
堅守・名古屋が昨季ルヴァン杯王者に3発先勝! FC東京はAG1点も不利な状況で第2戦へ
JリーグYBCルヴァンカップは6日、準決勝第1戦の名古屋グランパスvsFC東京が行われた。
前回王者のFC東京は、明治安田生命J1リーグでも堅守を武器に上位に名を連ねる名古屋とホームで対戦。名古屋は前田直輝やマテウス、柿谷曜一朗ら、FC東京はディエゴ・オリヴェイラや永井謙佑、安部柊斗らをスタメン起用した。
試合の立ち上がりは名古屋が後方から繋いで攻め込んでいくのに対し、FC東京は落ち着いてラインを敷きつつカウンターを狙う。
スコアが動いたのは17分、ボックス右でマテウスが粘ったところからボールを受けた後方の稲垣祥が中央にパス。待ち構えていた柿谷が落ち着いてネットを揺らした。
そのまま1点差で試合が進んでいく中、両チームは55分に選手交代を敢行。名古屋は相馬勇紀と成瀬竣平に代えて長澤和輝と森下龍矢、FC東京は三田啓貴とブルーノ・ウヴィニに代えて東慶悟と渡辺剛を送り出した。
その後も互いに交代カードを切りながら一進一退の攻防を続けるが、名古屋が貴重な追加点を奪う。69分、右サイドからのFKで途中出場のガブリエル・シャビエルが左足で蹴り込むとボックス左のキム・ミンテが頭で折り返す。混戦が起きたところを木本恭生が押し込んでネットを揺らした。
反撃に出るFC東京は直後、左サイドの渡邊凌磨がクロスを供給。途中出場の田川亨介がボックス中央からボレーシュートを繰り出したがGKランゲラックのファインセーブに阻まれた。
それでも後半ATにFC東京のカウンターが発動。ボックス左に抜け出した途中出場のアダイウトンが角度のないところから左足でシュートを放つ。GKランゲラックの守るゴールを破り、貴重なアウェイゴールを手にした。
しかしその直後、ボックス中央でボールを受けたマテウスがミドルシュートを沈めて再び2点差。試合はそれ以上動かずに終了した。名古屋はルヴァン杯におけるクラブ史上最高成績をベスト4から更新すべく、優位な状況で第1戦を終えている。
決勝進出をかけて行われる第2戦は、10日の14:00に味の素スタジアムでキックオフを迎える。
■試合結果
名古屋グランパス 3-1 FC東京
■得点者
名古屋:柿谷曜一朗(17分)、木本恭生(69分)、マテウス(90+4分)
FC東京:アダイウトン(90+3分)
GOAL 10/6(水) 20:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/042e002c93cecf4089b099a7d47caf65f843e338
写真:Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/photogallery/article/70838/#photoDatail
739 :2021/10/06(水) 20:57:21.40
1失点は余計やけど2点差付けたのは上々やろ
741 :2021/10/06(水) 20:57:35.04
2-1は危険過ぎるが3-1なら
マテウスありがとう
742 :2021/10/06(水) 20:57:51.64
失点シーンでマテにパス出したの誰だ
あれホスピタルパスだろ
743 :2021/10/06(水) 20:58:18.80
まぁ0-2の負けは無いだろう、たぶん…
745 :2021/10/06(水) 20:58:27.05
マテに救われたが失点シーンは猛省しないと
最悪な形での失点だった
751 :2021/10/06(水) 21:00:54.34
いやいやよくやったわ
いらん失点だったけどまあええやろ
次向こうは攻めるしかねえからカウンターしまくり頼むわ
752 :2021/10/06(水) 21:00:59.88
2-0負けは普通にありえるからなんとも。。
蓮川は次も出てくれないかな
753 :2021/10/06(水) 21:01:04.08
ほんとなんであの時間帯でアウェイゴール許すかな。
だれだよ2人囲まれている中のマテに出したのは。ハゲシャビか
756 :2021/10/06(水) 21:01:54.01
稲垣イエローもらってたけど準決入ってリセットだっけ?
758 :2021/10/06(水) 21:02:07.28
マテウスあのボールロストはまじであかんわ。本当にもったいない。アウェイゴールだから3点目でちゃらにはならんよ。
766 :2021/10/06(水) 21:03:39.53
1失点は苦手瓦斯に上出来。
1点目のアシストの成瀬が最近点に絡みだすようになって嬉しい
767 :2021/10/06(水) 21:04:14.02
>>766
アシストしたの稲垣だぞ
769 :2021/10/06(水) 21:04:43.46
ミンテがいるといないでは全く別のチームだな。木本も中谷ミンテと同時出場すると輝くな。
776 :2021/10/06(水) 21:05:53.96
しかしアダイウトンは化け物だな。
なんで今日は10分だけだったんだ。
777 :2021/10/06(水) 21:05:54.94
プレーのミスは仕方ないにしても、しなくていいイエローもらうのやめろや
こういう雑さがむかつく
778 :2021/10/06(水) 21:06:04.33
最後は色々もったいないが決勝進出の可能性が高くなったな
マテウスはカード累積での決勝出停防ぐために次はスタベンで
779 :2021/10/06(水) 21:06:41.00
何故かルヴァンでは点が取れてるし
サクッとアウェイゴール取れると思うわ
788 :2021/10/06(水) 21:09:06.02
次1点とってひきこもるいつものサッカーやろう
791 :2021/10/06(水) 21:09:28.45
今季、瓦斯公式戦
名古屋△0-0△瓦斯 07節
名古屋△1-1△瓦斯 32節
名古屋○3-1●瓦斯 ルヴァン
794 :2021/10/06(水) 21:09:53.61
相馬は五輪終わって燃え尽き症候群になってんじゃね?
ちょっと酷すぎるわ
796 :2021/10/06(水) 21:10:19.24
現地最高でした
マテのロストから失点からの得点
マテウス劇場
元セレッソ組大活躍サンキューな
798 :2021/10/06(水) 21:11:40.76
後半シャビ良かった
803 :2021/10/06(水) 21:12:37.88
木本 ボランチ抜群やな
808 :2021/10/06(水) 21:13:46.02
>>803
CBでは物足りんけどボランチにしたら高さもあるしいいよな
811 :2021/10/06(水) 21:14:06.58
相馬はもっと前向いてプレーして欲しい
813 :2021/10/06(水) 21:14:14.01
木本はセレッソ初優勝時も準決で決勝点いれているから
ルヴァンとは相性いいかも。
825 :2021/10/06(水) 21:17:47.65
マテウスよりマテウスにパス出した選手は相当マッシモに言われるだろうな
ああいうの一番嫌う監督だし ちなみに誰だったんだアレ吉田か長澤か?
829 :2021/10/06(水) 21:19:08.96
>>825
シャビだと思う
841 :2021/10/06(水) 21:26:00.11
>>829
長澤だぞ
830 :2021/10/06(水) 21:19:36.52
それにしてもトヨスタの芝は10日間ぐらい開ければ復活するんだな。
どれだけ過密だったかよく解る。
832 :2021/10/06(水) 21:21:28.95
しかし次はアダイウトン最初から全開にこられるだろうな。
怖いわあの顔。
836 :2021/10/06(水) 21:22:43.08
木本はセットプレーの後いつも痛がってるのが気になる。
840 :2021/10/06(水) 21:25:20.93
ミンテ稲垣のイエローはしゃーない。
マテウスは馬鹿じゃないのか。まだ試合残ってんのに
849 :2021/10/06(水) 21:30:29.10
柿谷なあ
シュートフェイントで1人こけさせてシュート打ったやつ
あれ決めたかったな
865 :2021/10/06(水) 21:43:08.84
アダイウトンのゴールのときマッシモめちゃくちゃブチ切れてたよな
867 :2021/10/06(水) 21:47:59.57
>>865
あの展開ならどの監督でもキレるわw
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1633249536/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
Jリーガーは平気でホスピタルパス出すからな。
Jは球際がぬるいから、実際に怪我に繋がるシーンが少ないが。
だが国際試合だと怪我する危険性が高いパス。
soccer_time
が
しました
結婚してからダメだな。サゲマンに捕まったな。
soccer_time
が
しました