横浜FMがチームに変革をもたらしたアイザック・ドルSDの退任を発表…後任は未定

▽横浜F・マリノスは21日、スポーティングダイレクターを務めるアイザック・ドル氏(56)が8月20日をもって退任したことを発表した。後任は決定次第発表されるとのことだ。

▽ドル氏は、ルーマニア出身でサッカー指導者でもある人物。1994年から1996年までは立正大学サッカー部で監督を務めると、1995年には名古屋グランパスのアカデミーテクニカルアドバイザーに就任。1996年から2002年まではユースアカデミーテクニカルダイレクターに就任した。

▽2003年からはサウジアラビアのアル・ヒラルのU-18コーチに就任。2004年からはカタールのアル・サッドのU-18コーチに、2005年からはアシスタントコーチとU-20コーチを兼任すると、2007年からは監督を務めていた。2008年からはカタールのウム・サラルでアシスタントコーチに就任。2010年にはロンドン・オリンピックを目指すカタール五輪代表のアシスタントコーチを務めた。

▽2012年からはサウジアラビアのアル・タイのコーチを務めると、2013年にはニースでテクニカルコーチ兼アカデミーテクニカルコーチに就任。2014年からはU-19ルーマニア代表コーチを務め、2015年からはアメリカのヒューストン・ダイナモU-23で監督に就任。2016年に横浜FMでスポーティングダイレクターに就任した。

▽ドル氏は、エリク・モンバエルツ前監督やアンジェ・ポステコグルー監督の招へいに携わった一方で、選手の入れ替えを積極的に行いチームに変革をもたらせ、オーストラリア代表DFミロシュ・デゲネク(現レッドスター・ベオグラード)などの獲得にも尽力していた。

超ワールドサッカー 2018.08.21 11:23 Tue
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=324781&page=0&lg[]=10

アイザック・ドル氏 スポーティングダイレクター退任のお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2018-08-21/103000/185019


 

72 :2018/08/21(火) 10:33:52.83

ドルが粛清された。。

 

73 :2018/08/21(火) 10:34:42.63

ドルさんまじか

 

75 :2018/08/21(火) 10:36:26.53

ドルwwwwwwww

先に切らなきゃいけないのは別にいるだろうに

 

78 :2018/08/21(火) 10:39:02.14

いやーこれはもう末期だわ。もう覚悟決めたよ

 

79 :2018/08/21(火) 10:39:14.77

切るにしてもおせーよ
移籍期間終了してるんですがががが

しかし、ポステコは本当に謎に守られてるよなあ
社長切って、ドル切ってポステコは守る

 

80 :2018/08/21(火) 10:40:20.41

これはもうだめかもわからんね

 

81 :2018/08/21(火) 10:40:20.55

切るなら監督じゃねえのかな?なんだかワケがわからんよ

 

84 :2018/08/21(火) 10:41:41.81

1ヶ月後くらいに、ポステコ切るのおせーよって言ってそう

 

85 :2018/08/21(火) 10:43:46.46

社長やめたときからの既定路線なんだろう
となると、監督も近々辞めるんだろうなあ

 

93 :2018/08/21(火) 10:49:40.92

ポステコ連れてきた若社長とドルがいなくなるという・・・

辞めるなら一緒に連れてけよ

 

94 :2018/08/21(火) 10:49:42.95

cfg 契約更新ないんじゃない

 

98 :2018/08/21(火) 10:52:23.83

これもしかして名古屋に引き抜かれたりしてないよな?
CFG契約最終年にドルを引き抜いて、来シーズンからトヨタがシティをスポンサードして名古屋とパートナーシップ結ぶ。そのパイプ役でドルを抜擢。

 

99 :2018/08/21(火) 10:54:34.77

>>98
有り得るような話やめーや

 

100 :2018/08/21(火) 10:55:19.75

数時間後に
ポステコの解任かな

 

101 :2018/08/21(火) 10:55:44.81

11時にボス辞任あるんじゃ、、

 

106 :2018/08/21(火) 10:59:33.40

CFG提携解除のお知らせ来そうで怖い

 

107 :2018/08/21(火) 11:00:35.56

この夏移籍で監督の熱意で来た選手二人もいるんだから
監督はいま切れないと思うが

 

108 :2018/08/21(火) 11:00:49.78

去年までは良かったけど今年のドルはとても褒められたもんではないよな

 

110 :2018/08/21(火) 11:03:18.51

「後任につきましては、決定次第お知らせいたします」って、決定するまで何も動けんってこと?

 

114 :2018/08/21(火) 11:05:30.20

>>110
編成担当が主な仕事だから夏の移籍と来季の下交渉でとりあえず仕事の区切りはついているはず

 

112 :2018/08/21(火) 11:04:46.85

下條復帰したら声出して笑うわ

 

113 :2018/08/21(火) 11:05:12.33

ドルの後任決まらなかったらまた利重が代行か、はたまた利重ごとCFG撤退か

 

120 :2018/08/21(火) 11:14:30.39

成績不振が理由なのかね
ポステコグルーの後ろ盾だった若社長とドル2人が居なくなった

 

122 :2018/08/21(火) 11:16:01.88

ドルの経歴改めて見たけど、これで名古屋行ったら笑えんわ
まぁさすがにないだろうけどさ

 

127 :2018/08/21(火) 11:21:13.97

ドルも結局雇われでしかなかったってことかね

 

130 :2018/08/21(火) 11:25:25.09

SJリターンズだけは避けたい

 

132 :2018/08/21(火) 11:28:03.75

ブマル来るときに若社長とドルでコントしてたのが相当昔のような気がしてきた

 

133 :2018/08/21(火) 11:28:28.76

ユンとオリバーは外したけどドゥシャンとチアゴは当たりっぽいしなんとも言えんな

 

135 :2018/08/21(火) 11:31:38.37

ま、これで東欧ガチャはしなくなるだろ

 

138 :2018/08/21(火) 11:33:50.63

ポステコ何の後ろだても無くなったなw
これ辞任プレッシャーかかるだろうなあ

 

140 :2018/08/21(火) 11:41:50.54

オグベンSDはやめて!
せめて利重さんになってほしい、もしくは
シティから敏腕SD 連れてきて!!

 

143 :2018/08/21(火) 11:44:44.74

まあ監督決めたのが古川ドルならこいつらに任せてもしょうがないって判断なんじゃ

 

146 :2018/08/21(火) 11:50:41.87

シティと提携解除なら利重が真っ先にいなくなるだろうからさすがに無いだろ。

 

149 :2018/08/21(火) 11:53:47.88

元々ドルはCFGの人間ではないしね
どういう経緯で雇われたか知らんけど

 

151 :2018/08/21(火) 11:55:50.90

ドルは若社長の前のプロ社長が連れてきたんじゃなかったっけ。シティのコネクションではあるんだろうけど、シティの人間ではないよな。

 

152 :2018/08/21(火) 11:58:25.24

改めてドルの経歴見たら結構色んなとこで監督やコーチやってんのな

大体1年とかで辞めてるがw

 

153 :2018/08/21(火) 12:01:12.72

ドルって名古屋にもいたんだな。
冗談抜きで、名古屋の強化責任者就任あるんじゃね?

 

154 :2018/08/21(火) 12:02:23.06

別に今名古屋は困ってないし、ドル引っ張る必要も無いだろ

 

155 :2018/08/21(火) 12:02:45.50

モンバエルツSDかな?

 

156 :2018/08/21(火) 12:04:19.33

モンさん帰還ってのは今現在考えられる最良の策かもね
本人に受ける気があるかは知らんけど

 

166 :2018/08/21(火) 12:18:31.39

外国人獲得は有能だったな、交渉上手だし
ただ日本人がなぁ、、
去年の山中松原扇原は利重さんだし、今年は大津だけとか

 

169 :2018/08/21(火) 12:23:08.11

ドル解任は今季の成績そのものよりも選手に対してあまりにもシビア過ぎてドライだったからじゃねぇかな
ウーゴの言ってたクラブも変わらなければいけないところもあると言ってたのはこの辺かなぁと

 

170 :2018/08/21(火) 12:25:51.56

退任ってのは切られたことになるのか?

 

172 :2018/08/21(火) 12:28:03.75

退任ならどっちとも取れるなあ
現場が混乱してないことを願うわ

 

178 :2018/08/21(火) 12:37:40.94

円満任期満了なら同時に後任も知らせると思うから違うだろうなとしか今のところは言えないかね

 

183 :2018/08/21(火) 12:46:23.25

新しい監督を選ぶのに再度選ばせることできないからドルは解任では

 

185 :2018/08/21(火) 12:51:05.95

>>183
じゃあポステコ解任もセットになるってことだね

 

186 :2018/08/21(火) 12:52:49.22

ポステコはCFGの上の人間も絡んでるからわからないな
このままなら解任だろうけど

 

187 :2018/08/21(火) 12:52:53.25

ドルは山中の遺留に成功したのに…

 

199 :2018/08/21(火) 13:44:25.57

ドルは沈む船から逃げるネズミか?

 

207 :2018/08/21(火) 13:54:21.34

急にブラジル人取ってきたからどうしたのかと思ったらドルが辞めるからか納得

 

209 :2018/08/21(火) 13:59:36.77

アイザック・ドル脱走wwwww

 

210 :2018/08/21(火) 14:04:59.42

もちろん内部のことだからわからないけど、こういうことが続くからネガティブなイメージもっちゃうんだよね
チームが同じ方向向いてない感じ

 

226 :2018/08/21(火) 15:01:29.72

新体制発表の時のドルの「ブゥルェイヴ」と鼻息は忘れられない

 

228 :2018/08/21(火) 15:06:42.45

ジョー、ランゲ、ガブシャビ、中谷、丸山、ネット、金井、前田を補強出来る名古屋様が、
ドルなんて欲しがるわけないだろ

 

243 :2018/08/21(火) 15:37:53.46

アイザックドルが獲得に関わったと想定される選手。 マルティノス、山中、松原、扇原、ウーゴ、バブンスキー、デゲネク、ブマル、ユン、ドゥシャン、チアゴ、畠中、久保。こうやって見ると下條よりは遥かにマシではあるな。

 

245 :2018/08/21(火) 15:41:35.92

>>243
放出も載せろ

 

247 :2018/08/21(火) 15:44:01.56

くんさんの獲得・起用を巡ってモメた末での退任……とかじゃないだろうね?

 

254 :2018/08/21(火) 15:53:07.58

https://www.targma.jp/yokohama-ex/posts/11425/

うーむ・・・

 

255 :2018/08/21(火) 15:55:39.68

9月頃から来季の編成が始まるという意味では新任に任すのは妥当ではある
今のチーム状況で新任が来季の編成するのも難しいとも思うが

 

256 :2018/08/21(火) 15:56:12.63

>>254
ドルは今年までなら来年の編成を見越して新SDを検討というのはよくわかる
でも監督の交代をまったく考えていないってのはやばい

 

262 :2018/08/21(火) 15:59:15.57

さぁ、ポステコと心中だぞお前ら

開き直って逆に楽しくなって来たわ

 

263 :2018/08/21(火) 15:59:22.51

ヨコエクの記事、気になるな。

選手のみならずスタッフとも軋轢とな・・・。

 

273 :2018/08/21(火) 16:07:32.67

ヨコエク最後のドルの写真、哀愁ただようなぁ。

 

279 :2018/08/21(火) 16:14:09.94

12月から交渉が本格的になるのにそのタイミングでドル契約満了は編成する上で非効率だから今なだけだろ。

 

280 :2018/08/21(火) 16:15:59.79

来期の準備始めてるっていってもJ1とJ2じゃ大違いだしな

ポステコで残れると思ってんのかな

 

287 :2018/08/21(火) 16:21:48.28

まあ選手と軋轢は挑戦者とか金井ジョンス辺りの反応見ててもわかるけどな

 

290 :2018/08/21(火) 16:23:52.96

何で監督だけこんな守られてるんだろうな。

 

292 :2018/08/21(火) 16:25:58.12

>>290
CFGの幹部が監督選びに関わってるからね
社長は結局サッカーに関しては素人で言うこと聞くしかない
逆に言うとCFGが切れといえば切るだろう

 

294 :2018/08/21(火) 16:28:06.57

まぁ下平とか金井みたいなチーム愛ある選手をポンポン出すからな
選手も人間だし割り切れない部分はあるだろうね
ハリルみたいに総スカン食らってたらチームはまとまらないし良かったんじゃね

 

296 :2018/08/21(火) 16:29:35.02

社長にしてもSDにしてもマリノス側が責任取らせるために切れる所だけ切ってるだけか
監督は切れないけど

 

298 :2018/08/21(火) 16:30:12.38

逆に言うとこのチームで一番切りやすいのは社長だってことだね

 

299 :2018/08/21(火) 16:32:08.82

サポーターも覚悟を決めろってことだな
解任しないなら貫けよ

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1534680334/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク