
古橋亨梧が約1か月ぶりの戦線復帰で先発も、決定機を生かせず。 セルティックはレバークーゼンに0-4で大敗【EL】
今季ホーム初黒星
現地時間9月30日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第2節(G組)で、セルティックはレバークーゼンとホームで対戦。今夏に加入後、公式戦9試合で7ゴールを挙げながら、日本代表として戦った7日の中国戦で負傷し、戦線離脱していた古橋亨梧が先発に名を連ね、およそ1か月ぶりの実戦復帰を果たした。
その古橋は開始2分、ゴール前に抜け出し、いきなりビッグチャンスを迎えるが、相手DFの決死のクリアに遭う。さらに19分にも縦パスに反応し、GKと1対1となるも、モノにすることはできない。
迎えた25分、ブンデスリーガ2位と好調のレバークーゼンに先制を許す。ターンブルのまずい守備からバッカーにペナルティエリア左でボールを奪われ、最後はインカピエに押し込まれた。
これで勢いに乗せてしまうと、36分にもパウリーニョのラストパスからヴィルツにネットを揺らされ、あっという間に2点ビハインドとなる。
前半を0-2で終えたホームチームは、後半開始直後の46分にペナルティエリア内でパスを受けた古橋が、振り向きざまに左足で強烈なシュートを放つが、相手守護神フラデツキーのビッグセーブに阻まれる。
そして58分には、カーター=ヴィッカーズがエリア内でシュートブロックに入った際に痛恨のハンドを犯し、PKを献上。これをアラリオに決められ、リードを3点に広げられる。
その後、満員のサポーターの前で何とか一矢報いたいセルティックは、何度か惜しい場面を作るが、どうしてもゴールを奪えず。逆に後半アディショナルタイムには、アドリにダメ押し点を奪われ、0-4で大敗を喫した。
セルティックは今季ホーム初黒星で、グループステージ2連敗。決定機を生かせなかったものの、負傷明けながら精力的に動き、攻撃の中心として存在感を見せつけた古橋は、74分までプレーしている。
SOCCER DIGEST Web 10/1(金) 5:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f493e5241a59d19d38b398fe1ca47dd49222f7
負傷明け即スタメン出場を果たした古橋。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f493e5241a59d19d38b398fe1ca47dd49222f7/images/000
200 :2021/10/01(金) 02:47:40.77
先発キター
https://i.imgur.com/3U6Hfuw.jpg
203 :2021/10/01(金) 02:52:49.26
まさかスタメンでくるとは思わんかった
楽しみ
205 :2021/10/01(金) 02:52:59.36
予想外すぎて流石に草
大丈夫か?
209 :2021/10/01(金) 03:59:28.57
さすがに攻撃的すぎてボコられるだろうな…覚悟の殴り合いすんのかな
211 :2021/10/01(金) 04:01:48.46
プレスに対応できんな
213 :2021/10/01(金) 04:05:16.48
ちょっと慎重になったかねぇ…あれ打っとけばなぁ
215 :2021/10/01(金) 04:52:10.13
薬屋強すぎる
ターンブルのあのミス痛すぎるな
217 :2021/10/01(金) 04:57:15.71
惜しいの決めてたらなぁ。でもあの抜け出しがまさにキヨゴ
1点返せばわからんが…やはり両サイドバックが控えでは辛い
テイラーはよ戻ってきてくれ
221 :2021/10/01(金) 05:37:20.64
1点決めたかったなぁ
こういう時は惜しいじゃダメなんだよな
しかし相手のGK当たりすぎでは
あと両SBチンチンにされすぎやろ...
222 :2021/10/01(金) 05:48:24.59
ま、普段ならゴール入ってたな。ビッグセーブしすぎだわ。
223 :2021/10/01(金) 05:49:12.37
最初のチャンスは決めないといけなかったけどまぁ普通にプレーできてて安心した
224 :2021/10/01(金) 05:52:08.06
シュートチャンスつくれてたし調子上がったらまた点取れると思う
227 :2021/10/01(金) 06:06:36.53
選手の質で普通に負けてるからELはしゃーない
勝ち進めるほどのクラブじゃないからこんなもん
リーグ戦は絶対勝たないとダメだけど
233 :2021/10/01(金) 07:07:33.53
キヨゴ普通にブンデス上位にも抜け出し通用してたな
235 :2021/10/01(金) 07:34:56.53
怪我明けならだいたいはこうなる、決定機は試合勘が凄い大切だし
動きは良かったし次頑張ろう
237 :2021/10/01(金) 07:42:48.75
マジで守備どうにかしないと
ジョタとかアバダは若くて才能あるわ
238 :2021/10/01(金) 07:51:04.83
SBがヤバイ、怪我人いるとはいえボコボコにされてた
244 :2021/10/01(金) 09:36:23.31
ラルストン、モンゴメリーとかいうとんでもない穴SB
251 :2021/10/01(金) 11:10:39.79
>>244
モンゴメリーは元々CFなのに、左WGにつづいて左SBまでやらされてる
生え抜き19歳を育てたいのはわかるが…ボリ・ボリンゴリかスケールズのほうを現時点では使ってほしいな
249 :2021/10/01(金) 10:53:20.51
相手キーパー止めすぎやろ 決めさせてやってくれやw
250 :2021/10/01(金) 10:54:26.25
でも相変わらず守備がなぁ 一点目とか酷すぎるやろ
255 :2021/10/01(金) 11:32:53.31
誰かも言ってたけどジョーハートあんまりポステコサッカーに合ってないよなあ、足元が無さすぎる
256 :2021/10/01(金) 11:37:21.46
飯倉クラスじゃないとな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1632084592/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました