
森保一監督「まだまだ我々次第で巻き返せる」 解任危機に立たされる中、12日豪州戦で必勝誓う
◆カタールW杯アジア最終予選第4節 日本―オーストラリア(12日・埼玉スタジアム2002)
【イラストでさらに詳しく!】W杯アジア予選のシステム
サッカー日本代表の森保一監督が11日、オンラインでオーストラリア戦に向けた前日会見に臨み、ホームで必勝を誓った。
敵地で完封負けしたサウジアラビア戦から4日。自身の解任危機も取り沙汰される中、絶対に負けられない大一番に向け「厳しい状況に置かれてるというのは承知している。しかし、W杯最終予選は全ての試合で厳しい試合の連続であることは覚悟していたこと。まだまだ我々次第で巻き返せるチャンスはある。W杯出場権獲得のために明日の試合は勝利を目指して戦いたい」と力を込めた。
W杯最終予選3試合を終えて1勝2敗。3連勝のオーストラリア、サウジアラビアとの勝ち点差は6に広がった。1998年フランス大会以降、初戦から3試合で2敗以上を喫したチームは予選突破率0%と窮地に立たされている。
欧州で活躍する選手を中心に高いレベルの選手をそろえながら、不調が続いている。その要因を聞かれた同監督は、「勝負事に絶対はない。我々ができるのは、勝つ確率を上げられる準備をすること。日本サッカーの力を考えれば、できる準備を怠らずしっかりやっていけば勝つ確率は限りなく上げられると思う」と強調した。
最終予選3試合でわずか1得点。サウジ戦ではMF柴崎のバックパスが敵FWに奪われ、決勝点を奪われるミスで敗れた。オーストラリア戦ではメンバー入れ替えに注目が集まる中、指揮官は「これまでと考え方は変わらず、明日のオーストラリア戦で勝つためにベストなメンバーを選びたい。昨日、今日のゲーム形式の練習を含め、選手の動きを確認した上で、明日のメンバー決めたい」と話した。
スポーツ報知 10/11(月) 16:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/26eac802a7344fb80c3c4b3dde0c51ac78096130
練習前に指示を出す日本代表・森保一監督=埼玉県内(撮影・堀内翔)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5f8c610d987c60258da893ecab669f15ff3c66/images/000
8 :2021/10/12(火) 06:23:36.22
うーん
まぁテキトーに頑張ってよ
そんなに力む必要ないよ
もうそこまでサッカー熱無いし
9 :2021/10/12(火) 06:23:51.25
引き分け以下なら解任
10 :2021/10/12(火) 06:23:57.50
その「我々」が一ミリも信頼出来ないからみんな文句言ってるわけで
12 :2021/10/12(火) 06:24:51.15
>>1
なら最初からやっとけよw
オマーンにホームで負けやがってwww
歴代最弱じゃねーかw
14 :2021/10/12(火) 06:26:59.54
メモが足りない
15 :2021/10/12(火) 06:27:38.73
>>1
W杯に出れなければ
日本サッカーをぶち壊した史上最悪の監督になるわ
16 :2021/10/12(火) 06:28:30.04
巻き返せるって言葉使うかなぁ…
自信なさそう
17 :2021/10/12(火) 06:29:36.98
また予防線か
18 :2021/10/12(火) 06:29:49.81
勝率を上げるならまずお前がやめる事
19 :2021/10/12(火) 06:29:55.70
>>1
そういう発言の時点で代表の監督の資質が無いんだよな
代表は負けたら終わりの試合が多いんだよ
21 :2021/10/12(火) 06:31:53.99
今日はどんな負け方してどんなコメントするかしか興味ないわ
流石に解任だろうけど田嶋がとち狂ってこのまま森保にやらせてもそれはそれで大炎上して面白そうw
22 :2021/10/12(火) 06:32:21.11
絶対はあるよ、お前の存在が絶対的に足引っ張ってる
24 :2021/10/12(火) 06:33:09.83
何も修正できてないじゃねえか
26 :2021/10/12(火) 06:34:16.47
選手選考からダメだわ
29 :2021/10/12(火) 06:35:32.16
今まで掛かって準備できてなかったのに一週間やそこらでできると思ったんか
36 :2021/10/12(火) 06:39:49.14
>>1
お前にはそんな力はない
試合前に辞めろ
37 :2021/10/12(火) 06:40:05.37
>>1
毎度毎度むにゃむにゃなんか奥歯に何かはさまったような物言いするなあ
裏でもこんな話を選手やスタッフにしてるのか?
指揮官がこれでは兵隊もあんな戦い方にもなるよ...
40 :2021/10/12(火) 06:41:48.54
>>1
> 不調が続いている。その要因を聞かれた同監督は、「勝負事に絶対はない。我々ができるのは、勝つ確率を上げられる準備をすること。
会話噛み合ってなくてワロス
47 :2021/10/12(火) 06:46:41.74
>>40
正直、戦術とかの話って内部ですればよく、インタビューでは何も言わなくてもいいと思うけどね
森保の場合、内部でもこんなの?って疑惑があるからヤバイけど
41 :2021/10/12(火) 06:42:10.66
勝つ確率を劇的にあげる方法を森保に教えてあげたい
45 :2021/10/12(火) 06:45:14.03
意外や意外で自己評価相当高いんだな
46 :2021/10/12(火) 06:45:58.04
今日雨だぞ
勝つ確率下がるな\(^o^)/オワタ
48 :2021/10/12(火) 06:47:23.48
まだやる気なのかよw
意外と面の皮が厚いな
さっさと辞任しろ
49 :2021/10/12(火) 06:47:44.06
一周回ってもう大敗してほしいけど、そういう時に限って引き分け以上になっちまいそう
50 :2021/10/12(火) 06:47:47.48
モリポはこの時点で絶対に解雇!
51 :2021/10/12(火) 06:48:28.84
引き分けでもだめでしょ
勝ち以外は解任しかない
53 :2021/10/12(火) 06:49:43.71
本日の予言
松木「まだまだねー これからですよ」
57 :2021/10/12(火) 06:53:41.07
まだ準備中か・・・
59 :2021/10/12(火) 06:55:39.66
森保は危険すぎる
同じことを愚直に繰り返すだけだから
62 :2021/10/12(火) 06:56:36.59
絶対に勝ちが必要な状況でこの逃げ腰
モチベーター失格
63 :2021/10/12(火) 06:56:52.25
>>1
まあそれはそうなんだが
>これまでと考え方は変わらず
うーん
64 :2021/10/12(火) 06:56:54.88
今日も安定のスタメンで来てくれるんだろ
そして謎の交代カードを期待している
66 :2021/10/12(火) 06:59:56.15
3試合 1得点
67 :2021/10/12(火) 07:03:06.78
どうせまた大迫ワントップだろ
69 :2021/10/12(火) 07:04:20.66
奇襲しかないな開き直りで。
70 :2021/10/12(火) 07:05:36.85
肝心な所で勝てないからな
今日もつまんねえ失点して無得点で終わりそう
74 :2021/10/12(火) 07:07:58.13
これは駄目だな
柔軟性や修正力がなければ何も起こせない
柴崎と大迫が先発だったら(たぶんそうなるが)まず勝てない
76 :2021/10/12(火) 07:09:59.50
確率を跳ね上げる為に辞めてくれと言っているんだ
78 :2021/10/12(火) 07:10:26.45
もし勝ったら森保続投だろw
日本サッカーにとっては勝っても負けても地獄じゃん
84 :2021/10/12(火) 07:18:36.42
森保変えた結果 予選突破できなくてもいい。 座して死ぬよりはまし
86 :2021/10/12(火) 07:19:11.77
どうせ選手任せで何も出来ないんだから完全に選手任せにして外に張れとか余計な事も言わずスタメンも選手達で選び交代も誰入れてくれと選手任せのメモ取るカカシに徹してくれた方がまだマシだ
90 :2021/10/12(火) 07:22:47.91
あー無理だこれ
98 :2021/10/12(火) 07:28:27.87
そういった中で選手たちは非常にアグレッシブにやってくれました
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633987227/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
長友、原口、柴崎、大迫、権田とか負ける確率が高いメンバーを選んでんだが。ポイチは選手を見る目がない。
soccer_time
が
しました
勝ち以外は解任しかない
当然引き分け以下で100%解任だろ。
soccer_time
が
しました
加えて長友、原口が先発だったら最悪。
soccer_time
が
しました