【J1第31節】横浜F・マリノス、湘南に完封勝利


仲川輝人が投入直後のスピードアシスト! 湘南に競り勝った横浜FMが3戦ぶり白星

明治安田生命J1リーグは10月1日、第31節の湘南ベルマーレvs横浜F・マリノスが行われた。

1試合消化試合の多い首位・川崎フロンターレ(勝ち点78)を追う2位・横浜FM(勝ち点66)。対する16位・湘南(勝ち点27)は降格圏の17位・徳島ヴォルティス(勝ち点26)に肉薄されている状況でこの“神奈川ダービー”を迎えた。

湘南はウェリントンや山田直輝、田中聡らを先発起用。対する横浜FMは前田大然やレオ・セアラ、喜田拓也らを送り出した。

試合の序盤はパスを繋いで崩そうとする横浜FMに対して湘南が落ち着いた守備組織でチャンスを作らせず。反対に素早い攻撃から積極的にシュートを放っていき、早々の2分にはボックス右に侵攻した町野修斗が右足を振り抜いたが枠を外れる。

30分にもカウンターから町野がボックス左に抜け出して一対一の絶好機。しかし、GK高丘陽平が冷静に身体で面を作るようにしてシュートを阻んだ。

スコアレスで迎えた後半は互いに選手交代をせずに臨む。横浜FMはより高い位置でプレーする時間を伸ばしていくものの前半に続きチャンスを作るのに苦労する。54分にはボックス手前中央で前田からの折り返しを受けた天野純が左足で狙ったが枠の右に外れていく。

横浜FMは64分に3枚替え。天野、L・セアラ、エウベルに代えてマルコス・ジュニオール、杉本健勇、仲川輝人と攻撃的な選手を続々と送り出した。同じタイミングで湘南も町野と山田に代えて大橋祐紀と池田昌生を起用する。

この采配が当たったのは横浜FMだった。66分、仲川が快足を生かしてボックス右に抜け出して中央に折り返し。飛び込んだ前田が押し込んで横浜FMが待望の先制点を手にする。

その後も選手を入れ替えつつ一進一退の攻防を繰り広げる両チームだったが、横浜FMがリードを保って試合を終了。湘南が5試合未勝利かつ連敗となった一方、横浜FMは3試合ぶりの白星を飾った。

■試合結果
湘南ベルマーレ 0-1 横浜F・マリノス

GOAL 10/1(金) 20:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9177003590c038157acf9b7b6b05939a6a918b

苦しみながら前田大然(38)の1点で逃げ切った横浜FM。川崎Fを追いかけるために重要な勝ち点3に(写真◎J.LEAGUE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f2d6f34bf7e3c331098e59cc1e7da55874b9ac/images/000








714 :2021/10/01(金) 20:56:58.56

今日はまさに勝てばよかろうなのだ



715 :2021/10/01(金) 20:57:04.18

内容はかなり厳しいなぁ…



717 :2021/10/01(金) 20:57:25.55

勝った!テルがコンディション良さそうだったね



718 :2021/10/01(金) 20:57:41.83

ここ最近は再現性の低いゴールばっかで心配だわ



720 :2021/10/01(金) 20:57:43.19

テルは今年1のできだったけど何より高丘が勝ち点をくれた試合。高丘ありがとう!



721 :2021/10/01(金) 20:57:48.86

これだけは言いたいけど

扇原と喜田は本当に攻撃のスイッチが遅すぎる
そりゃ簡単に守られるわ
本当に喜田無理



723 :2021/10/01(金) 20:57:55.63

高丘神? テルの全力スプリント久々にみた



726 :2021/10/01(金) 20:58:14.91

良かったけど前半のボールの動かし方は反省してくれ
勝った試合であんま言いたくないけどさすがにひどすぎた



727 :2021/10/01(金) 20:58:16.72

ベルマーレ頑張ったねwっていう試合
前半だけならJ最強だと思う



728 :2021/10/01(金) 20:58:25.50

後半から入ったテル、マルコス、杉本が良かったわ



729 :2021/10/01(金) 20:58:30.51

テルは明らかに身体が軽そうだったけど調整したんかな?



731 :2021/10/01(金) 20:58:42.99

AJ、後半はともかく前半はあまりにもポジショニングが酷すぎる
何であんなに味方と重なりまくってんだ



732 :2021/10/01(金) 20:58:43.31

高丘まじさんきゅー



735 :2021/10/01(金) 20:59:18.52

高丘はここ最近ずっと神
守備陣があれだけ酷い中一人気張ってるわ



736 :2021/10/01(金) 20:59:34.80

GTRがいたな



737 :2021/10/01(金) 20:59:42.45

前半の湘南手玉にとれるチームいたらすごいと思う



739 :2021/10/01(金) 21:00:01.17

間隔あくから修正してくれ



741 :2021/10/01(金) 21:00:10.11

これはGTR
エウベル不調の中テル復活は嬉しい



745 :2021/10/01(金) 21:00:40.54

大然17ゴールすごいな
マリノスで20ゴール行った選手って最後誰?



748 :2021/10/01(金) 21:00:52.06

岩田の左CBはかなり厳しいね。
右はこなしてたとは思うけど。



750 :2021/10/01(金) 21:01:08.41

やっぱウチはテルとマルコスのチームだな

この2人が調子良いとチームが乗る



752 :2021/10/01(金) 21:02:16.46

良い金Jだった。



754 :2021/10/01(金) 21:02:33.29

テル完全復活じゃね→やっぱスタメンだと微妙を今年は繰り返してるからな
今度はどうなるか
それにしても夏に残留してくれたのは大きいね



757 :2021/10/01(金) 21:03:48.86

高丘、ちょっと調子乗ってない?
鹿島戦忘れたのか?
あれ続けてると飯倉って、そのうち失点しそうなんだが・・・



761 :2021/10/01(金) 21:04:18.56

テルはやたらとカットインするのをやめて縦に裏に抜けようとする方がいいな
あのギリギリまでGK引きつけてのアシストはそう出来るもんじゃない



763 :2021/10/01(金) 21:04:46.49

高岡、谷、どちらも飯倉ってたな



765 :2021/10/01(金) 21:05:16.52

テルもエウベルも左が微妙なのが悔やまれる



766 :2021/10/01(金) 21:05:26.63

ウエリントンに当てさえすればなんとかなりそうなのズルいじゃん うちは杉本だし



768 :2021/10/01(金) 21:05:33.40

喜田が出してんのにこっちのボールになったのは笑ったわ



772 :2021/10/01(金) 21:06:09.04

スタメンの天野は活躍できない説



773 :2021/10/01(金) 21:06:22.40

前半風下、後半風上で後半になってから風が強まったらしいので
後半動きが良かったのはそのせいなんじゃないかな



785 :2021/10/01(金) 21:07:48.00

後半出てきた選手の気迫が凄かった
特にマルコスとテル



792 :2021/10/01(金) 21:11:15.87

初心を思い出させてくれたなぁテルコス
ボール持ってても持ってなくても大事なのはスプリントよ



806 :2021/10/01(金) 21:15:39.47

古林ってクロス精度かなり良いよな
前もやられたし



808 :2021/10/01(金) 21:15:56.21

シュート4本かよ



810 :2021/10/01(金) 21:16:16.44

シュート4 枠内1



816 :2021/10/01(金) 21:18:41.52

仲川は、ようやくの復活か?もうちょっと早い段階で復活してたらな。

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1632647338/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク