
低調レアル・マドリー、エスパニョールに敗れて公式戦2連敗《ラ・リーガ》
レアル・マドリーは3日、ラ・リーガ第8節でエスパニョールとのアウェイ戦に臨み、1-2で敗れた。
前節ビジャレアルに引き分け、5勝2分けとなった首位レアル・マドリーは、5日前に行われたチャンピオンズリーグのシェリフ戦ではまさかの敗戦。金星を献上した中、シェリフ戦のスタメンから3選手を変更。カゼミロやアザールらがベンチスタートとなり、ケガ明けのクロースが今季初スタメンとなった。
1勝3分け3敗スタートのエスパニョールに対し、[4-3-3]の右ウイングにバルベルデを起用したレアル・マドリーは開始4分、相手ボックス内でボールを奪った流れからベンゼマがオンターゲットのシュートを記録。
しかし、9分にエンバルバのカットインシュートでGKクルトワを強襲されると、流れはエスパニョールへ。
そして17分、エンバルバに右サイド深い位置まで侵入されてクロスを入れられると、デ・トーマスに合わせられた。
失点したレアル・マドリーだが、ギアが上がらない。42分にようやくアラバのFKからミリトンが際どいヘディングシュートを浴びせたものの枠を捉えきれず、1点ビハインドで前半を終えた。
迎えた後半、カマヴィンガに代えてロドリゴを右ウイングに投入したレアル・マドリーは開始5分、CKからミリトンが再び際どいヘディングシュートを放ったが、やはりわずかに枠を捉えきれない。
すると60分、エスパニョールにリードを広げられる。ナチョがA・ビダルのドリブル突破を許し、ボックス内に進入されてそのままゴールを許した。
失点を受けてヨビッチとカゼミロを投入したレアル・マドリーだったが64分にもピンチ。カウンターを受けた流れからダルデルに決定的なシュートを許すも、GKクルトワとの一対一を外し、助かった。
すると71分、ベンゼマが個人技で1点を返す。左サイドからカットインしたベンゼマがゴール右へシュートを蹴り込んだ。
しかし反撃はここまで。終盤にかけては好機を生み出せなかったレアル・マドリーは1-2で敗戦。リーグ戦初黒星、公式戦2連敗となった。
超ワールドサッカー 2021.10.04 01:14 Mon
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=404557
写真
https://twitter.com/realmadriden/status/1444692212802068489
Resumen de RCD Espanyol vs Real Madrid (2-1)
https://youtu.be/z0wdPNskpQ0
152 :2021/10/04(月) 01:05:19.06
バスケスは本当に…
153 :2021/10/04(月) 01:05:21.13
バスケス見てられねーな
155 :2021/10/04(月) 01:05:23.59
バスケスどうしたんや
157 :2021/10/04(月) 01:05:32.94
バスケス、ミス多過ぎる
159 :2021/10/04(月) 01:05:47.64
まあ誰かサイド開けやって思うけどな今の場面
161 :2021/10/04(月) 01:06:27.75
アザールコンディション良さそうなのは朗報だな
163 :2021/10/04(月) 01:07:13.02
バスケスのクロスが下手くそ過ぎる
165 :2021/10/04(月) 01:07:40.60
バスケスのクロスほんと草
3回くらい連続で誰もいないライン外の広告目掛けて蹴っててこいつスパイか何かかな?
166 :2021/10/04(月) 01:07:53.52
エスパニョール「バスケスにボールを集めろ!」って守備してるなw
168 :2021/10/04(月) 01:07:58.52
クルトワ上がってるのにショートではじめんなよ
170 :2021/10/04(月) 01:08:14.84
レアルのレベルにない選手多すぎ
173 :2021/10/04(月) 01:08:56.81
こらダメだw
ナチョバスケスは所詮控えレベルだわ
182 :2021/10/04(月) 01:09:59.76
一流はベンゼマだけ
ヴィニシウスは確変終了なのか疲れなのか
183 :2021/10/04(月) 01:10:00.31
バスケスの周り誰も居なくてみんなゴール前いるんだから
バスケス自身はアーリー蹴るしかないだろ
186 :2021/10/04(月) 01:10:11.10
ラモスヴァランに慣れてるせいかナチョミリタオのCBが心許なさすぎる
放り込みで競り負けてはいないけど弾き返せてない
188 :2021/10/04(月) 01:10:18.93
後ろがガバった結果なんです
194 :2021/10/04(月) 01:11:17.71
エンジンかかるの遅すぎ
195 :2021/10/04(月) 01:11:33.59
今季1勝しかしてない15位のエスパニョールにこれか・・・
どうせまたアンチェロッティは懲りずにクロースアンカーするんだろうな
197 :2021/10/04(月) 01:11:44.78
ナチョとバスケスは論外として試合の入りからおかしいわ
クロースモドリッチの2センターなんて走られ放題だろ
203 :2021/10/04(月) 01:12:27.35
毎回だが前半45分がもったいない
ヌルく入るのやめーや
209 :2021/10/04(月) 01:14:14.52
ナチョミリトンってビッグクラブのCBじゃないもんな
二人とも嫌いじゃないしミリトンはこれからに期待してるけど
210 :2021/10/04(月) 01:14:19.30
というかクロースこいつ股関節治ってないだろプレス行かねえし簡単に剥がされるしでほんとつかえねーわこいつ剥がされたらファウルしてまで止めるカゼミロほんと神
221 :2021/10/04(月) 01:16:09.08
序盤より全員走れてないから多分コンディションピーク落ちとるな
223 :2021/10/04(月) 01:16:12.85
カルバハルが居なくなってから弱くなり過ぎじゃね?
ナチョは相変わらず目もあてられないし
233 :2021/10/04(月) 01:18:42.71
バスケスとナチョが酷過ぎたが代わりもいない…
236 :2021/10/04(月) 01:19:05.07
サントス使えよ
バスケスは足遅いわクロス下手だわオーバーラップしないわで見てられん
239 :2021/10/04(月) 01:19:25.94
ベンゼマがサイド流れてもヨビッチがエリア内にいるのは良かったな
まあ最初からやって上手くいくのかは知らんが
244 :2021/10/04(月) 01:21:34.90
色々試してるのは分かるけどシェリフとエスパニョールに敗戦はやべえな
247 :2021/10/04(月) 01:22:12.18
内容的にはシェリフ戦より今日の方がやばい
254 :2021/10/04(月) 01:23:53.40
>>247
シェリフ戦は奇跡みたいな負け方したけど今日は順当に実力負けだしな
248 :2021/10/04(月) 01:22:20.50
ベンゼマアザールにヨビッチ足してみて欲しいわ
ベンゼマアザールが先に左流れるからだろうけどヨビッチはちゃんとボックス内で相手と駆け引きし続けてたし
252 :2021/10/04(月) 01:23:45.76
とりあえず戦術ベンゼマで行くしかないわ
255 :2021/10/04(月) 01:24:26.12
(ベンゼマのゴラッソ見れたので実はそこまで最悪な気分ではない)
263 :2021/10/04(月) 01:27:11.01
ビシャレアル戦もそうだけど全く前で引っ掛けられんね
下がってしっかりセットして守備するジダンのやり方の方がいいのか…
始まったばかりだし産みの苦しみだと思いたいけど
268 :2021/10/04(月) 01:28:27.51
なんもかんも適当な組み立てのせいだろ。なんであんなフワフワしてんだ
272 :2021/10/04(月) 01:30:03.87
ヴィニは持っても1対2の状況か近くにベンゼマいて中誰もいないかだからどうしようもないわな
278 :2021/10/04(月) 01:30:47.28
しかし試合通して右サイドの死に方が凄かったな
アンチェロッティも頭悩ませそう
280 :2021/10/04(月) 01:32:06.94
ヴィニの悪いときはドリブルよりオフザボールが死ぬ印象
286 :2021/10/04(月) 01:34:01.61
ベテランがまた代表で疲弊して帰ってくると思うと…
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1633274143/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました