは互いに追加点を狙う展開に。日本は伊東純也や遠藤航、浅野拓磨らがゴールを襲うも、オーストラリアの守護神であるライアンがファインセーブを連発。なかなか勝ち越し点を奪えない。

このまま終わるのか、そう思われた86分だった。左サイドでうまくボールを引き出した浅野がシュートを放つと、ライアンが触ったボールは右ポストに直撃。ルーズボールを回収しに来たべヒッチが自陣のゴールに押し込んでしまいオウンゴール。日本に勝ち越し点がもたらされた。

終盤は相手の攻撃を抑えて試合終了。負けが許されない一戦で大きな勝利を手にした。

DAZN News 10/12(火) 21:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/982a28e4d6305f2da9a93733baa614ec7255425e

【日本-オーストラリア】前半、先制ゴールを決めて祝福される田中碧(中央)=埼玉スタジアムで2021年10月12日、宮間俊樹撮影(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e44584f8b329eb6888f7705127afbed9a97adac/images/000








4 :2021/10/12(火) 21:05:45.74

祝続投自殺点



5 :2021/10/12(火) 21:05:45.89

名将 森保の目に涙
https://i.imgur.com/0PLcxfj.jpg
https://i.imgur.com/XrmvG6F.jpg


助かったね・・・



9 :2021/10/12(火) 21:05:51.54

あれ守田が悪いというより
無理に取りに行って左サイドをガラ空きにした
長友がそもそもの元凶だろ



15 :2021/10/12(火) 21:05:54.36

森保解任じゃなくて残念



18 :2021/10/12(火) 21:05:56.71

しゃああああああああああああああ
残り試合全部勝て



19 :2021/10/12(火) 21:05:57.33

【悲報】

森保くん延命



20 :2021/10/12(火) 21:05:57.95

森保は解任で



22 :2021/10/12(火) 21:05:58.49

おまえら森保に謝れよ



28 :2021/10/12(火) 21:06:01.54

勝利キター地上波放送大勝利



39 :2021/10/12(火) 21:06:06.67

森保メモ「柴崎スタメンに戻す」



41 :2021/10/12(火) 21:06:07.34

名将森保監督にごめんなさいしないとね



48 :2021/10/12(火) 21:06:08.44

すげえ面白い試合だったわwwwww



49 :2021/10/12(火) 21:06:09.18

もりぽオウンゴールで命拾い



56 :2021/10/12(火) 21:06:11.42

田嶋、森保「お楽しみいただけましたか?」



64 :2021/10/12(火) 21:06:14.12

なんとか勝った!



65 :2021/10/12(火) 21:06:14.16

奇跡の勝利だったな



70 :2021/10/12(火) 21:06:15.80

連勝止めてしまったかw



78 :2021/10/12(火) 21:06:18.74

稀に見る面白い試合だった



79 :2021/10/12(火) 21:06:19.05

いやー凄い試合だったな
みんなの気持ちが入った勝利だわ



85 :2021/10/12(火) 21:06:20.15

浅野拓磨の神



89 :2021/10/12(火) 21:06:21.54

オーストラリアがとろすぎ下手すぎでさすがに負けちゃだめだわな



92 :2021/10/12(火) 21:06:23.72

おめ、まだ3位だからな
それにしても長友の守備酷すぎる



94 :2021/10/12(火) 21:06:23.60

やっぱシュート打ってなんぼだわ



97 :2021/10/12(火) 21:06:24.93 +

マジでこんな試合してて残り勝ち点落とさず行けるとは思えないわ



99 :2021/10/12(火) 21:06:25.38

長友はもう変えたほうがいい
今日だけじゃない
ずっと狙われてる



103 :2021/10/12(火) 21:06:25.92

優勝したみたいに喜んでて草
ダメだこのチーム



105 :2021/10/12(火) 21:06:26.35

田嶋森保に軍配



110 :2021/10/12(火) 21:06:27.67

ガチで熱戦だった。



117 :2021/10/12(火) 21:06:30.16

オーストラリアは、あの髭のモヒカンが足引っ張ってたな



118 :2021/10/12(火) 21:06:30.77

森安続投で日本終わった。



120 :2021/10/12(火) 21:06:31.09

何だかんだ頑張るよね



124 :2021/10/12(火) 21:06:32.83

ガクの投入が変化をもたらした
お前らガクに謝っとけ



126 :2021/10/12(火) 21:06:33.64

一番複雑な展開で草



127 :2021/10/12(火) 21:06:34.06

柴崎いい仕事した



128 :2021/10/12(火) 21:06:34.16

長友完全に穴だったな
今後変えないとやばいぞ



129 :2021/10/12(火) 21:06:34.30

勝ったけど相変わらず何がしたいのかわからんサッカーだった



132 :2021/10/12(火) 21:06:35.35

ギリギリ踏みとどまったな
森保切れば行けるかもしれん



134 :2021/10/12(火) 21:06:36.71

やっぱシュートは打たないと



143 :2021/10/12(火) 21:06:38.63

これでフィジカル弱いやつイラネってはっきりしたな



148 :2021/10/12(火) 21:06:41.33

長友劇場



154 :2021/10/12(火) 21:06:42.90

追い詰められればできる日本人



157 :2021/10/12(火) 21:06:43.26

浅野があそこで良いコースにシュート飛ばすとはなぁ
浅野からすると確率5%くらいだろあのシュート



158 :2021/10/12(火) 21:06:43.84

浅野とかいうゴッド
そういや浅野って前回予選でも神になってたわ



164 :2021/10/12(火) 21:06:44.74

松木キレキレでワロタ



165 :2021/10/12(火) 21:06:45.19

名将森保
柴崎投入で流れが変わり即勝ち越しを決める



168 :2021/10/12(火) 21:06:45.91

でもまあ相手16番に御の字やで。
あいつ多分採点4点台。



171 :2021/10/12(火) 21:06:46.82

目先の一勝が日本サッカー界の致命傷となるのか



176 :2021/10/12(火) 21:06:47.86

ようやった!踏みとどまった!



182 :2021/10/12(火) 21:06:48.97

息吹き替えしたな
ここから日本の逆襲がはじまる



187 :2021/10/12(火) 21:06:50.23

よー勝ったわ
連続シュート決められないところ爆笑した



198 :2021/10/12(火) 21:06:53.07

なんとか乗り切ったなw



199 :2021/10/12(火) 21:06:54.07

アジア同士の対決でこんだけの神試合を見れるとはwww



204 :2021/10/12(火) 21:06:57.51

次からは柴崎だけじゃなく長友も外してね



208 :2021/10/12(火) 21:06:58.12

いままでの3試合とは別物の試合だった。
おもしろかったー



220 :2021/10/12(火) 21:07:00.45

俺は試合前の森保の涙を忘れてないぞ



222 :2021/10/12(火) 21:07:01.11

長友上がりすぎてたな
危なすぎるわ



227 :2021/10/12(火) 21:07:01.90

今日の試合は見応えあったわ
よく勝ちきった



236 :2021/10/12(火) 21:07:04.43

今まで対戦した中でオーストラリアが一番弱かったな



253 :2021/10/12(火) 21:07:10.19

長友のポジション放棄で左サイドバックのポジションに誰もいなくなったの笑った



254 :2021/10/12(火) 21:07:10.75

森保悪運強すぎだろ
死亡フラグ回避しまくってて草

PK→FKに変更→FK決められ崖っぷち→終了間際に相手OGで逆転



256 :2021/10/12(火) 21:07:10.81

森保監督続投おめでとうございます



257 :2021/10/12(火) 21:07:11.17

完全にオウンゴールだけど、あれは実質浅野のゴールだわ
よく勝った良かった



259 :2021/10/12(火) 21:07:11.84

土壇場でハリルサッカー拝借して勝ったのが面白いなw



269 :2021/10/12(火) 21:07:14.35

長友は守田に感謝しとけよ



280 :2021/10/12(火) 21:07:18.05

魂あったよ
こういう試合が見たかった



283 :2021/10/12(火) 21:07:19.02

終盤の采配なんやねん?



284 :2021/10/12(火) 21:07:20.34

浅野のファーストタッチはほんとに良かった
でも全体的に微妙なチームやなぁという感想が



287 :2021/10/12(火) 21:07:22.72

森保が教え子の浅野を信じた結果やぞ
そして横内ヘッドコーチとの握手で泣けたわ



288 :2021/10/12(火) 21:07:22.78

ここで解任して仕切り直しだろ



291 :2021/10/12(火) 21:07:24.10

エンタメやね



292 :2021/10/12(火) 21:07:24.86

浅野のシュートの時のトラップ、浅野の過去一のトラップ出たな



295 :2021/10/12(火) 21:07:26.02

浅野がジョーカーとして投入されて仕事したのを初めて見た



299 :2021/10/12(火) 21:07:27.98

オーストラリア代表
2次予選
(A)クウェ-ト◯3-0
(H)ネパ-ル◯5-0
(A)台湾 ◯7-1
(A)ヨルダン◯1-0
(H)クウェ-ト◯1-0
(H)台湾 ◯5-1
(A)ネパ-ル◯3-0
(H)ヨルダン◯1-0

最終予選
(H)中国 ◯3-0
(A)ベトナム◯1-0
(H)オマ-ン ◯3-1
(A)日本 ●1-2 ←New!

