
W杯出場危機に森保監督解任だけでなく、田嶋会長の辞任を求める声が殺到〈dot.〉
1998年のフランスW杯以来6大会連続出場している日本代表が、予選敗退の危機に瀕している。
初戦でオマーンに0-1に敗れたのに続き、3戦目のサウジアラビア戦も後半にMF柴崎岳のバックパスがかっさらわれ、アル・ブリカンの独走を許して先制点を献上。攻撃陣もFW大迫勇也が決定機で決められないなど相手ゴールをこじ開けられず、0-1で敗れた。試合後に選手たちは茫然とした表情を浮かべていた。3試合を終えて3試合で勝ち点3は過去最低の数字だ。
日本の危機的状況に、海外メディアも注目している。米国のスポーツチャンネル「ESPN」は、「日本はこの20年でアジア最高のチームのひとつという認識だったが、次の大会の本戦出場を逃すかもしれないピンチを迎えている」と報じた上で、「普段起用する選手たちに対する森保監督の揺るぎない信頼は、一部の選手がベストのコンディションでなくてもスタメンで起用されていることを意味する」、「セルティックに加入してから大きなインパクトを残しているFW古橋亨梧がベンチスタートの状況が続いていることも不可解だ」と森保監督の采配に疑問を呈している。
「森保監督の特徴としてスタメンの選手を固定する傾向にある。チームがうまくいっている時はそのやり方で結果が出るが、チームが下降線をたどると立て直せない。大迫や柴崎はこの最終予選で精彩を欠くプレーが目立った。左サイドで持ち味を発揮できていない古橋を1トップに据え、柴崎に代えてボランチでMF田中碧やMF守田英正を使った方が機能したと思います。結果論になってしますが、試合中の采配も後手、後手を踏んでいる。ベンチに能力の高い選手はそろっているので、もったいなく感じてしまいますね」(サッカー担当記者)
報道によると、日本サッカー協会の田嶋幸三会長はサウジアラビア戦の試合後、「3試合が終わっただけで7試合が残っている。ここからが本当に負けられない試合」と話し、「最後にW杯のチケットを取れるように日本全体でサポートしていきたい。下を向くことなく、気持ちを切り替えて、次の試合に向けて準備をして欲しい」と森保監督の更迭に否定的な見解を示した。今月9日に日本協会の臨時評議員会で田嶋会長の信任投票が実施される。過半数の信任を得れば会長予定者に選任され、来年3月に4期目を迎えることになるが、世論の批判は高まるばかりだ。
SNS、ネット上では「サポートする、しないは最終的に協会が決めることだけど、W杯出場逃したら責任とって辞任しますくらいのこと言わないと世論からこれだけ言われている以上、サポーターは納得しないと思う」、「森保監督だけの責任ではない。協会にも任命責任がある。田嶋さんも結果が出ないなら辞任するべき。こんな危機感のないことばかりしていたら、世界のサッカーに本当に取り残される」の指摘が。
12日のオーストラリア戦で引き分け以下となればW杯出場は危機的状況となる。森保監督を信じることは大事だが、協会は最悪の事態を避けるために策を打たなければいけない。(牧忠則)
AERA dot. 10/9(土) 13:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c22d3fc2868e2017096da2748b73aa44d6f904
日本サッカー協会・田嶋幸三会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fc5b710515fe7e0d75e08d9c3d59b6e4b5cfc9/images/000
3 :2021/10/09(土) 17:56:12.25
まあワールドカップ出れなかったら流石に自ら辞めると思う
15 :2021/10/09(土) 17:59:10.80
田嶋に投票した奴ら全員連帯責任な
16 :2021/10/09(土) 17:59:30.31
やっとこういう記事出てきたか
30 :2021/10/09(土) 18:04:02.11
既得権益と周りを固めるイエスマン
絵に描いたような腐敗の構図
37 :2021/10/09(土) 18:05:48.59
森保の事100%信頼してるとか言ってたぞコイツ
見る目なさすぎ
40 :2021/10/09(土) 18:06:54.14
>>37
そういうこと言って自分が苦しくなったらすぐに切り捨てるのがコイツだから
48 :2021/10/09(土) 18:08:50.82
文春に田嶋漁ってもらえば
必ずなんかやってるわコイツ
53 :2021/10/09(土) 18:09:41.35
好き勝手すれば良い
サポもスポンサーも離れるだけ
54 :2021/10/09(土) 18:10:02.28
全会一致で田嶋が続投とか、この組織腐りきってるわ
62 :2021/10/09(土) 18:11:05.15
むしろ田嶋が責任取らない意味がわからん
72 :2021/10/09(土) 18:12:31.14
そりゃそうよ、任命責任つーやつだ
76 :2021/10/09(土) 18:14:13.64
W杯に出れなかったら、どれだけの経済損失になるんだろうな~
78 :2021/10/09(土) 18:14:47.09
引責辞任当たり前やん
81 :2021/10/09(土) 18:15:37.42
田嶋「私は森保監督への信頼は全く揺るがない。ナンバーワンのコーチだと思っている」
負け試合のロスタイムに選手交代させる監督がナンバーワンw
日本代表の体たらくは協会が元凶だ
118 :2021/10/09(土) 18:23:39.24
>>1
組織は頭から腐る
126 :2021/10/09(土) 18:25:39.62
辞任求めたって権力の頂点に上りつめたやつが権力の座を手放すわけないわな
134 :2021/10/09(土) 18:26:42.85
田嶋だけじゃなく、今日田嶋を全会一致で次期会長に選任した役員も総辞職しろや
135 :2021/10/09(土) 18:27:12.47
今までこんな記事が表立って出てくることはほとんどなかったでしょ
それが異常だったわけだけど、少しずつ出てきたということは
138 :2021/10/09(土) 18:28:08.16
独裁組織にした田嶋が辞めるのが一番
149 :2021/10/09(土) 18:29:26.69
田嶋の功績ってなに?
156 :2021/10/09(土) 18:30:34.85
こいつ偉くなる前は好感持てたけどな。
なんでこんなに権力持つようになったん?
159 :2021/10/09(土) 18:31:24.49
>>156
川淵へのごますりが天才的だったんだろ
167 :2021/10/09(土) 18:33:33.56
田嶋って後何年会長やるつもりなの?
187 :2021/10/09(土) 18:38:04.23
>>167
後二年半だな
4期で任期満了だから規約を改定しない限り次はない
だけどここまで長期でやってるのは田嶋だけ
普通は二期で変わる、田嶋は保身しか考えてない
何の成果も無いのに地位にしがみついてる
172 :2021/10/09(土) 18:34:15.11
普通に考えて満場一致でトップが決まる組織が今の日本で支持されると思うか?
形だけでもいいから少しは反対票入れるもんだよ
その頭もないのが情けない
178 :2021/10/09(土) 18:35:59.63
日
本
沈
没
192 :2021/10/09(土) 18:40:02.99
元サッカー協会会長の犬飼基昭のインタビュー
僕が決定的に嫌だったのは、
僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと川渕さんに言ったら
「田嶋しかありえない」と言ったんです。
僕は「えっ?!あれは一番ダメですよ」と言った。
基本的に方針がブレるし、
その場その場でいろんな人に良い顔しているだけでアイデアもないし、
二年間つきあったけどサッカーに対する提案一つ無い。
「あれこそ駄目です。」と僕は言ったんです。
そうしたら川渕さんは物凄く不満そうな顔をしてね、
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから
「外から呼んでこなきゃダメです」と言ったら、
もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ、川渕さんと通じているんだなぁと思って。
195 :2021/10/09(土) 18:40:13.73
森保さんは試合中の修正能力が明らかに不足してる。
これからのより厳しい試合の中では致命的だと思う。
203 :2021/10/09(土) 18:41:23.82
独裁体制築いてるから無理やろ
211 :2021/10/09(土) 18:43:14.10
どう動けば解任になるの?我々に出来る事ないのかね
227 :2021/10/09(土) 18:46:56.02
どう見ても諸悪の根源だからな
271 :2021/10/09(土) 18:55:50.85
人気なくなってきてるところで予選敗退なんてなると
色々と終わりそう
306 :2021/10/09(土) 19:04:54.52
ハリルの解任理由は今でも意味不明
お前じゃ勝てないと言ってくれた方がまだ納得できた
316 :2021/10/09(土) 19:07:48.35
不人気にして関心が薄れたら結果がしょぼくても進退問題で大きい声になりにくいからな。策士だよ
319 :2021/10/09(土) 19:08:52.55
なでしこの責任と合わせて取るべき
監督選びどうなってるんだよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633769649/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (13)
soccer_time
が
しました
と思うじゃん?
soccer_time
が
しました
日本サッカー界の癌細胞だな
soccer_time
が
しました
絵に描いたような腐敗の構図
日本サッカー界はトップが最も腐敗している・・
soccer_time
が
しました
必ずなんかやってるわコイツ
JFA田嶋天下りアカデミーとか、妻を代表チームドクターにして怪我人多発させてるとか、すでに迷惑だが。
soccer_time
が
しました
サポもスポンサーも離れるだけ
スポンサーが離れたら田嶋が次の選挙の時にばら撒く金や物がなくなって、落選するだろw
田嶋ってJFAの収益を自分の選挙のばら撒きに使ってんだろ。
soccer_time
が
しました
JFAの頭はすでに腐敗し切っている・・
soccer_time
が
しました
本当に田嶋に投票した役員も辞職しろ。
いったいどんなアメで田嶋に釣られたんだこいつら?
soccer_time
が
しました
何の成果も無いのに地位にしがみついてる
何の成果も出してない、田嶋天下り学校を守りたいのかね?
廃止して経費削減しろ。
soccer_time
が
しました
川渕のせいか・・、川渕にいろいろ説明してもらわないとな。
soccer_time
が
しました
明確だぞw 香川をロシアW杯メンバーから外したから解任した。
ロシアW杯直前の親善試合に招集されてない香川が来て、スタンドで電〇関係者と並んで観戦してた時に嫌な感じがしたが、案の定ハリル解任。
soccer_time
が
しました
降ろそうと画策しても政治力の高い田嶋には筒抜け
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました