
260 :2021/10/05(火) 07:07:15.49
サラーは延長望んでそうだけどFSGが金出す気なさそうだし移籍かな
悲しいな
261 :2021/10/05(火) 07:14:04.72
出来高つけて交渉しようとしてるみたいだけど普通に要求額出してほしいわ
サラーの実績なら法外の額でもないし
262 :2021/10/05(火) 07:48:03.32
出来高(笑)
またピッチ内で拗れる様なことをすんなよ
適度なエゴでフォア・ザ・チームの献身的なプレイしてるサラーにそれを崩すようなオファーとかアホだろ
もうこのクラブの上層部に救いはないな
そりゃエドワーズも逃げ出そうとするわw
263 :2021/10/05(火) 07:58:53.56
サラーの要求額は今スターリングやルカク、デヘアが貰っているのとだいたい同じくらいみたいだし、逆にそれすら支払えないならこれほどの選手キープする資格もないだろうな
265 :2021/10/05(火) 08:07:51.12
サラー
2017-2018
PL 32G10A
CL 10G4A
2018-2019
PL 22G8A
CL 5G2A
2019-2020
PL 19G10A
CL 4G2A
2020-2021
PL 22G5A
CL 6G1A
2021-2022
PL 6G3A
CL 3G
FSG「要求額ガー・年齢ガー・給与体系ガー」
マジでアホ
クラブを経営する資格なし
さっさと退場しなさいw
266 :2021/10/05(火) 08:34:08.36
選手の契約延長に金使ってるから補強少なくても許してくれるよね?
この状況からいよいよ契約延長まで渋り始めたらヤバいぞ
どんどんファンの要望のハードル下げることに成功してるぞ
270 :2021/10/05(火) 09:02:11.13
リバプール史上最強のストライカーで銅像立つレベルなのにな
サラー
274 :2021/10/05(火) 10:29:37.83
今のサラーにならわかるけど、31のサラーに何年いくら払うかは慎重になるでしょ
エリオット我スカでいくならなおさら
275 :2021/10/05(火) 10:32:55.20
>>265
ゴールも凄いけどアシストも多いもんなサラー
切って他を連れてくるにしてもこんな選手いないぞ
276 :2021/10/05(火) 10:38:01.66
あくまで自クラブ内を基準にしたときに他の選手よりも高額なサラリーになるというだけであって、他のクラブのトップ選手と比較しても飛び抜けて高額になるという訳でもないからな
むしろこれまでのサラーの活躍、特に今シーズンボビーやマネが若干低調な中1人気を吐いてるところも見ればむしろ妥当な要求で、少なくとも法外なものじゃない
サラーにすら金使えないようならもういい加減クラブ売却しろよ
292 :2021/10/05(火) 12:30:51.43
給与体系って言ってもサラーに関しては要求額を払って他の選手から不満出てもその選手に「じゃあ他所に行ってください」って言って良いレベルだよね
297 :2021/10/05(火) 13:20:44.19
週給 年齢 契約満了年順
Alisson £150,000 28 2027
Adrian £55,000 34 2022
Caoimhin Kelleher £15,000 21 2022
Loris Karius £25,000 28 2022
Fabinho £180,000 27 2026
Virgil van Dijk £220,000 30 2025
Ibrahim Konate £70,000 22 2026
Joe Gomez £75,000 24 2024
Andy Robertson £80,000 27 2026
Neco Williams £25,000 19 2025
Joel Matip £100,000 30 2024
Nathaniel Phillips £30,000 24 2025
Trent Alexander-Arnold £180,000 22 2025
Kostas Tsimikas £60,000 25 2025
James Milner £140,000 35 2022
Curtis Jones £7,500 20 2025
Naby Keita £120,000 26 2023
Thiago Alcantara £200,000 30 2024
Jordan Henderson £140,000 31 2025
Alex Oxlade-Chamberlain £120,000 28 2023
Roberto Firmino £180,000 29 2023
Mohamed Salah £200,000 29 2023
Diogo Jota £90,000 24 2025
Sadio Mane £100,000 29 2023
Takumi Minamino £75,000 26 2024
Divock Origi £60,000 26 2022
Harvey Elliott £7,500 18 2026
299 :2021/10/05(火) 13:26:18.71
>>297
どれだけケチなのかよく分かるわ
何度見てもケイタチェンボあたりはおかしいし
300 :2021/10/05(火) 13:26:35.04
チアゴ高いな
マネ少な過ぎ
ジョタは次大幅アップ
マティプより怪我の多いケイタこんなに貰ってるか
301 :2021/10/05(火) 13:32:20.86
最近延長したばかりのロボはこの金額でOKしたのもそうだけどそもそもよくこの金額をフロントが提示できたもんだと感心するわ
303 :2021/10/05(火) 13:39:55.23
ロボ安すぎ
他なら倍は貰ってる
304 :2021/10/05(火) 13:44:24.10
>>300
世界基準で見てリバプールが安すぎる
チアゴは給与現状維持移籍だし
305 :2021/10/05(火) 13:54:07.12
給与総額で見ると、およそ
リバプール120m
シティ140m
チェルシー160m
アーセナル90m
スパーズ80m
ユナイテッド230m
くらい
飛びぬけて給与総額が低いわけじゃないんだけどな
チアゴチェンボケイタみたいな高給スペを抱えすぎなんよ
そのしわ寄せがロボみたいな貢献度高い選手に来てる
307 :2021/10/05(火) 14:05:14.13
>>305
新契約は別にしてチェンバレンは長期故障してるのに現状維持で延長してるし
当時は優勝したからお金余っててご祝儀とか擁護されてたけど現実は金無い言い訳地獄だし
309 :2021/10/05(火) 14:22:34.93
>>297
南野もらいすぎだろおかしいわ。
310 :2021/10/05(火) 14:23:14.16
>>297
ロボこれマジかよ?
アーノルドが18万ポンドになってるのにロボはほとんど上がってねえじゃんw
誤植じゃなかったら結構酷いな
311 :2021/10/05(火) 14:24:12.14
チアゴケイタのスペコンビに高給支払っているのもあれだけど、フィットしていてもローテに入れないオリギ南野チェンボに合計で25万ポンド以上もの週給支払ってんのも酷いな
312 :2021/10/05(火) 14:28:54.64
ロボはちょっと前まで週給5万とかだったからたぶんマジ
314 :2021/10/05(火) 14:32:52.65
ロボと南野がほぼ同じとかね
まぁロボとほとんど同じ給料もらいながら世界有数のクラブの試合を毎試合ベンチから見れるっていうだけで幸せかもな
316 :2021/10/05(火) 14:33:33.34
主力の延長資金を理由に補強しなかったのに主力中の主力のサラーに金渋ってんのほんと草なんだ
320 :2021/10/05(火) 15:07:11.46
そもそも補強しない理由が契約延長資金確保ってのがおかしな話だけどな
>>305見ても分かるように、選手一人あたりの給料が増えたところでたかが知れてるから
サラーの希望通り給料倍増しても増えるのは10m
移籍金にかかる40m50mとかから見れば少額でしかないし
そこを混ぜて語るのはいつもの誤魔化し言い訳でしかないわ
321 :2021/10/05(火) 15:13:43.72
給料の話とかげすいなほんと
322 :2021/10/05(火) 15:43:18.88
げすいのはヘンリー
323 :2021/10/05(火) 15:50:41.38
いつも代表ウィークになるとフロント否定派と擁護派で訳分からんスレになるな
324 :2021/10/05(火) 16:01:51.57
試合がないときはそういう記事が出るから当たり前だろ
今回はサラーの要求額が前の報道よりだいぶ下がってるのにフロントは相変わらず難色って記事が話のネタだし
326 :2021/10/05(火) 16:04:42.43
いまオーナー信頼度調査したらリアルに一桁台だろうな
327 :2021/10/05(火) 16:11:26.25
フロントがサラー延長に難色ってソースある?
328 :2021/10/05(火) 16:27:28.78
サラー側の要求額を出し渋っているだけで、フロントとしては延長する気満々でしょ
難色を示しているのはサラー側で、功績や他チームの主力が受け取る額を考えればサインしないのも当然って話なだけで
330 :2021/10/05(火) 16:32:51.01
英紙「デーリー・ミラー」は「現在、交渉のボールはリバプールのコートにあり、スターの要求を受け入れるか、チームの顔を手放すかを検討している」と報道。主力の高齢化が進む中で、チーム内外からエースの高額要求を疑問視する声も出るなど、契約延長は微妙な情勢にあるようだ。
すでにフランス1部パリ・サンジェルマンが来夏に退団が確実な同国代表FWキリアン・エムバペ(22)の後釜としてサラーをリストアップ済み。移籍金は1億5000万ポンド(約226億5000万円)に達する見込みだが、資金力のあるパリSGならば不安はないとみられている。
333 :2021/10/05(火) 16:47:57.76
パリならまじでサラー狙いそう
アラブ系のアイコンだしなサラー
336 :2021/10/05(火) 17:08:03.08
デイリミラーなんて引用するだけ無駄
337 :2021/10/05(火) 17:13:21.59
まぁ実際PSGが200億以上の移籍金支払ってサラー取るんだったら
ハーランド買えるようになるから悪い取引じゃないと思うけどね
341 :2021/10/05(火) 17:21:34.55
>>337
ハーランドなんて週給1000kが攻防ラインやし無理無理
342 :2021/10/05(火) 17:25:21.72
ハーランドやライオラがFSGの考える適切なサラリーを飲むはずがないことは火を見るよりも明らかだわな
それこそサラーが要求している以上の高待遇求めてくるだろ
344 :2021/10/05(火) 17:47:58.32
PSGはメッシいるし、ハーランドの給料はらえんのはユナイテッドシティPSGだけだし、でサラー取るとは思えないな
サラーの行き先って意外になくない?
348 :2021/10/05(火) 18:17:38.79
30越えのサラーに移籍金100m出すクラブがあるかはわからんが、移籍金フリーなら400k500k出すクラブはいくらでもあるだろうな
351 :2021/10/05(火) 18:23:12.42
サラーの穴埋めなんて不可能なんだから移籍させちゃいかん!
とは思いつつもし今シーズン優勝したとしたら高額な移籍金手に入れにいってもいいと思うわ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1633283168/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
soccer_time
が
しました
ベンチでざんまいしてるだけでこんなに貰ってんのかw
soccer_time
が
しました