
三笘薫が日本代表に選ばれない理由とは? 来季のイングランドデビューも絶望的か
ベルギー1部サンジロワーズの東京五輪代表MF三笘薫(24)のA代表入りは、またも実現しなかった。かねてA代表の「エース候補」と言われ、東京五輪後にも森保ジャパン入りが確実視されていたが、今回も招集は見送られた。
その理由について、元日本代表FW武田修宏氏は「海外勢との対戦にまだ慣れていないからだと思うよ。欧州の激しいプレッシャーを受けながらJリーグでやっていたようなドリブルができるか。日本ではできても海外に行くと同じようにプレーできない選手もいるからね。(森保監督も)そこを見極めているんじゃないか」と指摘した。
その一方、Jクラブ幹部は「まだクラブでスタメンに定着できていないからでは? それに日本代表の左サイドはたくさん良い選手いるからじゃないか」と指摘。クラブでの定位置獲得と、三笘が得意とする左サイドのポジションには古橋亨梧(セルティック)や原口元気(ウニオン・ベルリン)、南野拓実(リバプール)ら実力者がひしめいていることも一因と説明した。
さらに「しばらくはW杯予選が続くし、そこに初代表となる選手を呼ぶのは難しいっていうのもあるかもね。森保監督も気を使って慎重になっているのでは」と、来年3月まで続くカタールW杯アジア最終予選が終わるまで招集されないとの見通しを示した。その上で「このままだと来季に(イングランド)プレミアリーグでプレーするのは難しくなるだろうね」という。
同リーグでプレーするために必要な英国の労働許可証の発給はA代表での出場実績(各国でランク分け)が条件。三笘は今夏に同リーグのブライトンと契約しながらも許可証を取得できないため、サンジロワーズへ1年間のレンタル移籍となった。このまま森保ジャパン入りできなければ、来季から世界最高峰リーグでプレーすることは絶望的だろう。
もちろん「みんなが期待している」という日本代表入りを三笘が実現するにはベルギーで大活躍を見せるしかない。現時点でリーグ戦ではベンチスタートが続いている中、一刻も早い〝本領発揮〟が期待されている。
東スポWeb 10/2(土) 17:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0700f09e014404402264cdfaf4e817118275f77
5 :2021/10/02(土) 19:57:16.77
ブライトンは19人もレンタル選手いるし、三笘はその1人に過ぎない
三笘より年下のセネガル代表FWとスイス代表FWの若手もいる
6 :2021/10/02(土) 19:57:25.44
ベルギーでも微妙だから
7 :2021/10/02(土) 19:59:42.79
USGいいチームだからまずはそこでレギュラー獲るところからだわ
12 :2021/10/02(土) 20:01:49.27
大丈夫、森保は海外厨だから試合に出続ければ呼ばれるよ
13 :2021/10/02(土) 20:01:54.35
守備の強度が上がれば安定して呼ばれる
現状呼ばれたとしてもスーパーサブ
14 :2021/10/02(土) 20:02:09.30
>>1
>その理由について、元日本代表FW武田修宏氏は「海外勢との対戦にまだ慣れていないからだと思うよ。欧州の激しいプレッシャーを受けながらJリーグでやっていたようなドリブルができるか。日本ではできても海外に行くと同じようにプレーできない選手もいるからね
ベルギーでドリブル通用してるじゃん。ACLでもメキシコ戦でもトゥーロンでも通用してた
それに代表戦はアジア相手で欧州云々は関係ない
17 :2021/10/02(土) 20:02:56.31
アジアなら出しても良いだろに
23 :2021/10/02(土) 20:11:25.73
三好よりは武器になるよ
24 :2021/10/02(土) 20:11:37.59
代表の左サイドって層厚くないだろ
26 :2021/10/02(土) 20:12:26.95
三好原口以下に見えるかね?
29 :2021/10/02(土) 20:14:25.70
相手の足が止まって来た時にLWGで三笘を入れると効果的だと思うけどなあ・・・
32 :2021/10/02(土) 20:16:11.52
ベルギーで年間出場時間40%クリアすれば今は取れるんじゃなかったっけ
早めにスタメン勝ち取らないとちょっと厳しいが
36 :2021/10/02(土) 20:19:16.69
中島と同じだろ
ポリバレントで無いねん
38 :2021/10/02(土) 20:21:38.41
ちらっと見たときドリブルでスラスラ抜いて天才とか言ってたのに
あのドリブルを持ってしても選ばれないほど
今の日本代表ってレベル高いっけ?
41 :2021/10/02(土) 20:23:10.78
三苫は単純にフィジカルの問題だけだよ。その壁が厚いんだけど。背負うとあまりいいプレー出来ないのはなんとかしないと。
42 :2021/10/02(土) 20:23:44.86
ブレグジットで制度変わって、おおざっぱに言えばベルギーなら半分くらい出れば労働許可証下りるだろ
まだ途中出場ばかりだから今のままじゃ厳しいけど
58 :2021/10/02(土) 20:41:58.60
活躍してればやがて招集されるだろ
何でこう問題でもあるかのように記事化するのかねえ
67 :2021/10/02(土) 20:50:46.66
システムで当てはめたら今の代表には合わないしなぁ。
もうちょい経験積めばまた変わるだろ。
74 :2021/10/02(土) 20:57:38.46
左サイドハーフの問題より左サイドバックの攻守の穴をまずどうにかしてほしいよ
三笘はそのあとだな
長友と三苫じゃ崩壊するよ
77 :2021/10/02(土) 20:58:56.49
ドリブラーは難しいなぁ
80 :2021/10/02(土) 21:04:13.18
左SBが長友で左ボランチが攻撃重視だから左の2列目は守備強度もとめられてんだろ
85 :2021/10/02(土) 21:08:47.81
アジア予選はスペース無いから
95 :2021/10/02(土) 21:21:35.15
特に選ばれないと決まったわけでもなく点取ったり目立てば呼ばれるだろ
98 :2021/10/02(土) 21:24:12.07
どうみても守備力やろ
先発じゃやっぱ厳しい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633172074/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
ポイチは原口と心中する気か。オマーン戦の戦犯原口。
soccer_time
が
しました
ポイチは守備ばかりで、どうやって得点するかを考えられない奴。
ポイチは所詮1つもタイトルが取れてない無能か。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました