
オーストラリア&サウジが3連勝!…敗れた日本は中国らと勝点で並ぶ/W杯アジア最終予選
FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選・グループB第3節が7日に各地で行われた。
連勝を目指す日本代表は、敵地で2連勝中のサウジアラビア代表と対戦。なかなか迎えた決定機を決めきれずにスコアレスで試合は進むと、71分にバックパスのミスからフェラス・アルブリカンに得点を許し、そのまま敗戦。日本はこれで早くも最終予選2敗目を喫することとなり、一方のサウジアラビアは3連勝を飾っている。
そのサウジアラビアと同じく連勝中のオーストラリア代表は、ホームでオマーン代表と対戦。9分にアワー・マビルのゴールで先制すると、その後一時はオマーンに追いつかれるも、49分にマーティン・ボイルのゴールで再び勝ち越し。そして89分には、途中出場のミッチェル・デュークがダメ押しゴールを奪って勝利を収めた。
グループBのもう1試合では、2連敗中の中国とベトナムが対戦。試合は中国が、エスパニョールで活躍するウー・レイのゴールなどで75分までに2点のリードを奪うも、80分と90分の連続得点でベトナムが一気に試合を振り出しに戻す。しかし迎えた90+5分、クロスに合わせたウー・レイが再びネットを揺らし、劇的な形で中国が勝ち点3を手にした。
グループB第3節の試合結果と順位表は以下の通り。次節は12日に開催され、日本はホームで首位のオーストラリアと対戦する。
■試合結果
サウジアラビア代表 1-0 日本代表
中国代表 3-2 ベトナム代表
オーストラリア代表 3-1 オマーン代表
■順位表
1位 オーストラリア(勝ち点9)
2位 サウジアラビア(勝ち点9)
3位 日本(勝ち点3)
4位 オマーン(勝ち点3)
5位 中国(勝ち点3)
6位 ベトナム(勝ち点0)
■次節対戦カード
▼12日
日本 vs オーストラリア
サウジアラビア vs 中国
オマーン vs ベトナム
SOCCER KING 10/8(金) 12:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b77b008b7282ca287a6666e46ff6bcfc6bbac2
W杯アジア最終予選が行われた [写真]=Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b77b008b7282ca287a6666e46ff6bcfc6bbac2/images/000
2 :2021/10/08(金) 18:59:35.64
( ´ ・ω・`)
6 :2021/10/08(金) 19:00:28.73
まだわからないよ
次のオーストラリアに勝てば大丈夫だよ
7 :2021/10/08(金) 19:00:36.29
残り全勝すれば問題ない、たぶん
9 :2021/10/08(金) 19:01:50.91
オージよ森保はまたアホの一つ覚えなスタメンで来るから心配いらないぞ!
12 :2021/10/08(金) 19:03:40.97
ポイチ解任はよ
はよ
15 :2021/10/08(金) 19:04:03.30
森保やらかした
16 :2021/10/08(金) 19:05:06.77
やべえ2強4弱じゃん
18 :2021/10/08(金) 19:06:38.01
今回は、2位まではW杯ストレートイン
3位だと別のグループの3位とプレーオフやってから大陸間プレーオフ?
20 :2021/10/08(金) 19:07:38.45
>>18
そう 今回もやけどね
26 :2021/10/08(金) 19:09:01.09
日本は前にベトナムにも負けたことあるからな
今回も負ける可能性高い
30 :2021/10/08(金) 19:09:47.41
どこが史上最強だよwwww
31 :2021/10/08(金) 19:09:57.40
オーストラリア戦のスタメン楽しみ
何も変えなかったらまじで笑う
34 :2021/10/08(金) 19:10:12.05
ロシア大会の最終予選は
1位 日本 勝ち点20
2位 サウジ 勝ち点19
3位 オージー 勝ち点19
残り7試合 6勝1敗で勝ち点21 5勝2分けで勝ち点20がラインか
49 :2021/10/08(金) 19:13:15.65
スタメンの平均年齢30歳くらいなんだもんなぁ
63 :2021/10/08(金) 19:20:09.38
オマーンと3位争いか
65 :2021/10/08(金) 19:20:46.04
ホームでライバル(笑)のオマーンに負けてるからな
4位以下の可能性も高くなってきた
68 :2021/10/08(金) 19:21:39.26
守備は柴崎と長友変えれば多少マシにはなるけど
攻撃は糸口が見えない
79 :2021/10/08(金) 19:26:33.73
アジア予選で3戦2敗って冷静に考えてひでぇよな(´・ω・`)
96 :2021/10/08(金) 19:43:40.44
3試合やって中国に1勝のみwww
99 :2021/10/08(金) 19:48:29.64
現実みろ
今の成績が実力なのよ
なんでこれから調子が上がると思てるのw
157 :2021/10/08(金) 22:59:10.17
こう言っては何だが
オージーは高さに頼ったセットプレーが武器なんだけど
冨安・吉田・ゴリ相手にしてそれを売りにしてもストロングポイントにはならない
伊藤純也に切り裂かれて終わりだとは思う
それで森保続投になってしまう事に絶像しかないわけではあるが・・・
159 :2021/10/08(金) 23:06:20.04
>>157
> オージーは高さに頼ったセットプレーが武器なんだけど
それはまだケーヒルとケネディがいたオジェック時代で完全に終わった
末期はもはや日本相手にも通用しなかった
160 :2021/10/08(金) 23:07:40.93
アジアカップのOGは足元重視のパスサッカーで、
最近はそれにパワープレー入れてバランスよくなってるイメージ。
またしても負ける臭い
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633687145/
コメント
コメント一覧 (1)
しかも3試合で1得点。大迫が攻撃に蓋してる。
soccer_time
が
しました