
田嶋会長が次期会長予定者に選任 信任投票で全会一致 3月の理事会など経て4期目へ
日本サッカー協会(JFA)は9日、臨時評議員会を開き、現在3期目の田嶋幸三会長(63)の信任決議を行い、出席した評議員の全会一致で次期会長予定者に選任されたと発表した。評議員総数75人のうち、出席した64人によるオンライン投票が実施された。
オンライン取材に応じた須原清貴専務理事は「これまでの会長及び、JFAの実績について評価をいただけた。コロナの影響によっていろいろな逆風が吹く中、サッカーの火を消さないため、サッカーファミリーへのさまざまな支援を田嶋のリーダーシップのもとに行ってきた。そういったところを評価していただいた」と語った。
田嶋会長は2022年3月の評議員会と理事会を経て4期目を迎えることになる。会長の任期は1期2年で、田嶋会長は2020年1月に再選した。2019年に会長任期は最長4期8年と明文化されており、次が上限となる。
デイリースポーツ 10/9(土) 11:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fc5b710515fe7e0d75e08d9c3d59b6e4b5cfc9
日本サッカー協会・田嶋幸三会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fc5b710515fe7e0d75e08d9c3d59b6e4b5cfc9/images/000
8 :2021/10/09(土) 12:03:32.63
恥知らず
11 :2021/10/09(土) 12:04:01.92
腐ってやがる
13 :2021/10/09(土) 12:04:16.32
政治力ある男の人って素敵
14 :2021/10/09(土) 12:04:26.38
もう落ちるところまでいけ
予選敗退でも構わん
もう知らんわ
18 :2021/10/09(土) 12:05:20.66
満場一致のパラドックス
この組織は100%腐ってます
21 :2021/10/09(土) 12:05:50.02
やる気のある無能は恐ろしい
22 :2021/10/09(土) 12:06:21.91
終わってるな
28 :2021/10/09(土) 12:07:31.27
代わりいないならこういう結果になるのは仕方ないと思うがそれでも全会一致というのはうーん
30 :2021/10/09(土) 12:08:11.20
もう出場逃すとこまで行ってほしいわ
そのとき田嶋がどんな面すんのか楽しみ
31 :2021/10/09(土) 12:08:28.50
何年までやるの?
32 :2021/10/09(土) 12:08:31.35
予選の結果前にやるなよ
33 :2021/10/09(土) 12:08:31.95
日本サッカーオワタ
34 :2021/10/09(土) 12:08:54.35
後進に道を譲れないのか
老害じゃねえか
36 :2021/10/09(土) 12:09:16.06
頭おかしい
41 :2021/10/09(土) 12:09:49.23
2024年3月まで田嶋体制
50 :2021/10/09(土) 12:12:48.78
>>41
次の監督も日本人
やったぜ
52 :2021/10/09(土) 12:13:13.70
暗黒時代は終わらない
57 :2021/10/09(土) 12:13:34.21
もう終わりだぁ
59 :2021/10/09(土) 12:13:49.27
あー、終わった…冗談抜きで完全に日本サッカー終わった…
61 :2021/10/09(土) 12:14:34.24
公益性のある協会だと思うが、これでいいのか?
68 :2021/10/09(土) 12:15:32.76
やりたい奴がそもそもいないだろ
78 :2021/10/09(土) 12:16:31.86
田嶋は日本代表が強くなるより金勘定の方が大切
93 :2021/10/09(土) 12:19:29.51
なんだこの出来レース
独裁者か田嶋
95 :2021/10/09(土) 12:19:56.56
ほいよ、犬飼前会長の田嶋に対する印象ね
https://i.imgur.com/lCvPSYx.jpg
97 :2021/10/09(土) 12:20:19.75
きもちわるっ
悪代官恐怖支配に慄く手下ども
99 :2021/10/09(土) 12:20:27.93
今回敗退しても次からは楽勝確定だからな
どんなに追求されても逃げ切る算段だろう
107 :2021/10/09(土) 12:22:05.00
自浄作用のない組織はあかんね
日本サッカー終わりだよ
110 :2021/10/09(土) 12:22:43.82
肥溜めみたいな組織だな
111 :2021/10/09(土) 12:23:04.93
川淵最大の汚点
それが田嶋
132 :2021/10/09(土) 12:26:25.11
ライバルはすでに粛清し終わってるからな
異議を唱えることが出来る実力者は協会内には居ない
143 :2021/10/09(土) 12:28:22.56
そりゃ経営的に上手くいきゃ信任されるだろ
155 :2021/10/09(土) 12:29:28.70
予選敗退しても地位は盤石だろう。
180 :2021/10/09(土) 12:36:43.92
Jリーグを躍進させた村井と能力が違い過ぎて
JAFはダメだな
181 :2021/10/09(土) 12:37:07.91
連れてきたのがハリル森保ってしかも五輪を含めて近年代表タイトル何も取れてないのになんも責任取らない
182 :2021/10/09(土) 12:37:11.60
五輪の惨状や今のこの状況を踏まえても全会一致とかやばすぎる
189 :2021/10/09(土) 12:40:26.99
投票者の氏名公表しろ
199 :2021/10/09(土) 12:41:59.72
>>189
https://www.jfa.jp/about_jfa/organization/jfa_structure/council.html
197 :2021/10/09(土) 12:41:37.18
サポーターをナメてんな
206 :2021/10/09(土) 12:43:39.57
田島「去りたい人は勝手に去りな」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633748493/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (6)
理事どもまで全匹腐り切ってやがる・・
soccer_time
が
しました
そのとき田嶋がどんな面すんのか楽しみ
出場逃したらスポンサーも離れるだろうな。
そうしたら田嶋が理事どもにばら撒く金がなくなって田嶋も終わるだろ。
soccer_time
が
しました
理事どもはどんな見返りを受けて田嶋の尻を舐めてんのかね。
soccer_time
が
しました
悪代官恐怖支配に慄く手下ども
理事達は田嶋からどんなばら撒き受けてんだよ。
soccer_time
が
しました
あと評議員の数が多過ぎじゃね。
給与払ってるだろうが、数が多過ぎて無駄金だろ。
soccer_time
が
しました
こんな組織なくなっちまえ日本の代表づらすんな
soccer_time
が
しました