
森保監督がセルフジャッジ禁止令「笛がなるまでプレーを続けよう」との指示明かす
「W杯アジア最終予選、日本-オーストラリア」(12日、埼玉スタジアム)
日本代表の森保一監督(53)が11日、オーストラリア戦に向け、オンラインで公式会見に臨んだ。サウジアラビア戦で見受けられた主審が笛をふいていないのにファウルをアピールしてプレーをやめてしまう「セルフジャッジ」について、今後はやめるよう選手に求めたことを明かした。
森保監督はチームコンセプトとして「笛が鳴るまでプレーを続けていこうと言うことはこれまでも伝えてきた」とした。ただ、サウジ戦でセルフジャッジが出てしまったことは認識しており、「しかしながら活動が間があいてしまったりすることで選手たちが少し意識が薄れるところはある」と反省。「その点についてはサウジアラビア戦の試合の振り返りのミーティングを行ったとき選手たちにはセルフジャッジはやめようと。笛が鳴るまでプレーを続けようということは伝えました」と明かした。
セルフジャッジは、その通りに主審が判定すればまだよいが、プレーを止めてしまった後に相手に得点を決められるなど、致命的な事態につながりかねない。監督は「われわれの試合を見て下さっている方々、声援を送ってくださっているサポーターの皆さんに日本人らしく、日本代表は戦ったと思ってもらえるような戦いを」と決意を語った。
デイリースポーツ 10/11(月) 17:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5f8c610d987c60258da893ecab669f15ff3c66
練習前に指示を出す日本代表・森保一監督=埼玉県内(撮影・堀内翔)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5f8c610d987c60258da893ecab669f15ff3c66/images/000
9 :2021/10/11(月) 18:02:47.56
そんな選手は外せばいいだけだろ
まさかまた使う気かw
14 :2021/10/11(月) 18:03:50.85
そんな初歩的な指示しないと駄目なチーム状況にびっくり
16 :2021/10/11(月) 18:03:55.24
そういや、笛のマスカットもオーストラリア人だったな(´・ω・`)
18 :2021/10/11(月) 18:04:09.82
笛も偽物かもしれないから、プレー続けろよ
19 :2021/10/11(月) 18:04:09.93
柴崎批判か
21 :2021/10/11(月) 18:04:24.45
柴崎以外にやってたか?
26 :2021/10/11(月) 18:05:29.60
プロの代表チームで言うことか?
30 :2021/10/11(月) 18:05:45.82
実際それで両手広げてアピールしてる間に走られて大ピンチ迎えたからな
32 :2021/10/11(月) 18:05:54.59
こんなこと言わないといけないレベルの選手呼ばないでよ...
46 :2021/10/11(月) 18:08:18.32
今更それを指摘されるような選手は明日出すべきでない。日本代表だよ。
47 :2021/10/11(月) 18:08:19.90
あのー日本代表ですよねw
67 :2021/10/11(月) 18:11:14.94
自殺スルーパス禁止
88 :2021/10/11(月) 18:13:35.27
これが本当に日本を代表するチームなの?
情けないよ!
89 :2021/10/11(月) 18:13:41.61
https://i.imgur.com/RPtcgrl.gif
92 :2021/10/11(月) 18:13:47.12
久保にも言っとけよ森保
119 :2021/10/11(月) 18:16:50.02
見事な改革だな
これは次の試合期待できるな
122 :2021/10/11(月) 18:17:01.95
まあでもこれが出来てない奴がいるのが現状だからな
130 :2021/10/11(月) 18:18:01.80
ネイマールなんて増え吹かれるまで延々と転がり続けるからな
142 :2021/10/11(月) 18:19:36.55
次は「ボールをゴールに入れよう」言ってそう
144 :2021/10/11(月) 18:19:40.23
あわや失点シーン作った柴崎のセルフジャッジを見て思ったのかな
158 :2021/10/11(月) 18:22:25.07
セルフジャッジするようなやつを選んだのは森保自身だし
そんなこと言わせた奴を次の先発で使わないよね?よね?
161 :2021/10/11(月) 18:23:34.67
>>158
やらないよう指示出したからおっけー!
177 :2021/10/11(月) 18:26:06.18
柴崎が途中でプレー止めてカウンター食らうものの、権田のスーパーセーブでなんとか失点防いだやつだろ
あれ、むっちゃ腹立った
183 :2021/10/11(月) 18:26:37.92
プロにこんな指示を出さなきゃいけないって情けなくね?
231 :2021/10/11(月) 18:31:38.42
前のインタビューの記事の時も思ったが、森保壊れてきてないか?マジで心配になってきたわ
259 :2021/10/11(月) 18:37:37.17
おいおい柴崎のつるし上げかよ
261 :2021/10/11(月) 18:37:43.52
この監督はダメだ思いやりが強過ぎる
273 :2021/10/11(月) 18:39:36.36
会見でこんなこと話されると選手も恥ずかしいと思う
277 :2021/10/11(月) 18:40:08.42
傷口に塩を塗るスタイル wwwwwwwww
283 :2021/10/11(月) 18:40:54.55
南野が相手のセルフジャッジで決めたことあったのにな
302 :2021/10/11(月) 18:43:45.31
>>1
おまんはメモ禁止な
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633942842/
コメント
コメント一覧 (2)
全然選手思いじゃないポイチw
soccer_time
が
しました
なんとなく分かる。
soccer_time
が
しました