
「フルハシが26歳まで神戸にいたのは狂気」英国人記者が古橋亨梧のブレイクに驚愕! スカウト網の“欠陥”も指摘
「多くの人が考えるほど若くはない」
言うまでもなく、世界のサッカー界の中心はヨーロッパにある。その欧州のクラブは、いつもあらゆる地域から優れた選手を手に入れようとネットワークを構築している。それでも、広い世界のすべてのフットボーラーを“射程距離”に入れておくのは容易でない。
この夏、古橋亨梧はヴィッセル神戸からセルティックに移籍し、スコットランドの地で大活躍している。加入から公式戦11試合で8得点をマーク。すでにチームには欠かせない前線の顔となった。アンジェ・ポステコグルー監督やチーム、OBやメディアで称賛の声を聞かない日はないほどだ。
日本で指揮を執ったポステコグルーは別にして、極東からやって来た26歳のストライカーの活躍に驚いた者は少なくない。J1デビューが3年前だった古橋は、国際的には無名の存在だっただけに不思議ではないだろう。
英国のスチュアート・ホッジ記者は、古橋という才能がこれまで日本から飛び出していなかったことこそが驚きだとの見解を示した。
同記者は『This is Futbol』で「特に現代において、一部地域のスカウティングがあるべき水準に達していないことの証明だ」と述べている。
「彼がヴィッセル神戸にいたという事実は、私にとってまったくもって狂気だからね。特に彼の年齢からも、なおさらだ。彼は多くの人が考えるほど若くはないからね。だが、それがセルティックにとっては有利に働いた。今、彼はセルティックでプレーしていることを喜んでいる」
真偽はともかく、最近ではサウサンプトンの関心を報じるイタリア・メディアの記事も飛び出した。スコットランドの名門でブレイクしたことで、「フルハシ」の名は世界的になりつつある。
ポステコグルーは先日、冬のマーケットで再び日本から選手を獲得する可能性を示唆した。古橋に続き、Jリーグからスコットランド経由で世界に飛躍する選手は出てくるだろうか。
SOCCER DIGEST Web 10/10(日) 16:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c11b74be9e301ef41335c2f16aee44201467ab27
海外初挑戦のセルティックでゴールを量産している古橋。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/c11b74be9e301ef41335c2f16aee44201467ab27/images/000
4 :2021/10/10(日) 18:18:59.11
薬屋に大敗するクラブなんて今直ぐ出るべき
7 :2021/10/10(日) 18:20:00.26
結局Jリーグで結果出してから移籍するのじゃ遅いのか?
大卒とかだとJリーグ行ったら年的に結構きびしよな
9 :2021/10/10(日) 18:20:59.71
イニエスタがいることで伸びた部分は言わないのかな
10 :2021/10/10(日) 18:21:10.77
そりゃイニエスタいたから
11 :2021/10/10(日) 18:21:25.75
FC岐阜にいたという狂気
12 :2021/10/10(日) 18:21:31.69
23まで岐阜に居たことの方が
15 :2021/10/10(日) 18:22:07.18
スコットランドで活躍程度でそんななるん?
16 :2021/10/10(日) 18:22:16.81
大卒でJ2スタートならそんなもんでしょ
17 :2021/10/10(日) 18:22:18.09
ビジャからオフザボールの動きを学んだとか書いてくれよw
19 :2021/10/10(日) 18:23:09.70
イニエスタ「古橋はワシが育てた」
27 :2021/10/10(日) 18:24:42.31
>>1
そんな選手を海外に行くまで碌に代表で使わなかった節穴の監督がいるらしい
28 :2021/10/10(日) 18:24:50.65
セルティック→サウサンプトンっていう程栄転か?
30 :2021/10/10(日) 18:25:14.72
変なチームに行くよりイニエスタとプレイしたほうが良いだろ
31 :2021/10/10(日) 18:25:20.78
日本のビジャだから
32 :2021/10/10(日) 18:25:41.68
そんなすごいのか?
国内でも名前出るようになったのここ1~2年だろ
34 :2021/10/10(日) 18:26:07.50
ビジャ先生のレッスン
39 :2021/10/10(日) 18:27:04.96
J1スカウトの目の方に驚愕だわ
41 :2021/10/10(日) 18:27:14.34
岐阜が拾わなかったらどうなってたんだろ
47 :2021/10/10(日) 18:28:36.41
古橋は遅咲き
49 :2021/10/10(日) 18:29:21.82
19歳で鹿島引っ張る荒木もってかれるわこれ
54 :2021/10/10(日) 18:30:27.38
古橋に縦ポンしまくってたら神戸は3位で古橋は得点王だ
58 :2021/10/10(日) 18:31:09.29
抜け出し方めっちゃうまいな。なお代表では(ry
59 :2021/10/10(日) 18:31:10.01
古橋が凄いのは
海外に行ってすぐに活躍してるところ
慣れる期間とか必要ないのかよ
61 :2021/10/10(日) 18:33:13.84
>>59
他の日本人選手と違って、チームの中で自分のことをアピールしたり、自分の特徴や使い方を監督に理解してもらう必要が無かったのは大きいだろうな
63 :2021/10/10(日) 18:33:38.80
>>59
監督が取説もってたからな
そうじゃない場合は難しかったと思う
69 :2021/10/10(日) 18:34:29.22
>>63
森保は持ってないの(´・ω・`)?
60 :2021/10/10(日) 18:31:57.76
なおサイドで張らせる森保
64 :2021/10/10(日) 18:33:54.52
スカウトって何を見てんだ?
危うくプロになれない所だったじゃんか
72 :2021/10/10(日) 18:35:50.66
岐阜ですらやっとこさ入れてもらったんだっけ
76 :2021/10/10(日) 18:37:06.76
普通にフローニンゲンからオファー来てたじゃん
81 :2021/10/10(日) 18:39:10.16
俊さんというタレントでクラブに利益をもたらしたのにその後日本サッカーへセルティックがアンテナを張っていなかったことの方が逆に驚きだ
87 :2021/10/10(日) 18:42:11.15
セルティックは古橋獲得に7億も払ってくれた
太っ腹だから
Jリーグの実力者どんどん取ってくれて構わん
94 :2021/10/10(日) 18:44:41.06
ま~た大袈裟な
130 :2021/10/10(日) 18:54:26.63
dfを置き去りにする動きは見応えあるよな
131 :2021/10/10(日) 18:54:45.95
岐阜の時から上手い。
けどやっぱ神戸での経験大きいよね
135 :2021/10/10(日) 18:56:01.43
ヴィッセル神戸舐められすぎやん
イニエスタがいるビッグクラブだぞ 笑
139 :2021/10/10(日) 18:56:48.41
岐阜の誇り
165 :2021/10/10(日) 19:06:12.77
人によって伸びるタイミングはバラバラだもんな
199 :2021/10/10(日) 19:37:46.21
あの素早さと動き出しならどこでも点取れそうだけどな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633857432/
コメント
コメント一覧 (3)
J厨はオフザボール連呼するが、Jリーガーはオンザボールをまずもっと上手くなれ。バックパスしか出来ないだろ。
soccer_time
が
しました
そうじゃない場合は難しかったと思う
やはり監督に望まれての移籍がベストだな。
soccer_time
が
しました
水野・・
soccer_time
が
しました