何でやねんw



312 :2021/10/12(火) 21:07:32.78

柴崎が入った途端に得点



317 :2021/10/12(火) 21:07:33.80

リトリートの場面で富安が左サイドのボールホルダー対応してて長友が中に絞っててクソ笑った
あのチビおじさんの子守りも大変だね



324 :2021/10/12(火) 21:07:35.98

オージー16番が2失点に絡んでるからな
森保の教え子なのか?w



326 :2021/10/12(火) 21:07:36.26

もりぽはまだまだやめへんでえ



327 :2021/10/12(火) 21:07:36.35

勝って解任というか辞任してくれ
あと長友はやっぱいらんポジショニング酷すぎる



328 :2021/10/12(火) 21:07:36.40

毎試合このノリでやれ



330 :2021/10/12(火) 21:07:36.93

久しぶりに強かった



332 :2021/10/12(火) 21:07:37.72

守田がファールしてフリーキックで点を取られたわけだけども
そもそも長友が原因やろ

いろんなところに顔を出してたけど精度低すぎて有効なプレーなんもしてない



338 :2021/10/12(火) 21:07:39.67

救ったのはジャガーだったな



341 :2021/10/12(火) 21:07:39.78

君が代を聴いて涙を流す男をお前らは叩くのか?



354 :2021/10/12(火) 21:07:43.05

ここまでスッキリしない勝ちも珍しいな



355 :2021/10/12(火) 21:07:43.94

田中バテててまじ危なかったぞ
浅野よくやったな



357 :2021/10/12(火) 21:07:45.14

勝たなきゃいけない展開で中山と柴崎は爆笑したわ



358 :2021/10/12(火) 21:07:45.23

せっかくの解任チャレンジに何て事してくれんだオージーさんよぉ



364 :2021/10/12(火) 21:07:47.63

1か月空くから森保解任で



365 :2021/10/12(火) 21:07:48.14

オーストラリアの16番、伊藤にボコボコにされてオウンゴールまでくれて
今日は日本16番に助けられたな



369 :2021/10/12(火) 21:07:49.78

日本の失点ってほぼ左サイドからだよな



377 :2021/10/12(火) 21:07:51.73

オージーがあまりにもしょぼすぎ
こんなのが1位なんだからまだまだ全然チャンスあるわ



378 :2021/10/12(火) 21:07:51.81

長友失点シーン何してたんだ?
プレスって知ってるか?



382 :2021/10/12(火) 21:07:53.69

森保も浅野に最後救われるというのが何かもってるよな



387 :2021/10/12(火) 21:07:55.36

今日のヒーロー田中!



391 :2021/10/12(火) 21:07:55.81

長友穴すぎる



396 :2021/10/12(火) 21:07:57.95

酷い愚将対決だった



402 :2021/10/12(火) 21:08:00.46

日本はまだ持っているな



406 :2021/10/12(火) 21:08:01.49

これもう伊東のチームでしょ
いなかったらマズい



416 :2021/10/12(火) 21:08:05.58

とにかく速い選手出せば何とかなる戦術で勝っちゃったか



425 :2021/10/12(火) 21:08:08.19

素晴らしい
森保の重厚な戦術と修正力
浅野と森保はずっと日本代表に必要だよ



427 :2021/10/12(火) 21:08:08.26

オージーの16番は八百長レベルの酷さだったな



435 :2021/10/12(火) 21:08:11.43

長友戦犯になりかけた



440 :2021/10/12(火) 21:08:13.20

田中碧は、指令塔として優秀



446 :2021/10/12(火) 21:08:14.38

浅野のトラップスゲー



448 :2021/10/12(火) 21:08:15.05

相変わらず決定力なかったけどこれまでは決定力以前の問題だったからな
ちょっとマシになった



453 :2021/10/12(火) 21:08:16.67

田中碧という救世主



455 :2021/10/12(火) 21:08:17.37
 
長友の軽い守備が悪いのか

守田のカバーが遅すぎたのか問題



457 :2021/10/12(火) 21:08:18.22

これで思い残すことは無い とかで
辞任してくれんかね



462 :2021/10/12(火) 21:08:21.68

選手たちの顔w生き返ったなww



465 :2021/10/12(火) 21:08:23.11

浅野のシュート神がかってたわ。ロングパスが凄かったが。



471 :2021/10/12(火) 21:08:25.74

のこり5分オウンゴールw
さいたまの奇跡w



478 :2021/10/12(火) 21:08:28.51

久しぶりに魂のこもった熱い戦いだったな



479 :2021/10/12(火) 21:08:28.94

((( ?)))クルクル



482 :2021/10/12(火) 21:08:30.53

(´・ω・`)森保解任早よ



483 :2021/10/12(火) 21:08:30.61

これで森保辞めれば最高の結果なんだが



484 :2021/10/12(火) 21:08:30.74

16番べヒッチは日本のスパイでしたね



486 :2021/10/12(火) 21:08:31.66

森保とたんにイキリ出したw



490 :2021/10/12(火) 21:08:32.97

負けられない戦いにならないと本気出さない奴らwww



497 :2021/10/12(火) 21:08:35.13

オウンゴールでクビ繋がったw 森保はオージーに感謝だな



499 :2021/10/12(火) 21:08:35.28

森保続投はもやもやするが選手の奮闘に感動した

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634040337/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク